+。:.*・゜◇ハーフの部屋◆゜・*.:。+

blogを始めて約15年…平凡なようで平凡ではない女の人生を垣間見られるかも(〃艸〃)

2022/12/19

2022年12月19日 12時43分55秒 | love
朝から災難でしたが、良いことが一つだけありました。

ディーラーで車を見てくれた人が、超絶イケメンだったのです。

以前、6ヶ月点検の時かなんかで担当してくれた男の子で、Hey! Say! JUMPの山田涼介をハーフにした顔です。

アジア人とは違う色白さで、彫りも少し深いので多分ハーフだと思います。

大阪では年に1人イケメン(俳優とかモデル)を見ることがあっても、富山であれほどのイケメンを見たのは初めてかもしれません。

ただ、マスクをしていての話なので、マスクを取ったらそのままイケメンかどうかは分かりませんが。

ついつい見入ってしまうほどのイケメンと朝から会話できたなんて、それだけでエンジン不良もよかったのかな、なんて。笑

会社にもあれほどのイケメンがいたらな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/12/19

2022年12月19日 12時19分00秒 | other
いつもより早く起きましたが、思ったほど積雪がなくて安心しました。

しかし、早めに家を出ようとしたら、車のエンジンがかかりません。

何度やっても「きゅるるる」と鳴るだけ…。

総務課長に「車のトラブルにより遅刻します」と連絡しました。

まだ寝ていたヒッキーに助けを求めましたがダメで、保険会社に電話しました。

ところが「現在混みあっています」と、全然繋がりません。

10分かけっぱなしでもダメ。

最寄りのロードサービスに電話したら「保険会社を通した方がいい」と言われ、再度保険会社に電話しましたが、30分以上かけてもダメ。

未加入だけどJAFにも電話してみましたが、JAFも「ただ今混み合っています」と…。

結局、1時間以上かけてやっと繋がった保険会社。

トラブル起きたのが自宅だからよかったけど、もし外だったら凍え死んでるかもしれません。

すぐにロードサービスを手配してくれ、15分ほどで来てくれました。

来た人は「保険会社を通した方がいい」と言ったお店の人でした。笑

てっきりバッテリートラブルかと思ったら違っていて、エンジンをかけながらアクセルをベタ踏みしたらなんなくかかりました。

バッテリーの左横にあるボックス(?)内の問題じゃないかな?と。

「ただ、バッテリーに年月が書いてないから、バッテリーが古い可能性もあるかもしれない」とも言われ、お店が開く時間を見計らって、車を購入した店舗に行きました。

解決策(エンジンかけながらアクセルベタ踏み)が分かっても、今後もこういうことがあっては困るので。

ただ、予約制のところに飛び込みで入ったので、2時間も待たされました。

気温が低くなると低燃費の車にはあるあるの出来事だそうで、点火の部分にうまく空気が入らなくてどうのこうのらしいです。

バッテリーも問題なくて、交換の必要は無いと言われました。

今後もエンジンがかからなかったら、鍵を回しながらアクセルを踏むといいそうです。

それにしても、車を買った時に、そういうことも言ってくれないと、こっちは何も知らないわけで…。

会社には11時過ぎに着きました。

3日先輩が私に代って仕事をこなしてくれていましたが「はぁ~疲れた!」と言ってました。

それだけ私が疲れる事をしていると理解してくれたらいいですがね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする