
おまたせしまっした防府編の続き。
潮騒市場を後にして、次に向かったのはルルサス防府。
なんか新しいケーキ屋さんが出来てるらしい。
わかりにくい場所にあったが何とか発見。

防府市栄町の「LaPuA 小さなケーキ屋さん」。
名前の通り小さいお店じゃ。
たのも~~
確かに小さい、パン屋だと期待度アップなんじゃがどうじゃろ。
おおお、ケーキの値段は相場の400円前後じゃがやたらと小さいじょ

ほぼミニケーキってのもあるくらいじゃ。
生クリームにこだわりがあるらしいので高級なクリーム使ってるんじゃろ。
もしくは小さい店でもルルサスの家賃が高いかじゃにゃ

米粉のショートケーキなんて薄っぺらいのにすごい値段。
ホールをカットしたケーキで薄いって意味がよく分からんかもしれんが見たらわかるじょ

いろいろいろ気になるケーキがいっぱいじゃが、
ここは基本のプリンとシュークリーム、
がなかったので四角いシュークリームみたいなの?を買ってみたじょ。

名前忘れたが、四角いシュークリームみたいなの。

400円ちょいと大きい割には普通の値段。
カットしてみると、

トロットロのカスタードと生クリームが溢れんばかり。
おお、確かに生クリームがぶち美味い


カスタードもこりゃ美味いじょ


大量のクリームがなんのストレスなくぺろりじゃ。
皮も硬そうに見えるが程よいかたさ

こりゃプリン360円?も楽しみ。

んが、シュークリームみたいなのはデカいし、パンロールもあったので、
プリンは翌日に。

そのせいか上部と下部の硬さが微妙に違ってたにゃ

味はもちろんよかった

さすがに和三盆プリンの牙城は崩れんにゃ

気になるケーキがいっぱいあったので初詣が楽しみじゃ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます