カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

下北沢 「マジックスパイス」

2008-02-11 | 世田谷区
samuraiです。

今日は下北沢にある『マジックスパイス』というお店に
ピエールさんしゃんろんさんと共にやってきました。
場所は下北沢南口からディスクユニオン方面に行き、
その左手の坂を上がった右側にあります。



住宅街の中に聳え立つ、夜でも一際目を惹く赤の楼閣
こちらは言わずと知れたスープカレーの超有名店。
いつもは建物の外にまで行列が出来ていることがありますが
今日は幸運にも行列はなかったです。



おぉ、ラッキーですね!
やはり日頃の行いが(ry

それでは行ってみますか!



店内はインドネシアのレストランをイメージした造り。
100人ほどは入るでしょうか、とにかく広いです。
店内はほぼ満席で、がやがやとしていますが、
客席と客席の間には御簾が下がっていて、落ち着ける雰囲気ですね。
ていうか、これだけの収客空間があっても満員になるってことが
この店の人気を物語ってますね。

さて、メニューはこちら。



僕は「ポーク角煮(1030円)」をご飯少なめでチョイス。
ピエールさん・しゃんろんさんは「ベジマッシュ(1050円)」を。

トッピングはこちら。



30種類以上はあるでしょうか。
とにかく豊富ですね。
かき揚げ岩海苔、高野豆腐など珍しいものも多々ありますが
今回はそのまま食べたいので、敢えてトッピングはなしで。

さて、辛さも当然選べます。



下から順に「覚醒(+60円)」・「瞑想(+90円)」・「悶絶(+130円)」・「涅槃(+190円)」・「極楽(+200円)」・「天空(+210円)」・「虚空(+250円)」
うーん、迷いますね~。

僕はとりあえず、上から二番目の「天空」にしてみました。
ピエールさんは一番下の「覚醒」、
そしてさすがしゃんろんさん、「アクエリアス」を迷わずチョイス。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



うぉっ!
(゜Д゜)
カレーはラーメン丼並の大きさの器でやってきます。
うーん、こりゃかなり量多いですね。



辛さが上から二番目とはいえ、スープはさらさらで
色も特別辛そうには見えません。
具材はきゅうり・きゃべつ・いんげん・さやえんどう・にんじん・大根・白菜・じゃがいも・ヤングコーン・玉ねぎ・マロニー・センレック(タイの麺)・ゆで卵・角煮
とにかくものすごい具沢山です。
ていうか、きゅうりとか白菜とかがスープカレーに入ってるのを
初めて見たんですがww

それでは、いただいてみますか。



最初の一口目は、みりんっぽいダシの甘さを感じます。
が、それも一瞬。
次の瞬間には暴風雨のような辛さが口の中で爆発します。
うは~、辛いコレ!!
(;゜Д゜)

野菜類は全て食べやすく刻んであって、辛いスープの中でもその存在感を失わず
独創的で非常に食べやすいですね。
角煮もしっかりと煮込んであってチャーシューのようでとても美味です。
ダシの効いたスープは辛いのですが、とても食べやすく、
まるでを食べているようですw。
野菜の種類が多いのも、野菜好きにとってはとてもウレシイですね。
ただ、汗はもはや頭のてっぺんからダバダバと出てきますがww。

いや~、おいしいですね!!

ということで、ピエールさんの注文した「覚醒」をいただいてみました。



辛さが一番下だけあって、こちらはあっさりとしたタンメンのようです。
これがカレーかと言われると疑問符が付きますが、
あっさりとした飲み口で、辛いものが苦手な方でも全然いけますね!

そして、こちらがしゃんろんさんが注文した「アクエリアス」。
事前にちゃんと注意書きが渡されます。



そして、実物がこちら。



明らかに僕が頼んだものとは、まるで違います。
まずルーの色が赤いです。
さらに、粘度がかなり高まってますね。

では、恐る恐る一口いただきます。

ぶほぉっ!!??
(;゜*゜)
な、な、なんすかこりゃ!!

