アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

「日本服飾史 男性編/女性編」

2015-09-30 06:23:31 | 画材、技法、芸術論、美術書全般、美術番組
 日本服飾史 男性編 定価2980円+税
 日本服飾史 女性編 定価2980円+税
            井筒雅風著 光村推古書院

 探していた本。新聞広告で見て即注文。良いも悪いもなかった。中身を見たわけではないが、類似の本がないため、買うしかなった。で結果は大正解。望み通りの内容だった。
 私が絵を描いていて困るのが仏像と日本の伝統的な衣装。仏像は正面や斜め正面の写真がほとんどで側面や背面を写したものは少ない。特に困るのが背面。仏像の背面写真はほとんどなく地元の図書館で1冊見たきり(ただし白黒写真)。仏像を画面に登場させるとき、構図によっては側面や背面を描かなければならない。その際の参考資料は少なく苦労が絶えない。
 この2冊の本はもちろん仏像ではなく日本の伝統的な衣装についてであるが、等身大の人形に衣装を着せてその写真を紹介している。そして何よりも重要なのは、後姿もちゃんと掲載されている点である。素晴らしい。絵描きにとっての最高の参考資料であるのみならず、小説家にも大いに役立つはずだ。
 この本の大きさは通常の文庫本よりもすこし背が高く、横幅も少し広い程度。重たくもなく場所も取らない。私同様必要とされている方、間違いなく役立ちますので是非お買い求めください。

2015年公募美術団体展出品その3、事前予測

2015-09-29 09:11:41 | 展覧会、美術館、公募展、貸画廊、貸ギャラリー
 昨日が直接搬入日だった。晴れていたのでこれなら自分で持って行けたな、などとつい思ってしまう。それがいけない。公募展ではF100号が当たり前。それだともう業者委託するしかない。そういうこと(出品料の他に、業者委託料を払うこと)に慣れないといけない。
 さて今回の応募の結果を予測すると、私は2点とも入選すると思う。それだけの質は持っている。もし2点とも選外だったら、そこへはもう出品しない。どちらも落ちたから腹を立てて二度と出さないというのではなく、作品の大きさ、質を考慮すれば、2点とも選外というのは常識的にいってあり得ない。
 もう公募展との付き合いは長いので大体は予測がつく。だからといって安全な作品を出品したことは一度もない。だから選外になることもよくある。果たして今回はどうか。もし2点とも選外だったらそのときは笑ってやって下さい。

食欲の秋、読書の秋、テレビの秋、そして2TBの威力!

2015-09-29 08:43:05 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 この間新しく買ったBDレコーダー、あれこれ録画しているが、DRモードで録画してても、DRモードでの残量がまだ169時間と33分もある! 録画し放題だ。個人的には1TBでも十分だが、2TBだと余裕があって、心豊かになった気分になるから不思議。
 秋は食欲の秋、読書の秋だが、そしてテレビの秋である。新番組が始まる時期だ。10月2日より「孤独のグルメSeason5」が、そして10月14日から「相棒Season14」が始まる。
 しかし案の定というべきか、新しく買い替えたときには録画している番組が終わっていく。そして新規に録画したい番組がないという。「怪奇大作戦」はついこの間終わったし、「Gのレコンギスタ」も今日で終わり。前者の後番組は「怪獣ブースカ」なんだけどちょっと好みでない(でも一応録画してみた)。一番忙しかったのは1年くらい前かな。あのときは大変だった。
 もう美術番組と昔のアニメや特撮の再放送ぐらいしか録画していない。こんなときだから「孤独のグルメ」と「相棒」は貴重。そうそう、そして何よりも2番組同時録画の威力をBDレコーダーがまざまざと見せつけてくれる。もうこれがないとだめだ。逆に言えば、これがなくていかに今まで苦労していたかという。
 録画し放題なのに録画するものがないんじゃねえ。あとは年末年始ぐらいかな。たくさん録画できる楽しみが味わえるのは。

BS洋楽グラフィティーその5

2015-09-28 14:30:11 | 昔のアニメ、ゲーム、実写、音楽、本、雑誌
 おーい、「80’s」はVol.10まであるぞ。おかしいなあ。でもだんだん思い出してきた。確かVol.5まで見て「ああ最後は結構いい曲揃えたんだな。でも最後だけじゃなあ」とか思って録画分を全部消した記憶がある。だからVol.6以降はあとで追加されたに違いない(たぶん私は見ていないと思う)。
 まあそれはともかくVol.5が終わりましたので。

