今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

No.3です。

2009年05月06日 | Weblog
面白いものみつけました。↓(ちょっと見にくいかな)


(http://miscellanea.wellingtongrey.net/2007/05/06/global-obesity-fatness-by-country/)

各国別の肥満度を図に表したものだそうで。

2007年のものですが、2年たった今もそんなに変わりはないでしょう。


これ見て思ったのが「やっぱりイギリスって肥満大国だったんだわー」ということ。

世界第3位ですもんねえ。。。


子供の時はとっても愛らしく、ティーンエイジャーの頃はとってもセクシーなのに結婚して子供生んだあたりからイギリスの女性は恐ろしいばかりに変わります。

特におなかとかおしりの肉が「ぼよよよおおおおおん!」と巨大化!

日本人の「太っている」と言われる体型とはそのボリューム感が全然違うんですよ。

なんかこう「ミシュランマン」みたいな。



そんなミシュランマンが街の中にたくさんいるんですよねえ~。

おかげで日本では「体格がいいねえ」とか「ちょっとは痩せなさいよ」といわれる私でも彼らにまぎれると「普通」の体型にしか見えません。

洋服も日本では間違いなくXLですが、こちらでは12号とか14号とか微妙にサイズが分からない号数になります。

そして大きいサイズも豊富なこと。

ありがたいとしか言いようがありません。


しかし、こんなぬるま湯につかっているせいか、気づくと周りのミシュランマンたちとあまり変わらないほどのお腹周りになってきたような。。。

怖い。。。

このままではアジアに帰れない。。。

とりあえず週末のバーベキューが終わったら(プチ)断食でもせねば~
コメント (2)