goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

日本地図の上にチェルノブイリ被爆の様子を描いたこの図は参考になります

2011年03月14日 | 世界

爆発した福島原発を中心にして日本地図が描かれています。その上にチェルノブイリ被爆の様子が示されています。かなり広範囲に被爆しています。まるで富士山の爆発の様です。放射線がチリとなって関東全域にばらまかれる実態がこれです。

わが地区も関東地方です。この円の中にすっぽり収まっています。関東から脱出したいのは山々ですが、経済的にも(仕事など)社会的にも逃走は困難です。菅岡田や枝野のいる東京もスッポリ円の中。放射線は人を選びません。彼らとその家族も被爆します。(了見は狭いですが)ただ一つのナグサメです。

この先 福島原発を中心にしてガンが増える可能性が高い(特に子供)のがチェルノブイリ原発事故の教訓です。大使館を中心にして外人には関東からの脱出が指示されているようです。チェルノブイリの教訓を生かせばそうなります。日本政府は過去に学んでいる?

 

 

PS 山陰(広島)地区にお住まいで海釣りをされる方へ祝島(いわいしま)の遊船を利用してあげてください 尚2月1日からは「ひじき採り」も解禁になっています

iwai12.JPGワシントン条約保護動物の「スナメリ」が泳ぐ祝島のある田ノ浦
「持続可能な世界へ」のblogより

 

瀬戸内海に浮かぶ宝石・祝島(いわいしま) 島民が500人の小さなジジババ中心の島です。権力による原発建設に反対運動を30年近くやっています。 祝島の船を利用してあげてください。大きな収入源です。
http://mjk.ac/9JrvAR(釣果の写真あり、素晴らしいサカナです)

 そして「10年後もここで釣りができるように美しい海を守ってください、また来るね」と帰りに励ましの言葉を…


最新の画像もっと見る