日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

今年最後の窓掃除

2015年11月28日 | 掃除
数日前までは昼間は暑いくらいだったのに、急に寒くなりました。

年末に向けての少しずつの大掃除。
2年ぶりのカーテンの洗濯は10月末に終了。


同時にやっていた窓まわりの掃除も11月初めには終了。
特に汚いのがサッシの溝。


サッシの溝掃除は、簡単にキレイになるのでけっこう好き。
の割には、あまりしないけど・・・
はい、ピカピカです!


数ヶ月ぶりくらいに開けたサッシの端には・・・干からびたヤモリが!
いつ、挟んだのだろう?


残っていたのが数箇所の縦滑り窓。
まだ暑い日があって開けるので、寒くなったら掃除をしようと・・・

で、急に寒くなったので、慌てて掃除をしました。

網戸を風呂場で洗って


干す。


乾かしているあいだに、窓と周りを掃除して、冬用のカーテンを取り付けました。
窓のカバーはもう少し寒くなったら・・・かな。




コメント

食べ蒔きサトイモ

2015年11月25日 | 
勝手に芽が出て育っているサトイモ。
これは夏の姿。


実は去年、勝手に出てきて育っていたんですよ。
おそらく、埋めたサトイモの皮から芽が出たと思われ・・・種ではないけど、食べ蒔きだね。
それなりに育ったみたいだけど、結局は収穫せず、そのまま枯れてしまった。(地上部分が)

で、今年も芽が出たのだけど、たぶん収穫しなかったサトイモからでしょうね。
じゃあ、今年は収穫しようかな。

寒くなるようなので、霜が降りる間に・・・


掘り上げたらこんな感じ。


収穫1.5キロ!晴れた日に干して乾かさないとね。


来年の芽出しを期待して、小さいのや親芋をもう1回植える。
どうなるかな?


コメント

10年点検(報告と防蟻工事)

2015年11月23日 | 住まい
10年点検の結果は、こんな冊子での報告。


屋根の上の写真もあって、いつの間に登っていたの?とびっくり。
異常はないので補修はありません。で、終了。


ということで、必要なのはシロアリの防蟻工事だけ。

新築時のシロアリ駆除は10年保証。
保証が切れるので新たに駆除するわけで、今後は保証5年。
つまり今後、5年ごとに駆除が必要になる。

駆除剤には普通と低臭のものがあり、アレルギーがある人には低臭がお勧めだとの説明。
新築時の駆除剤は低臭性ではなく、10年保証だから濃くて臭いが強かったそうだ。が、散布したのは入居する1週間前。
今回は、普通はその時よりは臭いが少なく(5年分だから)、低臭だとほとんど臭わないらしい。

どんな被害があるかと調べてみたら、臭いによる喉の痛み、頭痛、嘔吐・むかつき・・・等。
以前、話題になっていた「シックハウス症候群」と同じような感じ。
やけに「ワンちゃんがいるから・・・」と低臭を勧めていたけど、犬の方がニオイに敏感で、体が小さいからかな?

低臭が普通より費用が4割弱高い。う~~ん・・・ちょっとお高い。
赤ちゃんでもいたら考えるけど、私も夫もアレルギーではないから普通にすることにした。
費用は、税込で約2,000円/㎡(1Fの床面積)。

防蟻工事のレポートです。

まずは床下収納庫から床下に入って散布。
周りをしっかり覆って、立ち入らないようにのテープも。(落ちる人がいるそうで・・・)


散布剤のホースは、裏口から入って、


部屋を通過して・・・


床下に到着。


ここには立入り注意のスタンド。
通り道にはしっかり汚損防止の養生。


家周りにも散布するので、メダカがいる睡蓮鉢も養生。


作業はこんな重装備(長靴を履いている)で行い、夏場が大変だそうで・・・この日はまあまあの気温。


床下が終わったら、下に空間がない玄関三和土、玄関ポーチ、裏口階段に穴を開けて散布する。


タイル床は目地に


裏口コンクリートは適当な場所に。


玄関の靴箱下にもタイルの目地に横に穴を開けて散布。


終わったら穴はモルタルで塞ぐ。


色の違いが目立つかもしれない。と言われたけど、乾いたらわからなくなった。


そして、家の周りぐるりと散布。


最後は、土に埋め込んだ木製杭の根元に散布。


生垣の木の支柱にも。
生きている木にはシロアリは来ないけど、死んだ木はご馳走だそうで・・・

家の壁に立てかけていた簀の子も良くないと注意されたので、家から離れた場所に移動。


以上で終了~~。所要時間3時間。

床下収納庫からは食品を避難させ、1週間くらいは入れないように。とのこと。

さて、臭いの方は、散布しているときはそれなりに感じたけど、窓を開けて数時間風通しをしたからか、その後はほとんど感じなかった。個人差あるのかな?





コメント

換気扇の掃除・・・セスキ炭酸ソーダを試してみる

2015年11月20日 | 掃除
年末恒例の換気扇の掃除です。

先日、Robinさんから『セスキ炭酸ソーダ』を使ったら、すごくよく落ちたとの情報。
前に話題になった『セスキ炭酸ソーダ』。とりあえず購入したままで、まだ使っていなかった。


使ってみよう!


汚れはこれくらい。
家族が少なくなったので、そんなに汚れなくなった。


水に溶かしてシュッシュッして、古い歯ブラシで擦って終了。


汚れが少ないので、落ちが良いのか実感がない。

そこで乾かしているあいだに


レンジで試してみる。油汚れがすごい。


お~~ピカピカ!


焦げ付きがこびりついているここは


完璧ではないけどけっこう落ちる。


強力な洗剤に比べて良いところは、洗浄力のわりには手荒れが少なくて(個人差あり)、掃除後の拭き取りが簡単なこと。
と言っても、得意、不得意がある。

*得意なこと
  ある程度の油脂の乳化とタンパク質の分解。
  例)皮脂や垢など軽い汚れの洗濯、ひどい油汚れの下処理、血液汚れ、手垢汚れ、台所のベタベタ汚れ

*苦手なこと
  本格的な汚れ落としは、石鹸の界面活性剤に劣る。
  例)激しい泥汚れ、機械油や口紅等のガンコな油汚れ、衣類のシミ

得意なことに利用させてもらいます。

そうそう、乾いた換気扇を見ると、ちょっとだけどサビが気になる。


サビが広がると・・・怖いよね。
で、サビ止めがあるのでスプレーしてみる。


これで進行は止まるかな。



コメント

11月分電気料金

2015年11月19日 | おひさまハイム
11月分の電気料金が出ました。

11月分電気料金 10月16日~11月16日(32日間)

●基本料金 9kVA [ 1,620円]

・デイ     13kWh  
・リビング   134kWh  
・ナイト    449kWh
--------------------------------
●電気使用量   596kWh

●燃料費調整額       [ -494.68円] ( -0.83円/kWh)
●8時間割引 11kVA     [-1,663.20円] (-147.00円/kVA)
●再エネ賦課金       [ 941.00円] (1.58円/kWh)
●口座振替割引        [ -54.00円]
============================================
○合計支払金額        【 8,420円】

■太陽光発電  5.13kW
・自家使用量   124kWh
・売電気量    334kWh  【 16,032円】 (48.00円/kWh)
--------------------------------
○発電量    458kWh

○実質支払金額       【 -7,612円】


*詳しくは「発電記録」でどうぞ。

今年の秋は暖かいです。11月に入っても日差しが暑い日があるくらい。
この冬は暖冬だとの予報なので、電気代が安く済むといいなぁ・・・



コメント