ひとりごと

事問題その他についてぶつぶつと…
時に妄言、暴言、暴言、妄言…

ジェイ・イシダ

2009-10-01 | 国内芸能
 あーあ。
 見ちまったよ、「ロンドンハーツ」。

 昨今の暗い世の中、私はなぜか。
 DAIGO と石田純一を見ていると、テンションが高くなり(前者)&血圧が上がる(後者)。
 後者はマジメに見れば見るほど、塩辛く羞恥心でイヤな汗をかきそうな程であるから、その影響度は侮れない。


 でもって。
 世の50代のお父さんに街角インタビューで、
「娘が自分とほとんど年の変わらない男と連れてきて、『結婚したい』と言ったらどうですか?」
 と聞いていた。
 もちろん、純一&理子を受けての話。

 大半が、テレビでの公開プロポーズも含め苦笑いだった、よーな気がする。
 が。
 大きな誤解があるように感じたのは私だけだろうか?
「自分とほとんど年の変わらない男を連れてきて、それが石田純一だったらどうしますか?」というのが今回の事の本質のような気がする。

「年の変わらない男」<「石田純一」が世のお父さんのマイナスポイントではなかろうか…。


 結論としては。
 所詮、他人事ましてや芸能界。
 理子も子供じゃないんだから、いいんじゃないの。

 ただ、このタイミングで明らかになった前妻・松原千明の離婚後が気になるといえば気になるかな。

♪長い間 待たせてごめん~

2009-01-28 | 国内芸能
 山本モナが復帰した時のヒョウ柄に「KY」とか「非常識」が脳裏をよぎった。

 集まったマスコミに。
 「寒い中、長い間お待たせして…」の単語の組み合わせになんとなく違和感を感じた。

 たぶん。
 この人。
 反省してない、とゆーか、反省どころか謹慎をくらった事に異議申し立てしたいくらいの不条理を感じていたのではないだろうか?

 「不倫は文化」と言った人がいた(いる)が。
 「不倫ってなあに?」の認識なのだろう。


 今度は不倫じゃないから、問題ないじゃん。
 と、思うだろうか?
 昔、明大→楽天の一場投手が巨人からの栄養費問題で謹慎明けにデキ婚が明らかになり、どんびきした時以上の引きを感じずにはいられない。

 オフィス北野側は知ってて、復帰させたのかどうかだけが気になる。
 山本モナは、何がしたいんだろう…。
 とりあえず、いしだ壱成を「サイテー」と思う女の人とモナを嫌悪する女の人の数はダブる、もしくはデッドヒートのような気がするが…。
 


なんだかよくわかんない

2008-12-04 | 国内芸能
 本年ももうすぐ終わるが。
 年初からオリンピック時期まで忙しかったため、最近まで羞恥心をよく知らなかった…。
(1週間程前に初めて曲の『羞恥心』を聞いた、サビ位は耳にしていたが)
 ようやく落ち着き、「へぇ~、こんなのあるんだ」と思った頃に活動半休止…みたいなぁ・なんかうやむやぁ・スゴクヘンな事態になっていると思う。

 まぁ、ブームはいつまでも続かんと思うが。
 なんかドタバタ感ありあり。
 ソロでやってくには大変であろう面々だけに、キレイに終わらせてやれよ島田紳介と思った次第だ。この人の数年前の騒動、再検証した方がいいのかも。
 これは、「ポイしないでください」と言うべき事例ではなかろうか。

 上地なんて。
 横浜高校で松坂とバッテリー組んでた訳だから、体力的にも精神的にもそこいらの兄ちゃんよりはタフだろうに春頃の映像と比べたら明らかに精気を失っている。
 上地以外だったら失踪してそうな位、仕事凄まじかったんじゃねーの?
 ドラマ主役かけもちって。
 一時期の篠原涼子であったが。
 ドラマ以外はほとんど出てなかった訳だし。。

