家族の応援歌

相談活動・短歌・シャンソン

カウンセリング

2012-06-30 22:18:30 | 子育て・夫婦・カウンセリング
カウンセラーだといいますと、「わたしも聞いて」
と身内やお友だちによく言われます。
もちろんふつうの相談はいくらでもオッケーです。
当然わたしのぐちも聞いてもらいます。

でも身内やお友だちとカウンセリングはできません。

それは関係が違ってしまうからです。身内は身内
としてお話しし合い、友だちは友だち同士として
お話しし合う対等な関係です。専門家としての付き
合いはちがいます。

カウンセリングは来談者に寄り添い、目標を話し合い
契約をして進めていきます。専門家としての付き合い
です。

悩んでいることは一人でも解決できることや、時間が
解決してくれることなどいろいろですが、こんがらが
った糸の中にいるとき、その結び目を共に見つけるの
が専門家です。また、本人が糸をほどいていく力を引
き出すのが専門家です。

だれでも自分のことは自分が一番よく知っています。
けれど知らなかった自分もあります。それを見るのは
とても勇気が要ります。そのとき一緒に歩いてくれる
のが専門家です。一人では渡れない橋を共に渡ります。

こんなことで悩んでいるのは私だけじゃないか?
私がおかしいんじゃないか?
こんなこと言ったら笑われるんじゃないか?
自分が悪いんじゃないか?

このままでもう済まされない。自分が変わらなければ
いけないのか?・・という時、時機が来たときと思い
ます。

カウンセリングとか相談とかいうとかまえてしまう
という方もいるようですが、切羽詰ったとき、そうも
言ってられません。そんなときは一人で苦しんでない
で連絡下さい。

あなたのどんなぐちゃぐちゃもいっしょに考えます。
それがカウンセラーという専門家です。









相談メンバーの

2012-06-29 19:05:45 | 日記
公的な相談にもかかわっていますが、先日
そのメンバーの方の送別会がありました。

もともと専門家ですが、長年相談に勤めら
れて豊かな経験をお持ちです。

素敵なテーブルでおいしいお食事。こういう
とき、普段は忙しくてできない身近な楽しい
話題になりますが、

少しでもベテランのお力から学ぼうと皆さん
いろいろ質問していました。さすがだなあと
思いました。

相談を受ける側は責任持って受けようと、皆
真摯です。当然ですけれど、今更ながら感銘
しました。また去られる方も少しでも役立つ
ことを残して行きたいと真剣でした。

そういうお仲間に囲まれてがんばっていける
ことを嬉しく思いました。

わが相談室《カモミール》も常に切磋琢磨し
研修に励みますので、よろしくお願い致します。

*7月8日午後、市川初回面接の方お受け致します。
 まずはお電話で080-2003-1556
 受付 9時~6時です 事務局       

シャンソンパリ祭

2012-06-28 23:35:42 | 日記
この時期毎年あちこちでパリ祭と称してシャンソンの舞台があります

今日はプロ歌手として活躍されている方が多い舞台を見てきました。

みなさん声量があり、よく鍛錬されているのに感心しました。

どの方も上手なのですが、やはり「なりきる」ことがひとに伝えるのに
大事なのだとシャンソンを習っているひよこの身としても勉強になりま
した。

それには、リズムにしっかりのりきることです。

シャンソンは自分の人生が出てしまいます。
たとえばまじめなひとがくずれた内容の歌を歌うには、なりきって演じ
きらないと伝わらないとわかりました。
そうして歌詞をしっかり伝えられるよう読み込み、語りきらないと!

ゲストが辺見マリさんでした。還暦過ぎて見事な声量と豊かな表現力
ずっと歌って鍛えてきたことが感じられました。

人を楽しませ、見ていて安心して浸れるのが、プロの実力なのだと思い
ました。

往年の歌手で今シャンソンを習って自分のものにしている方が多いですが
頼もしく感じます。山本リンダさんなどはとてもうまいです。

辺見マリさんは 「経験」「新カルメン」「アドーロ」を歌いました。
堪能しました。

人生苦しいことがあったけれど、乗り越えられたのは「家族」あったれば
こそ、と言ってましたよ。

辺見さんのコンサートあったら行ってあげて下さい。見応えあります!

7月は14・15日NHKホールで「パリ祭」があります。ゲストにリンダ
さんがいます。今年はクミコさんがでます。我が大先生ももちろん出演。
でもわたくしは家族心理学会の研修会とぶつかりました。



海からの道

2012-06-27 21:25:05 | 伊豆
海から伊豆の我が家まで桜並木がありますが、
この間の台風で桜は片側、つまり川沿い側で
海風のあたったところが半分茶色に変色して
しまいました。

潮風の影響はすさまじいです。畑の茄子は,
とてもいい苗に育っていたのに、葉がすっかり
赤くなりました。

村の人は会えば茄子とトマトの話でもちきりで
す。

トマトは菌の空気感染で、一日で真っ黒になります。
消毒なしに育てるのは不可能に近いものなんですねえ。

枝豆はほんとうにおいしいのは5日間だけだそうで、
その時機に発送を合わせるのに家人が努力しています。

畑の仕事は八割が草取りだそうで、わたしめも微力な
がら手伝いました。

野菜作りは段取りに頭を使います。体も使います。
だからみなさん高齢でもお元気です。

家人は家族がおいいしいおいしいと言って食べるから
炎天下でも、蚊がいっぱいいてもがんばれると言います。
ありがたいです。尊敬です。

今日は野菜の苦労をお話してみました。


ヤマモモ

2012-06-26 23:22:10 | 伊豆
これは庭のヤマモモです。
この家に来た頃はナニコレと思っていましたが、

毎年どっさり実がなるので、採って煮てみたところ
とてもふくよかでおいしい実だとわかりました。

ジュース状にしてヨーグルトにかけたり、そのまま
食べて種を出したりで十分美味です。

本格的ジュースの作り方はめんどうなので、煮たら
上澄みを使い、沈んだのは種を口で漉しながら食べ
ればオッケーです。

色も素敵です。高い枝は気に上って採らなければい
けません。
田舎の食べ物ですが、都会では大気汚染に強い木だ
ということで街路樹になっています。

今頃は道が真っ赤です。もったいないなああ。

お知らせ 7月は第二日曜が早いので市川での面接
ご希望の方は早めにご連絡下さい。
 事務局 080・2003・1556
      (9時~5時)