goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

手抜きの実態を公表してね

2008年05月16日 | 中国・ミャンマー
国内校舎の耐震化、四川大地震受け再検討…文科相(読売新聞) - goo ニュース

今回の四川省の大地震では役人が常駐する建築物は倒壊を免れたのに学校の校舎は「おからの様に」崩れたそうです。中国共産党の本質が浮き彫りにされたのでは?

日本はここまでひどいとは思いません。しかし学校を含めて公共の施設の「手抜き工事」は良く聞く話です。公共の施設建築ほど建設業者にとっておいしい工事は有りません。

竣工後の建築強度検査だって天下り先の会社がやっているのでしょうから、厳格な検査を期待するなんて最初から無理な注文でしょう。

学校の校舎の耐震化の為の補強が行われるようです。

補強は大賛成ですが、検査の過程で明らかになるだろう「手抜き」の実態も公表して下さいね。そして役人がいかに国民の命を粗末に考えて仕事をしているかを明らかにして下さい。




PS; 
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.16)「gooの木」は158929本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


最新の画像もっと見る