ポイシナイデクダサイ

2008-10-15 | 国内芸能
 東証及び世界中の市場で株価が大暴落した。
(ちょっと一休み中だが、油断はできない)

 暴落は各市場に飛び火するが、なぜか。
 日本のグラビア界にも飛び火した。
 グラビアアイドル、リア・ディゾンのデキ婚だ。

 まぁ、「グラビア界の黒船」なのでタイタニック状態と言い換えよう。
 ライブでファンに生報告。
 あれってどう見ても『嬉し涙』には見えなかった。

 そして。
 「早く戻ってきますので、ポイシナイデクダサイ」
 これって、ファン向けじゃなくて事務所及び関係者向けへのコメントじゃなかろうか。
 ついでに言ってしまえば。
 戻ってきて何をするつもりなのだろうか?

 既婚・育児でグラビアは無理でしょう。
 20代前半でも。
 30代グラドル、ほしのあきは独身である。
 20歳で電撃結婚・出産した雛形あきこも、復帰後はドラマ・バラエティが中心である。

 歌。
 …グラビア人気に便乗してのリリースだから、グラビア需要が減少すれば自然減となるだろう。


 異国のカワイイコが涙ながらに「ポイシナイデクダサイ」というと、多少同情の念が湧きそうなものだが、まったくない。
 だって。
 「ポイ」されないだけの芸能的魅力が見当たらない上、仕事に対しての無責任デキ婚だしょ?きっと。
 妊娠4ヶ月で産休って、事務所の制裁処置または関係者激怒ってところだろう。
(辻ちゃんを思い出した・・・)

オズマ

2007-01-04 | 国内芸能
 オズマといえば、「巨人の星」だったのになぁ~。
 紅白・DJ OZMA 騒動で一気に日本の歴史は変わった。
 言い過ぎだけど。

 まぁ。DJ OZMA サイド的には確信犯だろうからいいんだろうし、企画モノでイロモノだから騒げば騒ぐほどしてやったり、と思われていそうなのが気にくわん。
 が、しかし。
 これだけの展開になると。
 本家・氣志團にも影響が及ばないという訳にはいかんじゃろ。
 DJ OZMA は閉店するにしても。
 サブちゃんがパフォーマンス中に顔出している最中にしでかした事といい、存続問題とゆーか芸能生命に関わるんじゃねーのか?
 そーゆーイミでは興味深いけど。

 そんでもって肝心の。面白かったかとゆーと、ちっとも面白くなかった。
 イロモノにはイロモノの良さがあるはずなんだが、あれはただ下品なだけだった。
 そもそも最近のテレビは、ショーパブ系のパフォーマンスをまんまパクりすぎだ。
 パクる事に罪悪感もプライドもない上にTPOも弁えないから、こーゆー事態は起こるべくして起こったんだろうなぁ…。


 しっかし、40代後半以上は思いっきり騙された(=リアル・ストリップだと思った)ようだが。20~30代は割と冷静にすぐボディスーツだと気付いたそうなので、企画倒れな上おエライさんをカンカンにさせただけとゆー、最悪の結果かもなぁ…。

ミステリー

2006-10-21 | 国内芸能
 ちょっと古いけど。
 KAT-TUN 赤西仁、語学留学・芸能活動休止である。

 “語学留学”。
 一般的にも実体があるようでないような留学である事は否めない。
 その良し悪しは別物であるが。

 まぁ。
 さらにこの赤西ケースの場合、何の語学かも行き先も期間も未定という。
 それを理由に仕事休業できるってのは、よっぽど期待されているかよっぽどどうでもいい扱いか。
 噂は多々あれど、真相は不明である。
 そうそう。
 ここまで大々的に“留学”を宣言した以上、一刻も早く日本を出国した事がよい事だけは確かであろう。


