画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その1086

2022-12-16 16:22:12 | f組さくらのうまい話
日曜は完全に雪らしい(10℃)。

「裂けた旅券」は本棚のどっかにあるはずじゃ、合掌。

12月9日の話。

宇部ランチ全店制覇に立ちふさがるのは、
新規ラーメン店軍団。
宇部のあちこちに次々にラーメン屋が開店してるじょ
どこもこだわりの店なのか価格がお高め、
しかも味噌系の店も多い
なんともやっかいじゃが、
放置するわけにもいかないので、
一店づつ退治して行くことに。

まずは、宇部市南浜町の「石田一龍」。

北九州の店らしいがあっちは「龍」の付くラーメン屋が多い印象。
たのも~~
チェーン店だからじゃないじゃろが食券方式。
長州屋みたいに種類が多いと悩むが、ここは基本2種類。
濃厚とあっさりの屋台、ここは屋台730円で。
大好物のワンタンメンもあったが、
餃子も食ってみたいのでパス。

やや待ったが来やした。

まずスープ、
確かに見た目よりあっさり、おいしい

麵は宇部用に太めに変更してあるって情報だったが、
宇部では標準の太さじゃにゃ。
味はまあこれまた普通。
チャーシューも良し
スープがほんとにおいしいので全部飲んじまったが、
これまたほんとにあっさりしてるのでラーメン食った気がしないじょ。
餃子は6個で400円。

なんの不満もないおいしい餃子
ちょっと小ぶりなんでCPはよくないにゃ

ラーメンと餃子で1130円。
うーーむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする