パパは必死に頑張ってるよ!!

人がうらやむ父子家庭目指す5児の子持ちオヤジの日記。
男の気持ち。

こんなに貰って良いの?

2009-05-01 22:34:52 | 日常生活
ごらんの皆様方はもう貰いましたか?
定額給付金。
早くに貰ってしまった方はもう使ってしまったのではないでしょうか?
うちの地域は先日やっと申請書が届きました。
別にあてにしていたわけではありませんが結局受け取るまでにはまだまだ先のようです。
ゴールデンウイークにも全く間に合いませんので受け取っても何を買うでもなくそのまま少しずつの生活費の足しになり知らない間に無くなってしまいそうです。
でもうちはねーっ。
これが結構大金になっちゃうんですよ。
何せ子供が5人、それと私しめて112000円也。
さらにこれは本当に申し訳ないですが、子育て応援特別手当という物で第2子以降で平成14年4月2日から17年4月1日生まれまでの子供に支給されるというオマケが付いていまして、これがラッキーな事に次女と三男の2人が引っ掛かっており36000円×2=72000円
合計で184000円という額が給付される。
更に6月には4ヶ月に1度の児童手当も支給されるのでこれが140000円。
何も使わずに合わせると324000円。
これだけ有るとウーン。やっぱり貯金だな。
景気対策に貢献は出来ないけど先の事を考えてここは締めておくとしよう。

子育て応援特別手当の事で先日次女と同じクラスの近所のお母さんに今の1年生はもらえるんでしたっけ?
と聞いた時に貰える所は貰えるみたいですよ。というそっけない返事。
じゃあうちは貰えるんだよかったーといった時。

貰える所は良いですよねーって返事が来て変な制約があることを知らなかった父ちゃんはしまったーと後になって気がつきました。
そこのうちは長男が小学1年生。長女が年中さん。
当然もらえると思っていた父ちゃんが理由を聞くと第1子は貰えない。
第2子は昨年度の時点で保育園もしくは幼稚園に登園させている児童に対して平成14年4月2日から17年4月1日生まれの子供という制約があったようで、ここのうちは今年から幼稚園に入れたので第2子で平成14年4月2日から17年4月1日生まれの子供であっても対象外との事でした。

こういうケース多いいんじゃないかなー。
現に保育園も幼稚園も通わないで小学1年生になっている子も結構今年は見受けられるように思う。
この漏れてしまっていた人たちから見るとうちはたまたま2人この条件に当てはまっただけなのに結構ひがまれてしまいそうです。
このことを知ってから私はこの件について一切話をする事がなかった。
でもなんだか不公平な話ですね。同じ子供なのになぜこの3年間の間の子供だけなのか。
それも上記のような制約が付いて。それも今回限り。

私としては今のこの年齢ではなく、小、中、高の1年生になる時に支給してもらいたいと思います。

ここで経験者はうちの地域の行政の方に言いたい。
はっきり言って乳幼児になんて幾らもお金かかりませんよ。
ミルクとオムツたかが知れてます。
それが終わればその金額で楽々幼稚園も通わせられます。
児童手当だって毎年改正されて今では第1子からうちの地域では月額2万円支給でしょ?
そのお金でそのまま保育園入れられるでしょ?
今まで5千円だった所は5千円のままで改正された年のその月生まれた子供からっておかしく無い?
保育園は通わせる年齢にもよるのでそれなりにかかってしまいますが結局は共働きでしょ?
父ちゃんみたいに稼ぎ手が一人しか居ない家庭でもどう考えても共働きでこのオヤジよりも収入の少ない所は無いでしょう。
貯金は出来なくても税金納めて子供の学費、保育園代その他色々全然大丈夫ですよ。
家もローンで建てて借金も有るけど車もあるし一通りの家電は揃っているし。
子供1人2人位じゃそれこそ何の苦でもないと思いますよ。(人には向き不向きがあるので1人でも大変と思う人は幾らでも居る)
さすがに長男が中学上がるときに制服や指定のジャージやら色々揃えるのに10万ほど一度にかかりましたが、こんなにお金がかかったことは中学校上がるまでには1度もなかったです。
こういうときにちょっとした援助をしてもらえるとありがたいです。
小さい子供には医療費免除もしくは500円の制度だけでも十分すぎると思います。
この制度が長男の時に当てはまっていれば手術代も3ヶ月近く入院した費用も全くかからずにすんだかと思うと嫌気が差します。
長男の時は全てにおいて行政からの援助は全くありませんでした。
今年の4月にやっと中3まで医療費500円の制度が当てはまりました。
児童手当の申請を長男、次男の産まれた時に面倒な書類を書かされて提出したのは良いけど後日却下の通知が来た時には本当にがっかりさせられました。
2度もですからねー。
長女が生まれた時にはどうせ貰えないんだから書きませんよと言って出生届けだけを提出した覚えがあります。
病院にかかった費用も当時は小学校に上がるまでの子供は500円で済んでいたようですが、これも今の制度と違い知っている人は申請していたようですが、うちは所得制限に何時もほんのちょこっと引っ掛かって申請しても却下の通知の嫌な思いをしていました。
それが少しずつ所得の上限が上がり今では所得制限無いんですね。
うちがそこそこ行政の援助が受けられるようになったのは4人目が産まれてからです。
変じゃないですか?こういうの。




定額給付金欲しいなんて言って無いですが、くれるっいて言うんでしたら黙ってもらいましょう。
今後有るようでしたら本当に必要な方に必要なときに支給されるよう調査して支給してくださいね。