ひとりごと

事問題その他についてぶつぶつと…
時に妄言、暴言、暴言、妄言…

2011-01-20 | リージョンフリー
東方神起に続き、KARAも事務所トラブルゥ~。

根本は「冬ソナ」に起因すると思う。だって、韓国で売れた時点で起こりうるトラブルが、
本格日本進出&売れた直後に勃発するのは、ヨン様を始めとする日本での「冬ソナバブル」の
恩恵を期待してたところ、当てが外れた→即行動にしか見えないんだが…。


どっちにしろ今回の件で、日本のエンタメはKーPOPのリスク大きすぎて、消極的投資に
チェンジしそうだな。


もっと大人数で韓国での人気が高いと言われるの少女時代、日本でのマーケティング目標を
下回ったんじゃないかな。日本でのメドが立たないから、人数の割に文句がでないのかも。

どうなんだろ?王子

2011-01-14 | リージョンフリー
日ハムはファンサービスじゃなくて、マスコミサービスちゃうか?


…言いたいけど、あれはあれで正解と思わんでもない。
ただ、あくまで2軍入りだからなぁ。
………


1軍に上がって稼働しない事には「何も言えねぇ」。
早稲田が白ベースだから黒地の多い日ハムウェアに違和感あるし、黒似合わないなぁ位か。
ハムは中田翔、ライオンズは雄星、食い潰し気味だし。


ま、パ・リーグはデンジャラス!

ホテルのモラル

2011-01-14 | リージョンフリー
稲本・田中美保・ウェスティン・ツイッター


ホテル直営かテナントレストランかでも違うけど、3昔前なら一流ホテルの従業員に
バイトが稀だっただろうし…いや、ツイッターがなかったから、レレレのレ~♪

結局、当該バイト切って「今後は気を付けます」だろうが。
客がツイッターやブログに載せたりとか、険悪退社の場合計画的漏洩とか、ありそうよ。


まぁ、これほど稲本のスター価値があったんだ、という事が一番驚いた…かも。

難問

2011-01-14 | リージョンフリー
香里奈は役によってはありだが、正直、山田優の演技力は越えてるよね~レベルだ。可愛いけどね。


そんな訳で、ドラマは…。
視聴率も…。

気になったのは、ヤフーの「そう思う・そう思わない」で『最近のドラマは任侠やお水を礼賛しすぎだ』。
(賞賛だったかな?)


でもさぁ。
今の御時世、政治家や教師礼賛ドラマを作られても、も~っと、引きそうな気がする。
江口洋介が学校ドラマやるらしいが、ん。枠終了決定打にならなきゃいいけどね。


そういや、1月始まり。
織田裕二、江口洋介、鈴木保奈美が出揃いましたなぁ。
いろいろあれど、崩れたり酒浮腫みがないのは、誉めたい。

年末年始番組

2011-01-12 | リージョンフリー
Mー1、スリムクラブの「民主党?」に爆死し。
「相棒スペシャル」は何かで南果保が、「右京さん達より出てます」発言で冷めてしまい。


「花いちもんめ」は、‘ささやき女将’も復活してたが。正月番組はこの位の弛さでよいかと思う。
家政婦シリーズを継いで、社会派料亭シリーズでも企画しとるんかいなぁ?


翌日。
「任侠ヘルパー」
もうね。
夏川結衣が綺麗すぎ。場面は多くないけど、ほとんどすべてが美しすぎ…他にもいろいろ
あって、号泣、号泣、号泣。

惜しむらくは。
地味なアクションと山本裕典が「味いちもんめ」と2連チャンだった事。
子役の演技ブレ(昨年は掌返しの芦田愛菜旋風だったから察しない事もないが…)


ダウンタウンは~、長尺気味。短縮して濃度を上げるか、企画変更時期かも。

嵐は派手なスキャンダルがなければ、高値維持できるかもなぁ。


個人的に。
寅年は遠くになったのに、タイガーマスクが席巻してる事が、いとをかし。