スポーツドクターSのざっくばらん

スポーツ障害専門カイロプラクターによる奮戦記。

スポーツ医学&カイロプラクティック研究所

日本人カイロプラクティック・ドクター唯一、スポーツカイロプラクティックの最高学位(DACBSP)所持(日本人唯一)。スポーツ障害でお困りのアスリートの方、さらに上を目指したいアスリートの方、是非一度ご相談ください。名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階。名古屋駅前「ビックカメラ」より徒歩5分。                        052-452-5006             drsakakibara@yahoo.co.jp     

足首の問題

2006-12-31 09:24:53 | カイロプラクティック
足首でしばしば問題になるのが『過剰回内障害』です。過剰回内障害と言ってもピンと来ない方が多いと思います。簡単に説明しますと、足首が内側に反っている状態のことです。立った状態で足首を背後から観察すると、一目瞭然です(写真参照)。このような状態で運動を行なうと様々な問題を誘発します。例えば、以下のような事柄が考えられます。  1. 足首の捻挫  2. アキレス腱の痛み(アキレス腱炎)  3. 外反母趾 . . . 本文を読む

ウォームアップと怪我の予防

2006-12-30 07:46:21 | カイロプラクティック
カイロプラクターは、来院された患者さんの症状を改善させることが一番の仕事です。これはぼくのようにスポーツ障害を専門とするカイロプラクターでも同じこと。アスリートの怪我の回復のお手伝いをするということです。予防医学という言葉を最近よく耳にします。これは読んで字のごとく、病気や怪我を予防するというのが、その趣旨ですね。「運動前にストレッチでウォームアップすると、運動中の怪我の予防になる」とよく言われま . . . 本文を読む

テニス足とは何ぞや?

2006-12-29 14:13:37 | カイロプラクティック
テニス肘という言葉を聞いたことがある人でも、テニス足というのは聞きなれない言葉ではないでしょうか。テニス足というのは、「腓腹筋筋腱部の断裂」のことです。テニス足というくらいですから、テニスプレーヤーに多い疾患です。サーブのときに爪先立ちになる瞬間がありますが、このような運動(足関節の底屈)の反復が原因になることが多いです。足関節の底屈運動の反復が傷害のメカニズムということになりますが、これはテニス . . . 本文を読む

美しい国、日本

2006-12-28 06:01:53 | ざっくばらん
郷愁の念に駆られると、必ず訪れるサイトがあります。@Start壁紙館というサイトです。このサイトにはたくさんの写真が掲載されていて、それらは一般の方からの投稿によります。特にお気に入りなのが、このサイトの中にある「日本の風景」の画像。毎日のように投稿されているので、タイムリーに日本の風景を楽しむことができます。今は季節柄、雪やイルミネーションの風景が多いようです。ちょっと前までは紅葉の画像が多かっ . . . 本文を読む

日本の将来

2006-12-27 11:44:03 | ざっくばらん
今診ている患者さんの中にはご高齢の方もいらっしゃいます。そんな中でも最も高齢の患者さんは89歳の日本人の男性です。この患者さんは週1回のペースで診ているのですが、ぼくはこの患者さんに会うのがすごく楽しみなんです。理由は戦争中の話が聞けるから。誤解しないでください。ぼくは決して戦争大好きというわけではないです。残念ながら祖父母とはこのような話をする機会が全くありませんでした。今や日本は戦後生まれがマ . . . 本文を読む

肩のリハビリ

2006-12-25 14:53:36 | カイロプラクティック
ローテーターカフという言葉を耳にしたことはあるでしょうか?肩関節の一番深層部にある四つの筋群の総称のことです。ローテーターカフには肩関節の安定した運動に大きく貢献している筋肉です。筋肉というのは関節を動かすというのが作用の一つですけが、このローテーターカフはむしろ関節の安定化作用の方が重要です。肩関節が不安定な人(脱臼癖のある人)は、このローテーターカフのバランスが悪いことが多いです。ただし肩の脱 . . . 本文を読む

年内診療終了

2006-12-23 13:13:12 | ざっくばらん
現在ロサンゼルスは金曜日の午後8時を回ったところです。本日年内の診療が終了しました。ちょっと一息といったところ。今日は駆け込みで来院された患者さんも何人かいたので、午後はかなり忙しくなりました。以前このブログに投稿した「目標100個」のように、現在書き出し中です。今のところ40個程度書き出しました。年内までに100個にして2007年の指標にします。100個書き出すと似たような目標がしばしば出てきま . . . 本文を読む

天職

2006-12-19 13:03:51 | ざっくばらん
今年の診療も残すところ後二日となりました。今度の金曜日の後、長い休暇に入ります。日本にいたときは、まさしく「24時間闘えますか!?」の通り週7日働いていました。こちらでは週三日だけですから労働量は半分以下です。つまり週四日間も休みがあるわけなんですが、ぼく自身は日本にいたときのような、目が回るほどの忙しさの方が好きです。根っからの”ワーカホリック”なのかもしれません。日々の糧を稼ぐために働くという . . . 本文を読む

表現力

2006-12-18 05:46:46 | ざっくばらん
ここ数日、気が充実しています。でもまだ完全な集中状態にはなれていません。やらなければならないことはたくさんあるのですが、そんな中でも最も大きなプロジェクトが執筆作業です。以前、ここでも投稿しましたが現在スポーツカイロプラクティック(スポーツ医学)に関する専門書を執筆中です。資料はたくさんあるので事欠かないですが、問題は表現力。小学生の頃と中学生の頃には、なぜか学校の作文発表会でクラス代表になったり . . . 本文を読む

富士山からエネルギーを貰って

2006-12-17 06:31:50 | ざっくばらん
こちらアメリカのカイロプラクティック大学を卒業して、各々の州ライセンスを取得して初めてDC(Doctor of Chiropractic)という学位が授与されます。日本にも何人かの先生が、こちらで勉強された後帰国、活躍されています。そんな中、最も親しくお付き合いさせていただいている先生から、先日メールに添付されて5枚の写真が送られてきました。冠雪富士山の写真です。調度、紅葉と相まって非常に美しい写 . . . 本文を読む

家族総出

2006-12-16 23:43:34 | カイロプラクティック
毎週10名から15名の新患の方がいらっしゃいます。これらの患者さんは他のカイロプラクティッククリニックからの紹介であったり、患者さんが加入している保険会社からの紹介であったり、電話帳を見て来たという患者さんもいらっしゃいます。でも一番多いのは過去の患者さんからの紹介です。以前にもここで投稿しましたが、患者さんとの信頼関係がしっかり出来上がり、そしてその患者さんの症状が改善すると、患者さんを連れて来 . . . 本文を読む

クリスマスソングだらけ

2006-12-16 13:37:37 | ざっくばらん
今日もスターバックスではクリスマスソングがなりっぱなしでした。しかもクリニックでも同じ有線を流しているので、ここでもクリスマスソングの嵐。そして運転中にFMラジオをつけるとそこでもクリスマスソング。おそらく一日八時間くらいはクリスマスソングを聞いているのではないだろうか?(意識的にも無意識的にも)これだけ大量のクリスマスソングによってぼくの脳みそが攻撃を受けると、音が止んだあとでも、しばらくその余 . . . 本文を読む