+。:.*・゜◇ハーフの部屋◆゜・*.:。+

blogを始めて約15年…平凡なようで平凡ではない女の人生を垣間見られるかも(〃艸〃)

2022/12/22

2022年12月22日 07時00分42秒 | health&beauty
昨日から喉が痛いです。

熱はありません。

念の為、抗原検査キットを買いましたが、知ってはいたけどやっぱり高い。

喉が痛いだけなので検査はしてません。

ただの風邪気味であることを願ってます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/21

2022年12月21日 12時40分48秒 | work
うちの会社は今月が決算。

12月決算の会社なんて初めてでした。

気候的に冬の決算なんて不便でしかありません。

しかも、今は社長がコロナで出勤停止中なので、書類が社長でストップしてます。

見かねた取締役が、どうしても社長じゃないとダメなもの以外は処理してくれましたが、溜まっていた仕事が一気にきたので、朝から大忙しでした。

午前中には終わらせようと思っていた仕事が、書類に不備があって終わりませんでした。

みんな疲れているのかな…?

支払額の桁が違ってるんです。

100万が10万とか。。。

実際に振込み作業をする私も気をつけないとな…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/21

2022年12月21日 07時33分39秒 | work
雪がほとんどなくなってよかったですが、水たまり部分は凍っていてツルツルです。

一度ブーツをはいて家を出たけど、長靴に替えました。

ところが、うちの駐車場だけがそんな状態だったようで、駐車場を出てから会社の駐車場まではどこもツルツルじゃありませんでした。

雪も一番残ってたし、やっぱりうちの駐車場は環境が悪いんだな、と改めて思いました。


これまで営業所に配属されていた社長の息子が、今日から本社勤務になりました。

まだ30代前半と若いけど、次期社長なので(親族が継ぐ)、今から本社に移り色々と学ぶようですが、この息子がなにせいい加減だし会社のお金をよく使うしで、今のところいいイメージがありません。

息子は一卵性双生児で弟がいます。その弟もうちの会社にいて営業所勤務。

性格は全然違うらしいけど、弟の方もあまりいい話を聞かないので、代々親族がトップになる慣習も考え時じゃないんですかね。

ただ血の繋がりだけで選んでいたら、最悪潰れます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/20

2022年12月20日 07時28分41秒 | work
朝はエンジンがつくかドキドキしましたが、1回でつきました。

割りと新しい車種なのに、そんなことで緊張するなんて…。笑

今回の雪は大して降らなくてよかったですが、今度は金曜日からの雪が心配です。

昨日は車のトラブルに遭い、ヒッキーが出勤するのを見送りました。

いつもあんな明るい時間(8時過ぎ)に出勤していて羨ましいです。

8時に仕事を始めたって全然電話もないし、うちの会社も9時に開始しても問題ないと思いますがね。

社長をはじめ、コロナに感染した人が一気に3人も出ました。

私がいる経理はまだ誰も感染していなくて、そのうち誰か感染するんじゃないかな?と思います。

3日先輩が休んでも問題ないけど、私が休んだらかなり大変でしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/19

