カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

三軒茶屋 「住吉食堂」 都会の片隅でいただく、ザおふくろの味

2011-05-15 | 世田谷区
samuraiです。

今日は三軒茶屋にある『住吉食堂』というお店にやってきました。



こちらは三軒茶屋駅から徒歩10分ほど。
ちょうど三軒茶屋郵便局から246を挟んだ対面側にあります。

っていうか、外観から店の名前が全くわからねえww

(;゜д゜)




メニューが張っていなければ、ただの民家の軒先かと思わせる
この枯れ切ったたたずまいがスバラシイですねww!

(´▽`)ノ

それでは行ってみますか!!



店内は外観よりもさらに枯れ切ったたたずまいww(←褒めてますww
テーブル席のみで約12席ほどの店内は、飾り気など一切なく、
昭和の香りがぷんぷん漂ってきます。

田舎の寂れた食堂というのが失礼なら、郊外の野ざらしのドライブインというのは
もっと失礼でしょうかww。

( ´△`)

で、お茶を頼むと出てきたのがこちら。



って、おいww!!

(´・ω・`)

なんでしょうか、この色んな方面から全力でツッコみたくなる感じはww。

さらにテーブルの上がコレ。



いや~、クラクラするほど完璧な食堂臭ww
徹底してますね~!

さて、メニューはこちら。



食堂というだけあって、メニュー数はかなり豊富。
ご飯モノ、肉、魚とバリエーションも豊かですね。

ということで、やはりココは「カツカレー(800円)」を注文。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



んどどどどどどすん。

( д)゜ ゜

うわっ、なんすかこりゃ!!



カツは薄めのヤツが豪快にダブルで。
なにこのボリュームww



そして、小鉢。



小鉢は福神漬け、冷奴、かぼちゃの煮物、ほうれん草のおひたし
あの・・・おかあさん、僕こんな食べれないですww

(゜◇゜;)

さて、カレーはこちら。



これまた楽にご飯一合以上は確実にあることが分かる、
すさまじきボリューム感。
いや~、ハンパないですねww。

(゜ロ゜;)

ぃよしっ(←気合)、それではいただきますか。

まずは、カツから。



カツは注文を受けてから揚げられているので、
薄手で非常にさっくさく。
衣が薄いので、見た目よりも意外にあっさりいただけます。
おぉ、コレは予想外にウレシイですね!!

(o≧▽゜)

ではカレーをいきますか。



カレーの具材はじゃがいも・にんじん・玉ねぎ
まさにオールドファッションなおうちカレースタイルです。
お店のおかあさん曰く、昔この辺りは大学がいっぱいあったため
地方から出てきた大学生のために、こういったカレーのスタイルにしたそうです。



「うちのカレーはね、本当にお家に帰って食べるようなカレーにしたかったの。
懐かしい味がするでしょ?」

おふくろ、おいら東京で頑張ってるよww!!

(*゜▽゜)ノ



カレーはお店のおかあさんが言う通り、ザ・おふくろの味
誰しもが心の奥底の郷愁を噛み締める、
まさにジャパニーズスタンダードなカレーだと思います。
子供の頃の夏休みを思い出す、実に安心出来る味ですね!!

いや~、こりゃおいしいですね!!

( ゜∀゜)ノ ソラヲミアゲリャ ソラニアルーーー!!

ということで、こちらはオススメですよ!!
量もかなりボリューミーですし、お値段も非常にお手頃
魚や肉は毎日市場に仕入れに行っているらしく、素材の良さも自慢らしいです。
お店自体は戦前から食堂としてやっていたらしく、
その歴史はもう半世紀を軽く越えるらしいです。

(゜∀゜)ノ

お店のおかあさんも気さくな方で、
マジで実家に帰ったかのような安心感がありますね!
思い出に浸りながら、ゆったりと午後を過ごすには最適なお店ですね。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『住吉食堂(すみよししょくどう)』

住所:東京都世田谷区上馬1-33-6

電話:03-3422-1201

営業時間:11:00~20:00

定休日:日曜












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは名店! (spicecherry)
2011-05-15 14:02:31
サムライさん、よくぞ紹介してくれました!(笑)
私もここはたまに使うのですが、記事の通り、コスパ200%のすごい店ですよね。ただ、あまりに,,,,のでデートや女子会には使えないと思います。ゴハン大盛りたのんだら、信じられない量が出て来て驚いたことがあります。ここに入ると千葉の海沿いの食堂を彷彿させます。
返信する
>spicecherryさん (samurai)
2011-05-16 00:14:51
おぉっ、さすが!ご存知でしたか!

いや~、このCPの良さはただものじゃないですねw。
確かにデートや女子会には全く不向きなお店だと思いますがww、
田舎の食堂って感じで、僕的にはすごく好きなお店です。
まだまだ三軒茶屋にこういうお店があるのがウレシイですね。

ちなみにご飯は少な目で頼むと100円引きになるらしいので、
次回からそうしますww。
返信する
初見です (キノッピ)
2011-06-23 21:29:41
こういう安くて、ボリュームのある所は
学生にとって助かります。
返信する
>キノッピさん (samurai)
2011-06-23 22:47:00
はじめまして!

キノッピさんは学生ですか?
ココは迷わず行った方がいいですよ!
晩飯代が確実に浮きますww。
返信する

コメントを投稿