BS洋楽グラフィティ―80's「Vol.5」*曲順入れ替えリスト(一例)
 7① Time After Time - Cyndi Lauper
 5② Footoose - Kenny Loggins
 9③ Karma Chameleon - Culture Club
 4④ 99 Luftballoons - Nena
10⑤ The Glamorous Life - Sheila E
11⑥ Ghostbusters - Ray Parker Jr.
13⑦ What's Love Got To Do With It - Tina Turner
 3⑧ Relax - Farnkie Goes To Hollywood
15⑨ Run To You - Bryan Adams
14⑩ The Reflex - Duran Duran
 8⑪ We're Not Gonna Take It - Twisted Sisters
 6⑫ Owner Of A Lonely Heart - Yes
 2⑬ Eyes Without A Face - Billy Idol
12⑭ Hold On Me - Thompson Twins
 1⑮ Wake Me Up Before You Go-Go - Wham!

注)頭の数字は放送順、丸数字は入れ替え順。

 今回は結構いい曲揃ってますが、いざ組み替えるとなると意外と大変でした。でも最低これくらい揃えてくれないとね、組み替えていて楽しくない。
 本当にV0l.10で終わりでしょうね。今Vol.6をやっているんだけど、どうしてこういう曲しか揃えられなかったの、という感じ。何とか聞きやすくしたいんだけど。もうこうなったら意地ですね。
 Vol.6以降もあんまり期待できなさそうだなあ。80年代、ヒットチャートを沸かせた曲を集めるだけでいいんだけど、どうして。放映権料が高いのだろうか。きっとそうに違いない。だったらなおさら放送曲順に気を使わないといけない。そこが腕の見せ所というもんでしょう。
 このVol.5、放送曲順と上記の私が入れ替えた曲順とどちらがいいか。もうはっきりしていると思います。みなさんも自分の好きなように入れ替えて聞きましょう。いくらでも他に組み替え順はあります。放送曲順で聞いていたら、いい曲もいい曲に聞こえませんよ。

第3の技法追求その17(新規カンバステスト3)

2015-09-28 13:21:27 | 絵画制作記、スケッチ記、版画制作記
 結局先週分はやらなかったので、2週間振りの再開となった。こうなってくると自分が何を描いたか覚えていない。全く思い出せない。でもこれはいいこで、だからこそまっさらな状態で絵に向かうことができる。
 さて、こちらの新規カンバステスト(F8号2枚)は、今まで通りの下地を若干変更するだけのもの。いつもはハード・リセーブル筆を使うのだが、今回はリセーブル筆を使う。その代わり溶き油の方は少なめにする。これがどう影響するのか。すでに若干、いつもよりも厚めになっている。しかし問題は次回。次も厚めにしていいのか、どうするのか考えておかないといけない。2枚やっているから別々の方法を採るのがよさそうだ。
 本日の絵画制作時間は1時間もない。いや30分もない。F8号2枚という小ささもあり、また最初は下地作りなので、ごく簡単な作業で終わる。居眠りしながらでも十分できる。しかしこうして下地を透過させて絵具層を重ねていくことで、実に美しい色合いが出来上がる。したがって単純で簡単ながら極めて重要な作業である。
 この新規カンバステストも下地のテストであるため、次回がいきなり勝負になる。どうするか再度検討します。

おお!上野の搬出入口!

2015-09-27 06:34:45 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 昨夜BSジャパンで、シリーズ第37作「男はつらいよ 幸福の青い鳥」を見ていたら、上野の東京都美術館の搬出入口が画面に出てきた。おお!と思ってしまった。長淵剛が演じる看板描きが、芸術家を目指して応募するのが何と「第22回東陽展」!(もちろん架空の公募美術団体展)。落選続きで今回も落選するのだが、その出品作は心象風景というより抽象画という方が合っている感じの絵だった。
 見慣れた上野の搬出入口が画面に出てきたので、思わず身を乗り出してしまった。
 ただそれだけの話です。すみません。

