被曝に関して基準値という単語が良く出てきます。基準値を示されるとヒレフシチャウ国民が多くてこまったものです。水戸黄門の印籠(いんろう)じゃないのだから 余りヒカエないでね。
例です。病院でやる血液検査。各項目に基準値があります。あのカラクリを知っています? 単に「基準値の中に95%の人間が入る」 という統計的な数値でしかありません。科学的に安全を保証しているワケではありません。
標準偏差で考えれば 1.9… 忘れた(必要なヒトはググッテね) 偏差値で言えば70以内ということ。偏差値70を超えるなんてアタマの良いアナタはシバシバだったでしょう~ 要するに5%の人間は基準値外ということです。
基準値なんてその程度の数値にすぎません。霞ヶ関が決めたからって、あまりに権威を持たせスギないようにね。
PS 東電や御用学者が過失致死で刑事告発されました
告発した広瀬隆氏の刑事告発記者会見です(3分)。ジャーナリストで記者会見には慣れているハズ。しかし大変な興奮でビビリます。民事であれば被害を受けた国民全員が原告と思います。 さ~て われわれアリの出番です。告発によって地検がどう動くか? 無視するか? 注目しましょう。