日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

芝刈り3回目 ラスト!

2022年10月30日 | 芝生
今年最後の芝刈り。


見た感じでは、それほど伸びているようには思えないけど、最後に短く刈る。


刈ればそれなりに短くなる。
作業の途中。白っぽいところが刈った後。


終了〜


来年初夏まで芝刈りから解放される。というほど回数をやっていないけど・・・


コメント

芋掘り 〜プランター〜

2022年10月29日 | 
プランターのサツマイモはそろそろでは?


と思って掘った。
プランター2つ分の収穫。


プランター2つ分の菊芋もあるので、こちらは試しに1つだけ。


菊芋はまだ早いようで、大きさもイマイチ。


なので、もう一つのプランターはまだ後にしよう。
サツマイモは土が凍る前に掘らねばならないけど、菊芋は寒さに強いから気にせず放置できる。

畑の方は菊芋だらけになっている。
剥いた皮を埋めただけなのに育ってしまって・・・ものすごい繁殖力!
そのため、外来生物法で「要注意外来生物」に指定されているそうだ。




コメント

シラカシの剪定

2022年10月27日 | 造園
年に1回のシラカシの剪定。1回しかしないから、かなりの伸び放題。
アラカシ生垣より高くなっている。


バッサリ切って終了。


切るのは簡単(太い幹は大変)だけど、切り枝の始末が大変。
ゴミ袋4つになった。


アラカシも剪定しなければならない。9月に伸びすぎの部分はやってこの状態。


太い幹の上の方をバッサリ切ってスッキリさせたい。
ノコギリで切るからのんびりと1本ずつ切っていくことにしよう。

コメント

10月分電気料金

2022年10月24日 | おひさまハイム
10月分の電気料金が出ました。

10月分電気料金 9月15日~10月17日(33日間)

●基本料金 9kVA [1,650円]

・デ イ       15kWh  
・リビング    115kWh  
・ナイト     351kWh
----------------------------------------
●電気使用量   481kWh

●燃料費調整額    [ 2,799.42円](5.82円/kWh)
●再エネ賦課金    [ 1,659.00円](3.45円/kWh)
============================================
○合計支払金額    【 13,429円】

■太陽光発電    5.13kW
・自家使用量    166kWh
・売電気量     356kWh 【 2,492円】(7.00円/kWh)
--------------------------------------------
○発電量      522kWh

○実質支払金額     【 10,937円】

*詳しくは「発電記録」でどうぞ。

え?と、見直したくらい電気料金が高くなっている。
10月分から、口座振替割引(55円)が廃止になり、燃料費調整制度(火力燃料費)の見直しがあることは通知されていた。
口座振替割引は大した金額じゃないけど、燃料費調整額の方は、計算に用いる3ヶ月の平均燃料価格の上限を廃止するとのこと。
廃止した結果、先月1.94円/kWhだったのが、5.82円/kWhになっている。しかも来月は6.77円/kWhになる。
実質、電気料金単価が今月約4円値上げになったようなもの。これ、大きいなぁ。。。来月はさらに1円の値上げ。
電気料金、高いわ!!!太陽光発電は使わなきゃ損!売ってる場合じゃない。

「まるごと再エネプラン」がある。月500円のプラン。
加入すると、再生可能エネルギー(水力・地熱)のCO2フリー電気を届ける。という体になっている。つまり火力燃料は使ってない電気ですよ〜〜ってこと。
だったら、燃料費(火力燃料費)調整額を払わなくて良くなるのでは・・・と、このプランを知った時に調べてみたけど、そんな特典はなかった。。。モヤモヤ。。
コメント

大きいプリペットを伐採

2022年10月21日 | 造園
南側のプリペット生垣の端の1本を大きくしている。
目的は、離れた家の2階窓からの目隠し。


この大きくなったプリペットにはスズメバチが来るんだよねぇ〜


以前から気になっていたこと。
スズメバチはプリペットの樹液が好物だそうで、追い払おうとやってみたけど成功せず、まあ、巣を作るわけでもないから・・・と、ほったらかしていた。


けど、考えてみれば、目隠しが目的で大きくしたんだけど
榎が大きくなった今となっては、もう必要ないのでは。


ということで、この木を切ってしまうことにした。根元あたりからバッサリと。


まずは上の方の枝を切り落として、


それから本体を切る。
いやぁ〜ノコギリ1本で切るのは大変で、ようやく切り落とした。


太さは直径15センチ。


倒した幹はゴミ袋に入る長さに切ったけど、これが重い!
なので、ゴミを運ぶ人にも申し訳ないし、乾いて軽くなるまでしばらく放置することにした。


同じ頃に植えたプリペット。
右が大きくならないように剪定していた幹で、好きなように成長させた幹とは太さが全然違う。



コメント