小さな毎日

1日1日の小さな毎日の積み重ねが、日々生きること

ハーゲンダッツ

2007年04月29日 20時29分38秒 | Weblog
買い物に行って、ハーゲンダッツの新商品見つけた〓

これはティラミス。
あと、クリームブリュレがあったので、それも買った。
休みの日のお楽しみ(笑)

ナイキiD

2007年04月22日 18時33分09秒 | Weblog
ホークスタウンのナイキストアがリニューアルしたので、行ってみた。
今までネットでもできていたナイキiD(オリジナルシューズが作れる)の注文が、店頭でもできるようになっていた。
実際に、シューズの試し履きもできるから、靴を選んで、それからコンピュータでデザインができる。

いろいろ試してみて、最終的に3つの色使いに絞った。
なんかオーソドックスな色使いになっちゃったけど、でも、自分が決めた色だから、なんかいい感じ♪

スクール2日目

2007年04月21日 21時55分37秒 | Weblog
またスクール通い。

なかば業務命令。でも、会社は「自己啓発研修」という。
どこが自己啓発研修だ~!
そんな申請出してないぞ!
しかも、断ると言ったら「根回ししてここまでできるようになったから、断られると困る」みたいなことを言われた。
おいおい、当事者には根回しなしですか?!

という感じだったけど、ま、資格は1つとれるから、従うことにした。
「こんなやり方は納得できない。何か事故や怪我が発生したら、『労働災害』として申請しますから」と伝えて。

で、今日が2日目。
11月までの長丁場。
不安もあり、期待もあり。

コーチングセッション

2007年04月04日 16時24分11秒 | Weblog
コーチングセッションの中での話。

『自分がしたいことができる能力が全部あって、何の障害もなくて、すべてが自分が思うとおりにできているとしたら、どんな生活をしていると思う? どんなところに住んでいて、どんな仕事をしているか、具体的にイメージしてみて。』
「そんなこと、今は全然イメージできない・・・。」
『すぐじゃなくていいから。イメージに近い写真とかあったら切り抜いたりしておいてみて。そういうことがイメージできるようになると、自分が何がしたいかとかわかってくるから。』

自分の思うような人生を生きるって、難しい。
今まで、親の言うことに縛られて(自分で抜け出せなかった)きたから、そこから抜け出せるようになってくると、自分で自分が何をしたいのかわからない。

でも、こういうところに住みたいなぁ、なんて思います。