空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

Jシリーズ観戦ツアー XC観戦編

2011-09-20 23:26:43 | 自転車
9月18日 富士見パノラマスキー場でJシリーズ(XC)を観戦してきました。

レストハウス前がスタート/フィニッシュ
AM4:00 自宅出発→グッチーさんと合流、バイパスで静岡へ
AM6:15 okada650くんの車に乗り換えて清水(朝食)→R52/20→富士見へ

到着が予定より遅れ、スポーツのスタート(AM9:00)には間に合いませんでしたが、Ariくんの姿が確認できてホッ


※撮影:Ariくん(512)の父上

スポーツ(Jシリーズの初級クラス)は4km/周のコースを3周・・・
XC(クロスカントリー)はスキー場のコースやリフト下を登ったり下ったりしますが、ロードのヒルクライムより厳しそう・・・ (でも楽しそう

レース結果、Ariくんは5位。
彼はまだ中学2年生ですから、これからが楽しみです。
3位~5位は全員中学2年生。でも、Ariくんは来週から本職(?)のスキー合宿で海外に行くので、今シーズンのMTBレースは終了だそうです。

久しぶりにNipopoの若オーナーご夫妻にお会いすることが出来たのがとてもうれしかったです。
チームニポポでJシリーズに出ないかな~?(チームokada650でもいいけど・・・)


4x(フォークロス)の練習も見学・・・


スタート練習

そういえば・・・

XC女子エリートでは、あの片山梨絵選手がXCエキスパートの男子選手をぶっちぎっていました。小柄なのに凄い・・・

コメントを投稿