ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

おめでとうございます。

2021-05-18 07:00:22 | 相葉雅紀
サンデースポーツ。アイバズ#4
いきなりの雅紀の後ろ姿からの登場に、
テンションMAXで、何て綺麗な背中なんでしょうか??
そしていつも通りの素敵な頭にうっとりです。
これってこの日の雅紀ということですよね??
もうのっけから疑問符だらけでごめんなさい(笑)
最近の雅紀の髪型が一体どれなのか、
最近生放送がないので把握するのが難しくて、
今はパーマが少し残っているくらいのストレートに近い、
前髪なしということでよろしいんですね。
今回の衣装はチェックのセットアップのスーツでした。
アイバズは衣装もとても楽しみにしているんです。

TVの画面を通して体操男子の東京五輪代表内定を見守る雅紀。
以前にインタビューした3人の選手が競い合う姿に、
力を全て出し切ってケガをしないで終わってほしいと言っていました。
今回は上位2名が代表に選ばれます。
橋本選手、谷川選手、萱選手が僅差で争っていて、
ミスは許されない状況に、見ているこちらもヒリヒリしました。
萱選手はリオでは補欠だったので東京五輪にかける思いと気合は、
もの凄いものがありました。
谷川選手が跳馬で着地をピタっと決めた時は思わず声が出てしまいました。
相当なプレッシャーの中での戦いが繰り広げられていました。

結果は1位橋本選手、2位萱選手で代表が内定しました。
内定決定おめでとうございます。
「だいぶ疲れたでしょ?終わってすぐだもんね、ありがとね」と
選手を労って感謝の言葉をかけたあとに、インタビューが始まりました。
この言葉で橋本選手と萱選手の表情が柔らかくなった気がしました。
追われる立場となった橋本選手は、かなり緊張していたそうです。
萱選手は気合が入っていて、
もう二度とミスはしない自分に勝つという思いだったそうです。
決まっても泣かないと決めていたそうですが、
5年間の想いなどが交差して涙になってしまったそうです。
橋本選手もあん馬で危ない場面があったそうですが、
絶対に落ちないと言い聞かせたそうです。
床からの緊張を引きずっていたと言っていました。
自分の力を出し切った橋本選手、萱選手、
改めて代表内定おめでとうございます。

雅紀のインタビューも選手に寄り添っている感じが凄く素敵だし、
雅紀自身の言葉で質問を投げかけているのが
雅紀の熱い気持ちが伝わってきて良かったし、
この撮って出しの臨場感がたまらないです。
橋本選手、萱選手の気合の熱戦の緊張感からの
内定が決まった安堵の表情が見られるのもこの日ならではなので、
貴重な一瞬に雅紀が携わっていたかと思うと、
胸が熱くなりました。
次回はどんなスポーツを取材してくれるのか楽しみでなりません。