和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

日本人の未来と原点が存在する飛鳥!子供の頃に見た光景が未だのこっていました。

2023年05月07日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

          ≪日本人の未来と原点が存在する飛鳥!子供の頃に見た光景が未だのこっていました。≫
              飛鳥の古墳文化、明日香村を散策してきました!!!

 
                                   飛鳥の街並みは子どもの頃に見た光景が残っていて嬉しくなるね!!


                      近鉄「飛鳥」駅に降りました!!


             飛鳥蓬莱山(あすか ほうらいさん) 日本人の未来と原点が存在する飛鳥!!


             参百年の伝統をほこる「みみなほし地蔵尊」!先ずはパンパンと!
      お参りすると耳の病気が治る、耳の聞こえが良くなるといった言い伝えがあるお地蔵さんのようです。


                     その横には「不動明王像」が!!


           昔ながらの家屋(空き家)もあります!この様なのは消えて行くんでしょうね!貴重!


                       のんびり散策も良いね!喉かです!


          亀石 「この石が西を向くと大和盆地は泥沼になる」など、さまざまな伝説が残っています!


             亀石 明日香村 飛鳥保存財団!!!この石が西へ向くと大変な事になります!!


                                                    あちこちに石像有り!!!


       あれは歴史的建物保存館か!聞いてみましょう!!村役場ですか?こりゃぁ~凄いですね!!


                   こちらは交番!!見るもの全てが吃驚!!!


                   こっちは料亭か!南都銀行明日香支店です!いにしえな雰囲気でています!


                     聖徳皇太子御誕生所の標柱があります!!!!


          標柱から数十メートル上がった所に橘寺の門!ここで聖徳太子がお生まれになった所です!


                       素敵な所です!!


                    散策に行きましょう!!次はどこでしょう!!!

                 石舞台古墳の入り口にやって来ました!!入りましょう!!!


              でかい!石舞台古墳!使用された石の総重量は約2300トンとか!!


          特別史跡 


       日本最大級の石室古墳 東西約55m 南北約52mで蘇我馬子の墓では無いかと言われています。


                          こうして地下にも入れます!中は涼し気!!!


                        明暗!!!


               おおきな橋を通り過ぎてお別れね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp