土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW&リトルカブ・・・そしてチンク

飛蚊症になっちまった・・・

2015-09-17 | 【土花吉】

「とうとう」というか何というか・・・。

 

目に違和感を覚え、症状が出てから1週間後に受診。

網膜剥離や眼底出血はないようなのですが「飛蚊症(ひぶんしょう)」と診断される。

暫くは経過観察のため通院生活。

 

兎に角、憂鬱でストレスも半端ない・・・。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョイ買い | トップ | 禍時 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なれたくないけれど... (Mitta)
2015-09-18 12:34:05
慣れますよ。
私も半端じゃないド近眼(小1から眼鏡)で、気が付いたら飛蚊症になっており、目の中を沢山の蚊?が飛んでいますが、耳鳴りと同じで何かに集中すると忘れます。
耳鳴りも複数の音が絶えず鳴っています(--;)
デング熱には罹らないように...???
返信する
年々いろいろあるでしょうが、 (emades)
2015-09-18 16:39:57
お大事にしてください。休みと言えば病院通いっていうのはつらいですね。僕は只今坐骨神経痛です。
返信する
時々・・・ (メーメー)
2015-09-18 17:46:44
私も時々なりますよ。
見ようと思って追いかけると ますます逃げていくような・・・
亡くなった姉も、時々言ってました、光ってるみたいな・・・って。
もう、どこもかもガタがきてますので 諦めてます。
でも針仕事してるんですから。。。執拗に執念深いのかも。笑
返信する
いっぱいいますよ♪ (きよ)
2015-09-18 20:51:01
ゴミのようなもの、見えます!
確かにストレス溜まるといっぱい見えますw

もっともっと肩の力を抜かなきゃ!
(・・・と思う、今日この頃です)
返信する
Mittaさん (土花吉)
2015-09-18 20:53:17
あっ!Mittaさんも飛蚊症なのですか・・・。それも大分昔から?
私も同じくド近ちゃん。でも先日の眼科での受診時の視力検査で
0.01から0.03に上がってました。(笑)

慣れるもんなんですかねぃ・・・。
既に10日は経ってますが一向に慣れる気配はなしです。

仕事が混んでるせいで一日中モニターとにらめっこのせいもあるのかも知れませんが憂鬱です。

何故か夜の暗闇の時、目が楽になります・・・。
返信する
maさん (土花吉)
2015-09-18 20:57:37
ありがとうございます。年々色々とあります。
今年の夏は熱中症に一度もならなかったと安心していたらこの様です。

maさんは坐骨神経痛?。。。お大事にしてください。

休み中は当然、病院も休診。
休み明け検診です。。。検査用の目薬が嫌いなのですが・・・。
返信する
メーメーさん (土花吉)
2015-09-18 21:01:12
メーメーさんも?
私の場合は常に埃のようなものが数個行ったり来たりで
その上、時たまカエルの卵のようなもので目が覆われます。

目を閉じている時の楽さといったら不思議なもんです。
返信する
きよサン (土花吉)
2015-09-18 21:04:28
えぇ---?きよサンも? 未だ若いのに・・・。

私の場合はストレスと言うより加齢によるものだと思います。

確かに今、忙しい時期なのでそのせいかもですが
楽になっても治りそうにもないように感じます。

肩の力は常に抜けっぱなしなのですが・・・(笑)
返信する
追伸 (Mitta)
2015-09-20 20:21:55
飛蚊症は網膜が剥がれ落ちて眼球の中の液体を浮遊し続けるらしいです。
メスを入れて取ることもできなくはないそうですがリスクが高いそうですよ。
高血圧も網膜剥離や出血の誘因となるようですから、
高いようでしたら要注意ですよ。
肥満気味ならば痩せる事が特効薬です…お酒控えましょうね^_-☆
返信する
Mittaさん (土花吉)
2015-09-21 09:34:04
ありがとうございます。

今更、メスお入れる歳でもないですしねぇ。
上手く付き合う他ないかと・・・。

血圧とか肥満とかはないのですが最近、酒が・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

【土花吉】」カテゴリの最新記事