小さな毎日

1日1日の小さな毎日の積み重ねが、日々生きること

熊本行き

2006年06月27日 16時00分18秒 | Weblog
熊本日帰りの仕事。

11時10分発の特急リレーつばめに乗り、熊本へ。
市電に乗り、通町筋でおりて昼ごはん。
落ち着いた雰囲気の中華料理店で、黒酢のスーパイコ定食。黒酢がけっこうきいてた。

3ヶ所まわり、15時51分発の特急リレーつばめで帰福中。

ヘアサロン

2006年06月25日 17時07分21秒 | Weblog
午後から用事を済ませに天神へ。
そのあと、ヘアサロンへ。
夏向けヘアにするのと気分転換を兼ねて、再びパーマをかけた。
サロンでは、「パリ祭」と称したイベントをやっていて、時間になるとシャンパンサービスがおこなわれていた。
スモークチーズとともに、らグラスシャンパンをいただいた。美味♪

2006年06月24日 14時04分36秒 | Weblog
9時から1時間加圧トレーニング。
そのあと病院でリハビリ。膝は腫れてはいるけど、じんじんするような痛みはない。けど、曲げると痛みが出るからスクワット等がしずらい。
友人の母上が昨日手術して入院しているので、面会時間前だったが、30分ほどお見舞い。
友人宅に寄り、頼んでいたものを受取り、30分ほど話す。

これから、ディーラーへ行く。決めてこようかな、と。

佐賀行き

2006年06月19日 12時13分59秒 | Weblog
今日は佐賀行き。
12時02分発の特急(白い)かもめ19号に乗車。
3ヶ所挨拶まわりする。

九州・沖縄各県をまわるが、今年は鹿児島県だけ行けない(日程が合わせられず行けなかった)。

外はとてもいい天気。

55ccたまってた

2006年06月17日 14時14分39秒 | Weblog
あまりにも腫れてるので、今日も受診。
で、今日は55cc体液を抜き、ヒアルロン酸と痛み止めのブレンドを注射。

来週の予約は筋力検査はキャンセルし、MRIだけにした。

55cc

2006年06月17日 14時10分48秒 | Weblog
9時から加圧トレーニング1時間。腫れてるせいで、階段2段とばしが1段とばししかできなかった。

インソール(靴の中敷き)を、既製品で1足分、カスタムメイドで1足分、購入。カスタムは、熱であたためたインソールを体重をかけていない足の裏にあわせて真空状態にして、自分の本来の足の裏の形に合わせて作るもの。

ここで、古傷の影響が発覚。足の裏が床につかない高さの椅子に腰かけて、脚の力を抜くと、足首から先が斜めに傾き、足先が外を向くのだ。
足首を捻挫した時、ギプス固定したことがある。そのときに、足首を本来のポジションにしないままギプスをまいたんじゃないか、と言われた。

意識しないで立つと、足首の位置が楽なポジションで立つことになり、腰がねじれることになる。
諸悪の根源は、足首か。むぅ。高校の時の、アレだ、あの試合の時のだ、きっと。
あの試合の時のわたしの捻挫は、そのあと高校の試合を終えるときまで影響した。相手チームには勝てずに終わった。
今でも語り草。

象の膝

2006年06月14日 23時31分00秒 | Weblog
なんだか腫れまくって、象の膝みたいになってます。
ヤバイです。
今日もしんどかったけど、明日も半日は外回りだし、明後日は午後4時間立って仕事です。
膝がもつか、心配…。

トレーニング

2006年06月10日 13時23分07秒 | Weblog
朝一番で、加圧トレーニング。今日も、だらだら汗をかいた。

トレーニング用の靴にインソールを入れようと思い、担当の人と話をした。
結局、靴のサイズが足にあまり合ってないことがわかり、今回の靴には入れないことにした。

既製のインソールもあるが、カスタムメイドのものもある。ふだん履く靴にはカスタムを入れ、トレーニング用には既製のものを入れようと思う。

かなりひいてはきたが、相変わらず膝は痛い。痛みがひかないと、しっかりしたリハビリはできない。
がまんのしどころ。