国会の長(西岡議長)が行政の長(菅直人)に退陣をせまる。歴史的にそういう行動は無い? 事態はそこまで深刻ということか… (小心者の私はビビッテしまった)
西岡議長の以下の主張は自然だと思いますが、珍しい考え方?
国会議員は自分を一度、捨てなきゃだめです。民主党議員も、次の選挙がどうなるかとか、今のポストがどうなるかというんじゃなくて、今の日本をどうするかを考えるべきだ。そうじゃなければ、政治家になった意味がないでしょう
国会の長(西岡議長)が行政の長(菅直人)に退陣をせまる。歴史的にそういう行動は無い? 事態はそこまで深刻ということか… (小心者の私はビビッテしまった)
西岡議長の以下の主張は自然だと思いますが、珍しい考え方?
国会議員は自分を一度、捨てなきゃだめです。民主党議員も、次の選挙がどうなるかとか、今のポストがどうなるかというんじゃなくて、今の日本をどうするかを考えるべきだ。そうじゃなければ、政治家になった意味がないでしょう