 さて。
 一番の関心事はジャニーズ事務所の対応である。
 どう考えても。
 年末年始特番及び来年以降のスケジュール等又はCM等。
 契約事項として、KAT-TUN は6人という前提で締結されていると思われる。
 違約金とか発生しないのか?
 まぁ、なんらかのペナルティは考えられる訳で。

 突然の休業宣言であるから、前もって根回ししていたとは考えられないので。
 多かれ少なかれ、法人・ジャニーズ事務所としては大損害である。
 それこそ、ソニー並みに業績下方修正・イメージダウン、みたいな。
 それを被ってまで、赤西を休業させた理由。やっぱり知りたいなぁ。


 だって。
 シングルが今年1番のヒットだから。
 特番に引張りだこでしょ。
(あのデビュー曲、赤西パートとかフォーメーションとかどうするんだろうなぁ)
 歌わない訳にも出ない訳にもいかないだろうし。
 年末音楽番組は特に生番組が多いから、楽しみといえば楽しみだ。
 ジャニーズ・カウントダウンとか。
 ハプニングが期待できそうなイベント目白押しだ。

 だから。
 そんなのを一段落させてから休業ってならまだわかるんだが。
 そんなリスクを犯してまで、寸前で休業させるんだもんなぁ。
 しかも、亀梨・小泉の件からファン離れの感が否めないから。
 意外と、伸び悩むかもなぁ。KAT-TUN 自体。

V13

2006-10-17 | 国内芸能
 仮面ライダーか?
 黄金期のジャイアンツか!?
 いや、「anan」の好きな男ランキングだ。

 キムタク、V13達成!!

 ……。
 もう何も言う事はなし。
 表紙を見れば十分だった。

 問題は。
 いつ・どのような形で、1位から降りてもらうかである。
 そう考えると「ベストジーニスト」の5年連続で殿堂入りなんていうのは合理的で、円満な方式であると改めて感心してしまう。

 V13で殿堂入りなんて、縁起も悪いし中途半端だ。
 かといって、この先延々と記録更新するのは不自然だ。(今だって十分不自然なのに)
 ここまできたら、たとえ2位であったとしても1位から陥落とゆー訳にもいくまい。

 どうする? anan !?つづくっ!!! 


 …一番よいのは。
 「anan」の廃刊もしくは休刊だと思うけどね。
 もう「nonno」「anan」の時代は遠くになりにけりだし、今の「anan」の女性誌におけるポジショニング自体わからなくなってるからさぁ。

上手かも

2006-10-01 | 国内芸能
 昨今の『オレオレ詐欺』は、コンピュータウイルスの如く。
 亜種変種が派生し、進化を遂げ、現在もなお健在である。

 まぁ。
 吉事なので。
 そんな。『オレオレ詐欺』やコンピュータウイルスを引合いに出すのもいかがなものか?と思わないでもないが。
 羽賀研二、結婚である。


 第一報によると、お相手は“家政婦の女性”で。
 続いて、“長年経理を任せていた女性”。
 …………。
 
 家政婦といえば市原悦子だろ!!
 ってゆーか、20代の家政婦なんておいおいおいおい。
 なんかウラがあるんじゃねーか?けんちゃんよぉ~。
 とか。
 長年莫大な借金抱えていながら、家政婦雇う金があったなんてど~ゆ~ことよぉ~?けんちゃんよぉ~。
 とか。

 まぁ。そんなに次々とは浮かばないが。
 要は。けんちゃん自称の“家政婦の女性”に大いなる疑念だけは、むくむくと湧き上がってくる訳だ。
 しまいには。
 本当懲りねぇー男だな、羽賀研二ってヤローはよぉ~と落ち着きかける。
 そこで。

 はっ!?と、我に返る。

 もしも。
 第一報が“家事手伝い”とか“元会社員”とか。
 同じく実体不明なはずなんだけど、そんな当り障りのない肩書きだったとしたら。
 こんなに食い付いただろうか?
 いや、食い付かなかった。

