いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

東京都知事選のこと

2007年01月08日 13時01分07秒 | 政治って?
私は東京に住んでないので選挙権もないし、全く無関係なのですが、最近ちょっと気になるので、メモ。


石原都知事の出馬が噂されたりしているようですが、色々あるかもしれないですね。
朝日新聞グループの反石原キャンペーン?ということでもないかもしれないが、醜聞が取り上げられたりしてます。新聞・雑誌なんかにも書かれてるな。


その一方で、日テレグループ(読売グループということでもないかもしれないが)は、何故か石原都知事に好意的な気がします。その理由というのは、偶然チラッと観た下らないバラエティ番組に登場していたから。「だから何?」ということでもないのですけど。で、昨日だったか、新聞のテレビ欄には「波瀾万丈」にも取り上げられるとか書かれていた。偶然にも、こんなにテレビに登場してくるというのは、ちょっと解せない。本当の偶然かもしれないが、時期が時期だけに、妙だな、と「陰謀論」を勘繰ってしまいます(笑)。


親近感を持たせる、或いは、人物に対して「好意的」感情を抱かせるようにする、というようなことは、意図すれば可能なのではないのかな、と。番組を全て観た訳ではないので、どのような中身だったのかは知らないのですけど。


石原都知事の業績というのがどういった良い点があったのかは都民でなければ判らないと思うけれども、傍から見ていると、いい加減に退いてもらった方がいいんじゃないか、というのが個人的な感想。ああいう「物言い」の知事というのは、如何なものか、と常々感じるな。かなり高齢だし。まあ、都民の選択に任せるしかないのですけどね。


首都大学東京とか、どうなんでしょうか?その評価は高いのでしょうか?何だか、不評ばかりが耳に入ってくるような気がします。半径3メートル圏内情報だからかもしれんが。

他にも、新銀行東京とか、何でもかんでも「東京」と付ければいいかのようですが、東京ブランドの成果はどうなんでしょう?
赤字続きで都税が注ぎ込まれているようなものじゃありませんか?石原氏が主導して作った銀行だそうですが、なんじゃこりゃ、の殿様商売ですかね(笑)。中小企業向けの融資(金利水準の高いマーケットだそうな)ということらしいですが(同じのをどこかで見たような・・・日本振興銀行だったか)、下手に不慣れな商売に手を出して痛手を被り、損失を拡大するだけ、というのも「官業」にはありがちですからね。

新銀行東京 - Wikipedia


これによれば、「石原銀行」なる呼称があったらしいが、銀行が行き詰っても、その責任を誰も取らされないのであれば、バカでもできるような気がする。


石原都知事のことではありませんが、行政によくある、他人の金を使って、好き勝手な事業を計画したりして、たとえ失敗しても痛くも痒くもないわな。オコボレをあちこちにばら撒いておくことが可能なようですし(笑)。


都知事を変えない理由というのは、私にはよく判らない。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
激しく同意です。 (Nagarazoku)
2007-01-08 14:45:40
東京に一応居を構えて7年目に突入なんですが、ハッキリ言って、別にイシハラさんじゃなくても良いような、そんな気が多大にしています。こんな風に思っているヒトはけっこう少なくないのだと思いますよ。

知名度を上手く利用するという点では長けていると思いますが、果たしてそれを利用していかなる結果が出せたのかと言うと、ま、それは言っても仕方ないというレベルなんではないでしょうか。要するに政治家/政治屋としての手腕については並盛り以上のモノではなかったのでしょうね。

>傍から見ていると、いい加減に退いてもらった方がいいんじゃないか、というのが個人的な感想。

正直、この感覚には激しく同意でゴザイマス。

イシハラ氏に政治家/政治屋/知事的な手腕がおありであれば、ぜひとも破綻の危機にあえいでいる大阪府や、夕張あたりで、その実力を遺憾なく発揮して、結果を出してもらいたいものです(ちょっと表現がキツかったですかね…)
Unknown (Unknown)
2007-01-08 21:48:11
今頃なって、石原が悪いだどのうのって、言っているけど、4年前は300万票与えたんだよ。
この文章も、上のコメントもそうだが、何か悪いことがあるとすぐ、すぐ捨てたがる。
所謂「似非改革好き」な、インテリ達はすぐ人を捨てたがる。
そんな、ちっぽけな根性だと、今度はお前らが確実に捨てられる。しかも、完全に立ち上がれないように。
お前らには、助け合う心が無い限り、何の賜っても無駄だってこと。
ちっとは、まともな文章を書けよ、ばーか
Unknown (まさくに)
2007-01-08 22:25:29
>Nagarazokuさん

>大阪や夕張あたりで

本当にそうですね(笑)。結果を出せるでしょう、間違いなく。


>unknownさん

あなたが一般の人たちよりもはるかに多額の税金を払い、他の多くの方々を助けているのであれば、「助け合う心」云々は理解できます。それとも、自分は助けてくれ、なのでしょうか?あなたを不幸のどん底に陥れているのが誰なのか、というのは私には分りかねます。

モナー神社で大吉を引けば、少しは癒されるかもしれませんよ。どうぞお試しあれ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。