お知らせ~第22週のカテゴリー  

2015-09-27 06:33:57 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 来週の定期投稿(月・水・金)カテゴリーは「絵画制作記」「美術書全般、美術番組」「画材、技法、芸術論」の予定です。

 「このブログの人気記事」欄の2位に「日本のアニメBGM」という記事が表示されてますが、これは予約投稿するのをついうっかり新規投稿してしまい、慌てて取り消したのですが、それが残ってしまいました。すみません。
 どうも最近ばたばたしていていけない。睡眠時間は十分なんだけどなあ。

映画「48時間」

2015-09-26 19:30:32 | 昔のアニメ、ゲーム、実写、音楽、本、雑誌
 有名な映画だけど、今まで見たことがないので、今週の木曜の「午後ロードショー」で予約録画しておいたのを昨日見ました。つまり初めて見たわけですが、この映画がこんなに寓意や暗喩に満ちた意味深な映画だとは夢にも思わず、興味津々でした。
 ジャック・ケイツ刑事は自分のピストルを奪われるわけですが、これは要するに自分の大事なあそこを失くしたことを暗示しているし、この刑事が自分の手と相棒のレジ―・ハモンドの手に同じ手錠をはめるのも意味深です。
 なんかいろいろ読み取れそうなんですが、何回も見ないと私には無理そう。既存のハリウッドのアクション映画とは一味も二味も違って(厳密にはアクション映画でもないし刑事ものでもない)、面白かったです。録画したのを消去してないので、また見たいと思ってます。

溜まる用事、また溜まりそうな予感。

2015-09-26 18:31:11 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 ここ数日は忙しい。体調を崩したせいもあり、用事が溜まってしまった。加えて例のBS洋楽グラフィティ―の曲順入れ替えに結構な時間を費やしてしまっているのも大きい(まだあと3回もある)。録画している番組の視聴、DVD-Rへのダビング、DVDケースの表紙作り(ワープロでスタッフ一覧と全話題名を打ち出して印刷、そしてケースへ入れる)、切り抜いてとってある新聞連載の将棋の棋譜並べ(7局分)、買い物を書き出してそのメモを手帳へ挟み込む、先の曲順入れ替えの準備として曲ごとに番組分割する、当ブログの予約投稿用の写真を撮る、といった私用をこなしているうちに、あっという間に時間が経ってしまう(なぜかしら)。
 うかうかしているうちに予約投稿が遅れて慌てたり、気づいたら自作の調合溶き油の予備がなくなっていたりもする(近いうちに再作製しないといけない)。そしてもちろん絵も描かないといけない。
 今日は休みなので、ペンキ屋さんが足場を組んだり、外壁と雨戸を洗浄したりする音で少々うるさい中、昨日の夜と合わせて今日の夕方までにほぼ一気に用事を片づけた。しかしまずいことに来週の水曜と木曜は朝から夕方までアルバイトになってしまったので、また用事が溜まりそうな予感。
 まだ見てないDVDもあるし、溶き油の配合比率も再考したいし、BDレコーダーの支払いもあるし(どう分割払いにするか考えないといけない)、パレット(使用油絵具)も再検討したいし、先送りしている買い物もあるし、先送りしている用事もある。
 どうも年内にきれいに片づきそうもない。財政状況も大幅には改善しない。取りあえず明日仕事行けば午後から休みで、翌月曜も休みだから、そこでまた用事片づけてから考えるとしましょう。お金は貯まらないけど、用事は溜まる(なぜかしら)。

今度はペンキ屋さん

2015-09-26 17:02:25 | 随筆(日記、旅行)、お知らせ、こぼれ話
 屋根屋さんに続き、今日よりペンキ屋さんが家の外壁塗り直しに来た。まず手始めに足場を組み、汚れた外壁の洗浄をして帰っていった。ついでに雨戸の洗浄もしてくれた(相当汚かったはずである)。やはり全ての壁は塗り直さないらしい。きれいなところもあるものね。ペンキ屋さんと事前に相談して随分と塗らないことにしたようだ。
 ところでペンキ塗りには少々湿気があった方がいいらしい。乾きが速いのか、塗りやすいのか。まさか漆みたいに湿度が高い方が乾きやすかったりして。そんなことはないか。