 “家政婦”+“羽賀研二”+“結婚”
 この3単語が元来持つ意味以上に、単純に加算された以上に。
 最大の相乗効果を引き出し、ビジネス芸能人最大の使命“露出(=広告)”に結びつける。
 しかも。
 通常であれば第一報だけで終わるはずの結婚報告が、“家政婦”に食い付く事により第二報へとつながり。
 本人釈明やらお相手の写真公開やらと小出しに振っていけば、“露出スパイラル”だ。

 もしかしてこれは。
 第一報の段階から、周到に練りに練られた羽賀研二の戦略だったのかも…。
 そんな人に宝石勧められちゃぁ、かなわねーよなぁ…。

イメージダウン

2006-08-25 | 国内芸能
 ゆうこりんとよゐこ濱口、交際発覚?である。

 なにがイメージダウンに感じられたかとゆーと。
 記者会見打切りである。
 まぁ、宣伝記者会見の為関係のない質問お断り、との事だったらしいが。
 それにしたって、あの撤収の仕方はないだろ。

 さらにいえば。
 多少のリップサービスなり適当にあしらう事ぐらい『コリン星のゆうこりん』をここまで持ち堪えさせた小倉優子にとっちゃあ、大した事じゃあるまいに。
 明らかに事務所側の対応がタレントイメージを毀損した感じだ。
 トシちゃんの『ビッグ発言』にキレたマスコミ側が必要以上に編集され、横暴ぶりを誇張され(まぁ全くの事実無根ではないらしいが)現在に至る…にならなければよいが、と思った次第だ。


 さて、わからん。
 事務所側とゆーか、現場スタッフはなんであんなに殺気だっていたんだ?
 ゆうこりんに熱愛はマズイのか?
 相手が悪いのか?
 えー。でも、よゐこ濱口ならキャラ通りでいいんじゃないのか?
 とにもかくにも、今の時代にあんな対応した場合の損得勘定できなかったスタッフに驚かされた。

結局…

2006-07-25 | 国内芸能
 マネジメントパワーランキングとして。
 結局、吉本興業でも欽ちゃんでもフジテレビでもなく、ジャニーズ事務所最強!!とゆー事なのだろーな…。

 昨日の「SMAP×SMAP」を見ての感想である。
 言わずもがな、極楽・山本事件で関係各所が打ち切りだの放送延期だの差替えだの謝罪だので右往左往している中。
 昨日のビストロSMAPは、今週末放送予定だった「東京タワー」番宣ゲスト広末涼子&リリー・フランキーを何事もなかったかのように(何事もなかった時点での収録だろうから当たり前であるが)放送していた。

 ラ・テ欄見て気になったので見た。
 どうも。
 SMAP のアルバムとツアーの宣伝的箇所が含まれていた為と思われる。
 まあね。
 極楽・山本と SMAP じゃ、タレントの格が違い過ぎるわなぁ。宣伝は“タイミングが命”だし。
 しかし。
 奇しくも SMAP のコンサート開幕は札幌。山本は函館だったが、北海道には変わりなし。
 たぶん。
 いつもにもまして、メンバーは自覚をもった行動を促されていそうだ…。



 そういやちょっと前からだが。
 ウィーダー in ゼリーの CM がキムタクからオダギリジョーに変わった。
 契約終了・契約満了・商品コンセプト変更・広告宣伝費削減なのかもしれないが。
 どうにも。
 “とって代わられた”感が強かった。

 そして最近。
 オダギリジョーがギターをかき鳴らす CM 。
 かき鳴らして最後に一言、「富士通」。

 えぇー!こっちもとって代わられた!?
 と、思ったのだが。
 「キムタ」とか地底人なんかで有名なキムタクの富士通の CM は、パソコン。
 オダギリジョーがギターをかき鳴らしている富士通の CM は、携帯電話。
 なーんだ。共存かぁ。

 いつまで続くのかはわからんが、な…。