ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

同期入社って、特別ですね。

2011-03-16 23:23:35 | グランドツアー
3月16日から名古屋~関西あたりでグランドツアーに行こうと計画。

グランドツアーって何?
こちらを読んでください。

ってことでー、
16日の朝に東京→名古屋へ移動しようとしてたのですが、
15日の夕方に突然ダーリン in Belgium から電話が!
「日本いる上司から電話があって、奥さん(私のこと)がまだ東京にいるなら、
東京はかなりヤバイから名古屋にすぐかえした方がいい。といわれたんだよ。
今日、今すぐ名古屋に行った方がいい」

おいおい。。。
明日の朝に移動しようと思ってたので、用意してないしー、
そもそも、宿も手配してない。。。

「いーから、宿なんてなんとでもなるから!!!」

と、あまりの剣幕で言われてしまい。。。
でも、明日いこうと思ってたしー。。。

「前向きに検討する」といって電話を切った。
うーん、なんだかなー
はぁ~

・・・と思ったが、まぁ、「心配」してくれてるんだろう、ということで、
とりあえず、そんなに計画が狂う話でもないので、
突然移動することに。

意外に荷物まとめに時間がかかったので、終電一本前の新幹線に乗ったら、、、
静岡過ぎたあたりでいきなり停電。
地震発生で、緊急停止。
社内で待つこと30分。
「津波の発生はありません」と仕切りとアナウンス。
確かに、静岡あたりで津波が来たら、ほぼ海岸線を走っている新幹線は完全にアウト!である。。。
おそろしい。。。

とりあえず、30分待っただけで運転再開。不幸中の幸いである。
深夜に栄のホテルについた。。。

次の日は、お世話になった?お世話した?笑 後輩の宮田くんとオモシロランチ。
そして夜は、同期入社な愛知メンバーの送別会。

私の大好きな「青木商店」で開催してくれた。

これは名古屋名物的にうなぎ茶漬け。

そして、LOVE注入☆笑


みんなが、餞別に・・・と、staubの鍋をプレゼントしてくれました☆


これで、私も専業主婦デビューできそうです(笑)

しかし、、、みんな超久しぶりなのにかわんないなー
同期って、学生時代の延長な部分があるから、、、、
みんな、しがらみなくっていいよね笑

LOVE注入写真のはらっちは、ほんと、腐れ縁で、
本部研修、ソフトウェア研修、後期研修、、、と一緒で、
さらに、入社5年目のステップ研修まで一緒だった。笑

下の名前呼び捨てで呼ばれるのも、同期ならでは。ですな。笑

集まってくれた中には、すでに私の先輩?として、
退職して他の業界や分野で活躍している人もいて、こころ強い。

私も、今度からそちら側なんだなぁ・・・・とあらためて思う。

同期女子は、大体二通りのことを言っていて
「よっぽど悩んで深く考えて決断したんでしょ。」というのと
「ベルギーだからいく!って思ったんでしょ。」という二つ。

うーん、よくわかってらっしゃるね。。。
ある意味、どちらも正解ですな。。。苦笑。

いろんな思いはあったけど、
今、ここにこうしてみんなといることをまずは大切にしたい。
それで気持ちはいっぱいです。

みんな、今日はありがとう~☆
あえて「また」会えるのを楽しみにしています。