11.12.10の東京新聞・朝刊。八ツ場ダムについて最近の記述がされていました。推薦もあったので読んで見ました。霞ヶ関(国交省)の国会への答弁がメチャクチャです。確かにコノ内容は大本営発表にしかなっていない朝日新聞や読売新聞には無理ですね。東京新聞くらいしか書けないよな~ 「(八ツ場ダムは)最初に建設アリキ」を思わせる以下の内容。
・過大な想定被害。 被害額を国交省(霞ヶ関)は4820億円/年 と主張。しかし実際の被害額は過去50年間で平均176億円/年で推移しています。
・国交省はある説明では被害額を4820億円/年と言っています。しかし別の場所では被害額はゼロと思える試算をしていました(説明に一貫性が全く有りません)
・八ツ場ダム関連企業は国交省OBの大量「天下り先」。毎年1人2人ではなく105人/5年!
………
国会は1億2000万国民の代表者が集まる「国権の最高機関」です。国会に対する霞ヶ関の回答が上記、矛盾しまくりの内容でした。 これだけメチャクチャな報告を国会(国民)にして霞ヶ関(国交省)は誰が責任を取る? (私的には責任者は「市中引き回し、貼り付け獄門!」だよ) まあ、イツモのことです。霞ヶ関にとって国会(国民)なんて虫ケラ同然なのでしょう(役人は国民をゴマカセば良いとしか思っていません) 日本は霞ヶ関が動かしていると誤解しているよね。 フザケタ人たちです。
PS TPP参加に反対を表明しなかった民主党BKD(BaiKokuDo売国奴)議員です
TPP参加に反対署名しなかった民主党議員133人です。
http://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020/
一歩間違えると「魔女狩り」になるので扱いに注意。さんざんダマサレましたが、コヤツラは行動で教えるノミ。ブタがもう何を言っても信用しません。