ルーは粘度が高く、僕がいただいたものとは全くの別物。
辛さは中華系のスパイスを中心としたものが、
舌の上にガツンと突き刺さります。
それと同時に耳の奥からキーンというアラーム音がww。

さらに、サウナを出た直後かというぐらい
毛穴から汗がだばだばと吹き出してきます。
コレはどんな地蔵さまでも、確実に汗をかくでしょう!
ていうか、マジで無理ですコレは・・・
・゜・(つД`)・゜・

が、それを黙々と食べるしゃんろんさん。
もはや、一介の修行僧を見ているようですww。
そして、苦行の果てに見事完食!!
おめでとうございます!!

ということで、全員きれいに完食。
量が多いので、カップルなどは二人で一皿ぐらいでちょうどいいかもしれません。

店員さんの態度もすごくはきはきしていて、
何よりべっぴんさん揃い!!
人気店なんだなぁというのが充分感じ取れます。

ということで、こちらはオススメですよ!!
常に混んでいて、なかなか入れないというリスクはあるものの、
行く価値は充分にあると思います。
皆さんも是非!!

・しゃんろんさんの記事はこちらです。


【お店情報】

マジックスパイス 下北沢店

住所:東京都世田谷区北沢1-40-15

電話:03-5454-8801

営業時間:11:30~23:00

定休日:火曜・水曜


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃいかー (kyoko)
2008-02-11 22:00:37
楽しく読ませて頂きました。

アクエリアス、もう他の辛さのカレーとは別物ですよね(^_^; 虚空200の方が辛くて美味しいというウワサもありますので、ぜひお試しをwww
(私は虚空50が精一杯ですが・・・)
返信する
私も2番目を頂きました。 (サントーシー)
2008-02-11 23:33:29
 以前は大丈夫でしたが、
もう今の私には無理かもしれません。

確かにカレー・・・ではない気がしますが、
スープだとすれば、かなり美味しいと思います。

しかし・・アクエリアス・・怖(ブルッ)。
返信する
Unknown (curryvader)
2008-02-12 00:10:41
私も店員さんを見に5年ぶりにマジスパ行ってこようかな・・・
返信する
マヂスパキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! (USHIZO)
2008-02-12 00:19:48
こんばんは。

激辛党の群れに放り込まれた子羊・ピエ~ルさんは
覚醒を注文されたんですね。
つか確実に食べるよか店員さん見に行ったでしょ!(ノ∀`)タハー

しゃんろんさんは神と崇め奉らせてもらいます(・人・)ナムー
samuraiさんも(・人・)ナムー

それでは、失礼しました。
返信する
行きたかったです! (かりん☆)
2008-02-12 00:45:13
久しぶりに食べたくなりましたo(^-^)o



アクエリアスは又虚空とは全く違う味わいでわたしは苦手でした。

チリの本数からいって辛みは虚空が高いと店員さんと話をしましたが、人によるのでしょうね。

わたしも虚空の200が辛くて好みでしたがアクエリアスは量の多さが厳しいですよね☆
返信する
かわいい! (ピエール)
2008-02-12 02:00:09
美味いスープでしたね。



わき目もふらず食べていたので、かわいい店員さんには気づきませんでした。
返信する
>kyokoさん (samurai)
2008-02-12 02:22:02
アクエリアスはもう別物でしたね!!
粘度の高さが苦手なので、
虚空の方が好みでしたねー。

でも、さすがに虚空200は食べれませんがww。
返信する
>サントーシーさん (samurai)
2008-02-12 02:23:14
アクエリアスにはホント身震いを通り越して
寒気すら覚えましたww。
ていうか、天空でもぎりぎりでしたね~。

次回はコンディションを整えて
虚空に行ってみようかとおもいますが、
一人で完食する自信はありませんので、
ご一緒にどうですかww??
返信する
>curryvaderさん (samurai)
2008-02-12 02:24:48
実は僕も約4年ぶりぐらいに
こちらを訪れました。
最初に行った時は、「なんだこれ?」って感想でしたが、
今回はおいしくいただけましたよ。
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2008-02-12 02:26:32
覚醒は優しい野菜スープのような感じだったので、
もう少し辛さを上げた方がおいしくいただけるかもです。

ていうか、天空ならまだギリギリいただけるレベルですが、
アクエリアスはマジ無理ですww。
しゃんろんさんは神ですねww。
返信する

コメントを投稿