カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

御徒町 「インドカリー raffles curry(ラッフルズカリー)」 御徒町の路地に佇む気高く優しきインドカレー

2011-10-30 | 台東区
samuraiです。

今日は御徒町にある『 raffles curry(ラッフルズカリー)』というお店にやってきました。



こちらは御徒町駅、または仲御徒町駅から浅草方面に昭和通りを横断し
5分ほど歩いた右手にあります。

それでは行ってみますか!!



店内はカウンターのみで約8席という、非常にこじんまりとしたお店。
どことなく、街場の喫茶店のような感じです。
お昼時ははずしましたが、後から後からお客さんがやってきて
あっという間に満席状態です。
ほ~、人気ありますね!
(´▽`)

さて、メニューはこちら。




メニューは日替わりを入れて全部で9種類
見やすいメニュー構成が好感が持てますね。
ライスやカレーの大盛りも細かにチョイス出来るのもウレシイですね!
(o≧▽゜)

そして、メニューの片隅にこのようなものを発見。



おぉっ、コレは頼まねばなりませんね!
ということで、「2種盛りカレー(900円)」と「半熟卵(+80円)」をチョイス。
ご飯は「少なめ(-50円)」で注文。
カレーは「黒胡椒チキンカレー」と「野菜キーマカレー」をオーダー。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレはワクワクする見た目ですね!!
カレーにはサラダ紅茶が付いてきます。



サラダはキャベツ・にんじん・水菜
それに自家製のポテトサラダが付いてます。
コレはウレシイですね!
(´▽`)ノ

カウンターには辛味調整用のチリパウダーと、
何故か高菜が置かれています。

で、この高菜がバカウマ!!
(;゜д゜)



酸味や塩分がきつくなく、旨みのみを凝縮したようなお味。
コレだけで、楽にご飯が3杯はイケそうですね!!
(゜▽゜*)

さて、カレーはこちら。



どちらも小さめのお茶碗ぐらいのポーションですが
カレーがなみなみと入っているので、
かなりのボリュームがあるのがうかがえますね~!

こちらが黒胡椒チキンカレー



こちらが野菜キーマカレー



さて、両方仲良くライスの上に盛ってと。



それではいただきますか。

まずは黒胡椒チキンカレーから。



ルーはさらっとしていて、黒胡椒の鋭角的な風味をビシっと伝えてきます。
とはいえ、決して尖った辛さではなく、
クローブの風味とともに、
鶏肉の旨みがしっかり感じられますね!
鶏肉も柔らかく煮込まれていて、ルーとの親和性も高いですね~!!
(*゜▽゜)ノ

お次は野菜キーマカレーを。



こちらは汁気たっぷりのさらさらとした鶏のキーマ
その中にれんこん・にんじん・ジャガイモ・ブロッコリーがゴロゴロと入っています。
口当たりはマイルドながら、カルダモンの風味が食欲を加速させますね~!
野菜好きにはたまらない味だと言えるでしょう。
両方共に、非常にグレードの高いカレーだと思います。

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ホテルラッフルズーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですね!!
看板で薬膳と謳っていることからも分かる通り、
非常に優しく健康的なカレーだと思います。
とはいえ、味はスパイスをきっちりと感じさせる見事な組み立て。
日本人の作るインドカレーのアーユルヴェーダの理想系ですね!!
(゜∀゜)ノ

実際食べている最中も、妊婦さんがこちらのカレーを買いに来ていたりしていて
体によいカレーだなというのが如実に分かりますね。
野菜好き、肉好き両方に好まれる、稀有なバランスのカレーだと思います。

こちらはわざわざ電車を乗り継いででも来る価値のあるお店ですよ~!
皆さんも是非!!


【お店情報】

『インドカリー raffles curry(インドカリー ラッフルズカリー)』

住所:東京都台東区台東4-29-10

電話:03-3835-2712

営業時間:11:00~16:00/18:00~21:30(土曜はランチのみ)

定休日:日・祝・第1&第3土曜







最新の画像もっと見る

コメントを投稿