鳶飛魚躍  お気楽に、いかんまいけ~

いよいよ50代!
富山の四季を遊ぶ。マンネリ化してますが・・・・・

2023山菜

2023-05-01 21:24:21 | Weblog
今年は桜の開花が早く、山菜のシーズンインも早い予感がしまして
4月末頃から様子を伺っておりました

いつも通り狙いはススタケとワラビ、例年なら5月GW中が初旬くらいなんですが、オラが行く山周辺の藤の花が咲くのが早く
4月22日に様子見に出かける





例年なら間違いく早過ぎるタイミングなんですが予想通り、少しですが収穫出来
今年はGW後ではピークが終わってしまう予感
4月30日に友人と予定してたのですが天候が悪化しそうなので
4月29日夜勤明け、徹夜で山へ
超疲労困憊で帰宅
まあ少し物足りないですが収穫
というか、半分以上は親族に贈呈するので、大量には不要

これで今季の山菜採りは終わりかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今さらですが2023WBC | トップ | コロナ感染? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事