2022年12月19日 12時43分55秒 | love
朝から災難でしたが、良いことが一つだけありました。

ディーラーで車を見てくれた人が、超絶イケメンだったのです。

以前、6ヶ月点検の時かなんかで担当してくれた男の子で、Hey! Say! JUMPの山田涼介をハーフにした顔です。

アジア人とは違う色白さで、彫りも少し深いので多分ハーフだと思います。

大阪では年に1人イケメン(俳優とかモデル)を見ることがあっても、富山であれほどのイケメンを見たのは初めてかもしれません。

ただ、マスクをしていての話なので、マスクを取ったらそのままイケメンかどうかは分かりませんが。

ついつい見入ってしまうほどのイケメンと朝から会話できたなんて、それだけでエンジン不良もよかったのかな、なんて。笑

会社にもあれほどのイケメンがいたらな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/19

2022年12月19日 12時19分00秒 | other
いつもより早く起きましたが、思ったほど積雪がなくて安心しました。

しかし、早めに家を出ようとしたら、車のエンジンがかかりません。

何度やっても「きゅるるる」と鳴るだけ…。

総務課長に「車のトラブルにより遅刻します」と連絡しました。

まだ寝ていたヒッキーに助けを求めましたがダメで、保険会社に電話しました。

ところが「現在混みあっています」と、全然繋がりません。

10分かけっぱなしでもダメ。

最寄りのロードサービスに電話したら「保険会社を通した方がいい」と言われ、再度保険会社に電話しましたが、30分以上かけてもダメ。

未加入だけどJAFにも電話してみましたが、JAFも「ただ今混み合っています」と…。

結局、1時間以上かけてやっと繋がった保険会社。

トラブル起きたのが自宅だからよかったけど、もし外だったら凍え死んでるかもしれません。

すぐにロードサービスを手配してくれ、15分ほどで来てくれました。

来た人は「保険会社を通した方がいい」と言ったお店の人でした。笑

てっきりバッテリートラブルかと思ったら違っていて、エンジンをかけながらアクセルをベタ踏みしたらなんなくかかりました。

バッテリーの左横にあるボックス(?)内の問題じゃないかな?と。

「ただ、バッテリーに年月が書いてないから、バッテリーが古い可能性もあるかもしれない」とも言われ、お店が開く時間を見計らって、車を購入した店舗に行きました。

解決策(エンジンかけながらアクセルベタ踏み)が分かっても、今後もこういうことがあっては困るので。

ただ、予約制のところに飛び込みで入ったので、2時間も待たされました。

気温が低くなると低燃費の車にはあるあるの出来事だそうで、点火の部分にうまく空気が入らなくてどうのこうのらしいです。

バッテリーも問題なくて、交換の必要は無いと言われました。

今後もエンジンがかからなかったら、鍵を回しながらアクセルを踏むといいそうです。

それにしても、車を買った時に、そういうことも言ってくれないと、こっちは何も知らないわけで…。

会社には11時過ぎに着きました。

3日先輩が私に代って仕事をこなしてくれていましたが「はぁ~疲れた!」と言ってました。

それだけ私が疲れる事をしていると理解してくれたらいいですがね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/17

2022年12月17日 18時54分00秒 | health&beauty
美容院に行ってきました。

以前は白髪が気になったので数年ぶりにカラーをしましたが、今回は流行りの「白髪ぼかし」をしました。

白髪を染めるのではなく、白髪まわりにハイライトを入れさらにカラーオンし、白髪を目立たなくさせるものです。

よく見ないと白髪だとわかりません。

しかし、白髪ぼかしをあまり理解していない美容師だったので、20年以上前に流行った明るい髪にさらに明るいハイライトが入っただけみたいになりました。

明日は大雪と言われていて、みんなビクビクしています。

まだ日曜日だからいいけど…。

夕食はチキンカツが美味しいお店に行きましたが、テレビで紹介されていたせいか、混んでいたので諦めました。

テレビ効果が落ち着いた頃に行こうと思いますが、いつになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/16

2022年12月16日 07時07分02秒 | work
朝起きて、降っているのが雪じゃなくて雨だと安心します。。。


前任者がマニュアルを作成しないまま退職したので「これは何?どうしたらいいの?」という仕事がいくつかあります。

だから、月に1、2度アルバイトという形で来てもらってますが、来月の1回で最後ということになりました。

昨日も「これは何?」ということがあり、未だに聞いてない仕事があることに驚きました。

前任者はとても良い人でしたが、口癖が「私、昭和の人間だから…」で、パソコンなどの機械があまり得意ではない、と。

私も昭和の人間ですがね。( ̄▽ ̄;)

だったら、手書きでもいいから、何か残しておいてくれてもよかったのにな~と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/15

2022年12月15日 12時45分04秒 | other
積雪がなくてよかったです。。。

これからは雪の心配をしなくてはいけません。

昨シーズンは、ほぼヒッキーと私の2人が駐車場の除雪をやってました。

今年は若いカップルが近くに引越してきたし、朝の出勤時間も私と同じ頃なので除雪要員として期待していますが、もし、除雪をせずに強引に車を出す人だったら終わりです…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/14

2022年12月14日 12時45分00秒 | other
天気予報に雪マークが出るようになりました。

(´-ω-)ハァ…

また面倒な雪かきをしなくてはいけないかと思うと、憂鬱で仕方ありません。

ヒッキーが「5年くらいしたら引っ越そうか」と言ってました。

できる限り雪かきしなくていい所がいいです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする