ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

令和の米づくりは波乱含み

2019-05-31 | 米づくり(にこまる)
朝8時。

準備万端整っていよいよ種まき開始。

❝ジャガイモ拾い隊 ❞ も今日ばかりは ❝ 種まき加勢し隊 ❞ へ変身。





いざスタートとなったら雨がポツリポツリ。

しかし、❝ 種まき加勢し隊 ❞ 予約は午前中のみ。

いつものアタ雨(いたずら雨)と思い作業続行するも
次第に本降りとなり作業も中断。





我が家の種まき機械は旧式のため
種をまく前に予め育苗箱に水をかけておく必要がある。

この雨のおかげで散水の手間が省けていいのだが・・・
種まきと覆土は濡れては大変。

仕方なく倉庫からテントを引っ張り出す羽目に。







❝ 種まき加勢し隊 ❞ のおかげでお昼には終了となったが、
その頃にはすでに雨も上がっていた。

何だ、この天気?

わざわざアタ雨の真っ最中に種まきしたようなもも。

令和の米づくりは波乱含みのスタートとなった。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春作ジャガイモの収穫終了

2019-05-30 | じゃがいも(デジマ)
先日の予報に反した早いアタ雨(いたずら雨)のお陰で、
2列だけ残していたジャガイモの収穫も終了。

これで春作ジャガイモの収穫すべて終了しました。

今季の面白ジャガイモをご紹介。





特に孫たちに人気があったのが

スヌーピーじゃがいも。

真ん中の500円玉の左のジャガイモを

逆にみると・・・





ああ、確かにそう言われれば・・・

我われ大人は気付かないことも
子供たちの目には想像の世界が広がって映るんですね。


さて、
どうも今年は梅雨入りが例年より早いようで、
引き続きジャンボニンニクの収穫を優先させています。

ご注文いただいております会員様、
発送はもうしばらくお待ち願います。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなん出ましたけど~

2019-05-28 | 日々の農作業
きのうの午後からの雨はいい休養日となり、
朝から久しぶりにのんびりとしています。

雨前には収穫作業も終えてしまう予定だったのですが、
予報より早まってお昼にはもうパラパラ。

残念ながらあと2列を残して止む無く撤収。





「こんなん出ましたけど~」

昔こう言っていたおばちゃんがいたけど、
これ、ジャガイモです。





この春作で出てきた逸品。

下がツルが付いていた部分で
どうしてこんな形になったのか不思議です。

ジャガイモの収穫のたびに
いろんな顔をしたジャガイモが楽しませてくれます。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもいよいよスタート

2019-05-25 | 米づくり(にこまる)
一週間後にイネの種蒔きを控えて、
畑の収穫作業は早めに切りあげ種モミの浸漬です。

当然ですが、充実したモミだけを種として使用しますので、
まず塩水を使って未熟モミやゴミを選別です。

次に種モミの消毒ですが、
当地の特別栽培では微生物で種モミを包み込んで、
病原菌から守る方法をとっています。





微生物農薬 エコホープDJ 200倍希釈





農薬ではないので特栽の農薬の成分カウントに含まれません。
24時間浸漬したあとは水で1週間浸漬するだけ。

おおむね1週間後に種まきとなります。



いよいよ今年もまた米づくりが始まりますね。

百姓やっていて思うこと、
一年が経つのが本当に早く感じます。

その分、歳もとってるんですよね。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出前から日没後まで

2019-05-24 | じゃがいも(デジマ)
一日約14時間の作業の毎日です。

先日からやってきている ❝ジャガイモ拾い隊❞

掘り出されたジャガイモを拾い集めるのが早くて、
機械で掘り出し作業を担当する小生が追われる立場に。





朝の8時にはやってきますので、
直ぐに拾い集められる体制を作っておく必要があります。

この春作に関しては、まず葉茎を抜き、
マルチを剥いでそれからやっと掘り出し作業なんです。

連日、朝が明けてくる5時に畑に出勤し、
葉茎を抜く機械のエンジン始動。





暫くして日の出を迎え、
小生にとって壮絶な午前中に突入です。





拾い集めるだけ拾い集め、
お昼で撤収する ❝ジャガイモ拾い隊❞

帰った後はホッとするのも束の間、
後始末と明日の準備にまた今から出かけます。





「働き方改革」が一番必要なのではと・・・・(笑)






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝ジャガイモ拾い隊❞ がやってきた

2019-05-22 | じゃがいも(デジマ)
色んな行事も無事終了し、
天気も回復したことで、
きようからまたジャガイモの収穫に集中です。

青果用のジャガイモ収穫に必要なのはとにかく人手。
強いて言えばもう一つは力(パワー)です。

掘り出したイモをコンテナに拾い集め、
軽トラックに積み込まなければなりません。





わが家では3年前から強力な ❝ジャガイモ拾い隊❞ がやってきます。

知り合いの障碍者施設の就労支援の一環で
一日に3人から4人一組でやって来るというわけです。

必ず指導者が付き添いで来ますので
指導者を通じて作業内容について打ち合わせをします。

一日4時間の就労時間でですが、
非常に真面目で黙々と作業に取り組んでくれるんです。

ここの畑は初めての品種を作付けたんですが、
ちょっと面倒くさくてごめんなさい。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気独り占めのニンニク

2019-05-20 | イベント・催事出店
今回の博多ファーマーズマーケットのテーマは九州の旬。





もちろん、ぽてと倶楽部として
「春の新ジャガイモ」を主力にしていたんですが・・

客足を止めてくれるだけの役目を期待していた
脇役の ❝ 生 ❞ のジャンボニンニクが相変わらず大人気。





肝心のジャガイモが影を潜めてしまうほど。

とは言ってもそこは根強い人気を誇るジャガイモたち。

夕方にかけての最後の追い込みはジャガイモの底力。
完売のうちに終了しました。


ありがとうございました。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ髪を引かれながらも・・

2019-05-18 | イベント・催事出店
きのうは早朝より一路福岡へ。
博多ファーマーズマーケットの出店日でした。

筋肉痛でだるい身体にムチ打って
「いらっしゃいませ~」の第一声!

雨の心配はまったくないのですが、
ジャガイモの収穫が始まったというのに
内心この天気が勿体なくて・・・・

愚妻からはこの忙しいときに・・・と小言いわれながらも
畑の収穫のことは忘れてしまって楽しむことに。







今月のテーマが九州の旬の味覚。
ということで、前日はこの収穫もやっていたんです。







ジャガイモの収穫の合間にジャンボニンニクの収穫です。
今回の出品の目玉の一つにしていたのです。

店の前を通るお客様は必ずといってもいいほど、

「デカ!」
「タマネギかと思った!」

と立ち止まってまじまじとご覧になり
お客様の足を止めてくれる役目をしてくれるんです。


ところで、きのうもいろんな出会いがありました。

今では独り身となり取り寄せるだけの量は不要とかで
雲仙市のアンテナショップがあった頃以来のお客様がご来店。

ある企業のバイヤーさんと名刺交換。
出品商品についての思いを少しだけ語らせていただきました。

近所の造り酒屋さんとの取引があるというAさんという方がご来店、
種芋として購入されて行かれました。

思いもかけない人から声掛けられ、
二十数年ぶりの再会で昔話に花が咲いたこと。

有難うございました。

きのうはお米が品切れとなりご迷惑おかけしましたが、
明日も出店予定です。

11:30~19:00
JR博多駅前イベント広場でお会いしましょう。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝めし前の会話

2019-05-15 | 米づくり(にこまる)
きょうも良い天気になりそう。





一日を通してよく晴れて、
昼間は30度近くになるとか。





田んぼの外周を一周して後ろを振り向くると
白鷺が朝食を求めて集まってきている。





その白鷺の朝食は土の中で眠るカエルたち。





トラクターに驚いたカエルはジャンプして逃げ出そうとする。
それをすかさず白鷺の長いくちばしが狙っているのだ。

カエルたちには申し訳ないが土を耕さなければならない。





まだ若いひな鳥は旨く取れないのか
後ろにピタッと張り付いて着いてくる。・・・賢い。

白鷺の目の良さには感心させられる。
老眼が始まってる小生に分けて欲しいぐらい。

だが、保護色のカエルはそう簡単には見つけられないはず。
ジャンプするから発見されるんだよ。





「動くなよ!ジッとしてろよ」

「・・・・・」

「ああ、またやられっちまったー」

そんな白鷺とカエルを含めた心の中での会話が続くのである。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫本番へ

2019-05-14 | じゃがいも(デジマ)
今朝も4時半起床。

外へ出た途端「あれ!」です。
庭に水溜りが・・・

雨は上がってるみたいですが
ある程度降った形跡が。

「きょうは休みなさい」と
天の神様が言われているようで再度床に就く。

午後は天気も回復していよいよ本番。
畑のジャガイモの収穫にはいりました。





今春初めて栽培してみた新品種「普賢丸」
早めに掘り出さないと芽の部分が腐敗し易いということで
まだ少し小さめなのですが・・・

それにしても普賢丸というだけあって
ものの見事にまん丸な形をしていて気持ちがいい。

まるでボールを拾い集めているようだ。

丸い!丸い!





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする