ひとりごと

事問題その他についてぶつぶつと…
時に妄言、暴言、暴言、妄言…

とりあえず

2010-02-16 | リージョンフリー
メダル獲得よかったね。

トリノは最終日まで、ノンメダルでハイライトも寒々しくて…。
及川には酷な状況だけど、悲惨なトリノを彼がつないだ結果だから、温かく迎えたい。


上村愛子。
ビギナーの長野はともかく、以降は滑る前も後も、応援も労いも、皆無だった。

今回は。
ソチまでやっちゃえ!行っちゃえ!!
と思う次第だ。
冬季種目は道具を使う競技だから選手生命が長い。後進の成長も関係するが。
岡崎・葛西・岡部・越と、今大会でも35歳以上は稀ではなく、ソチでも上村は34歳だ。


昨年結婚した訳だが…。
奇しくも、皆川賢太郎。
4位とメダリストの違いを日本で一番知る男、と言っても過言ではないだろう。
彼の結果も影響するだろうが、上村には次を狙って欲しい。
そして。
転ぶ寸前の攻めの滑りで現役を終えて欲しい。
いろいろあるだろうし、性格もあるだろうが。今回はイチかバチかで攻め込むか
が勝敗を分けた。予選から1ランク上げたのはバチが複数いたからだ。

暴走寸前の上村が見たい。
スポンサーもCMも期待も考えず、一度位本能だけで滑る資格が彼女にはあると思う。
中抜けても、ソチでべらぼうな滑りを見せて欲しい。

腰パンって・・・

2010-02-16 | スポーツ
 国母問題。

 ドレッドを見たのが久しぶりだが、腰パンって今どうなってんの?
 一時期は流行ったけど、スタンダードになったのか?
 ルーズソックス的運命を辿っているのか?


 国母云々もあるけど。

 周りがヘンだよ。
 地元の学校や親が、「周りの大人がちゃんと注意すればよかった」的な趣旨の発言をしているが、”21歳”って大人じゃないのか??
(参政権の18歳引き下げは慎重に行った方がいいと初めて思った・・・)
 しかも、既婚者。

 小さい頃からプロ選手で一般的常識が…ってな事ならもっとクレイジー。
 プロならスポンサーに嫌われるような行動がスポンサー契約解除に繋がる自覚がないのが不思議だ。
 日本の企業がスポンサーなら、なおさら。
 冬季スポーツはオリンピックで活躍できなければ、契約更新は難しいだろう。
 おまけにこのアウェーな感じ。
 ”プロ”失格じゃん。

 謝罪会見にしても。
 会見をやり直した上、それでもやらされてる感満載を漂わせ、質問の都度関係者がプロンプターって…。
 ガキか?

 大体。
 プロなのに、なんで大学行ったの?  
 そもそも大学は何を教育してるんだ??
 いや、小学校あたりから遡って検証すべきなのか?文科省。
 

教えて♪おじいさん

2010-02-13 | リージョンフリー
trust me 鳩山由紀夫
believe me 豊田章男

ワシ、英語、苦手。
だから、どっちがアメリカで訴求効果あるかわからないあるよ。

でも。
日本、政経、陥没やね。

ちなみに。日産のハイジのCMは、好きではない。

相棒

2010-02-12 | リージョンフリー
見てますか~?

ミッチーの車。
フェアレディからGT‐R に変わってないか~?
え?
特命S で高給取りになったビジュアル表現?? 右京さんにバレまっせ。

しかし、ミッチー。
食わせ物オーラも悪くないが、杉下警部に挙手(別に指されないが)
で物申すのがよかばってん。

結論。
「相棒」絶好調。
8 シーズンのエンドはどうなるかしらねぇ~。
ただ、凝り過ぎるきらいが少しこわいかな。

素朴な疑問

2010-02-09 | リージョンフリー
プリウスリコール。
奇しくもアクセルとブレーキ問題が重なったが。

リコール改修後、乗る勇気はありますか?

今回、トヨタの対応は後手後手で叩かれてる。フロアマットとアクセルペダルの方ね。
新型プリウスとその仲間達は、ブレーキが制御ソフトによるところでリコール実施だが…。

プリウス購入世代にとって、ソフト不具合って不安因子倍増っつーか。
新技術普及には避けて通れない関門だけど、エコと命と。
たまたま総理大臣すら、声を裏返して、
「命をまもりたい」
とか、公の場で連呼しまくった訳だから。


「プリウスよりカローラに」な客的、想定可能なリスクマネジメントは対応してくれるんだよね?
ちなみに、リコール損失は今期未折込だそうで。荒れるな…。

都会の絵の具

2010-02-09 | リージョンフリー
タイトル。
「恋のフーガ」と迷ったが。
(車種がフーガだったからね)

松山ケンイチが小雪との熱愛を認めたそうだ。ホリプロもシフト_年なりにって事か?
そうすると、妻夫木&藤原竜也も手綱を緩めてやらんとあかんがな。松ケンの方が後輩だし。


とはいえ。
東北訛りの松ケンが、生放送ですら95% 不機嫌オーラ全開な小雪と交際中とは…。


都会の絵の具に染まったな、松ケン…。
東北訛り、やめれー。

毎年…

2010-02-01 | リージョンフリー
グラミー賞の結果を聞くたび、毎年「はぁ!?」となるが。
今年も例年のごとく、「はぁ!?」…。


BEP がポップで、ビヨンセが R&B…。
GAGAをグラミーが嫌いそうなのはわかるが、新人賞誰やねん!?な感じで。
でも、最優秀アルバムがテイラー・スウィフトなちぐはぐ感。


困った時のビヨンセ頼み、なノミネーションとか。
グラミーも改革した方がええんちゃうか?