アートハウス

マンション管理のお仕事

間違ってダックス求人情報古いのをアップ

2009年10月31日 | ブログ
きちんと写真管理していないため、ダックスの求人情報3月の分をアップしてしまいました。
社員数とか、必要経験が3年→2年と変わっているためそのままアップします。

ブログ開設時は、フロントマンと管理員の両方の求人情報をアップしていたんですが、管理員さんの求人情報が多すぎて、ちょっと変わった求人情報以外は、求人情報アップ断念しました。

管理員さんの求人情報も、同じマンションで1年で3回求人募集が出たり継続すれば面白いデータなんですが、いかんせん多すぎる。

まあ継続してフロントマンの求人情報をアップすることで、マンション管理会社のブラック度がわかればと思い継続しております。


丸美の再生計画投票無効に、来年2月にも債権者集会

2009年10月30日 | 長谷工コミュニティ九州
丸美の再生計画投票無効に、来年2月にも債権者集会
 民事再生手続き中のマンション管理業・丸美(福岡市)が、債権者に再生計画案の賛否を問う投票方法の変更を福岡地裁に申し立てていたことがわかった。来年2月にも債権者集会を開き、再度、計画案への同意を求めるとみられる。

 5月に提出された計画案を巡っては、今月27日を期限として債権者が書面で賛否を表明する投票が行われていた。しかし、丸美側が同日になって、民事再生法に基づいて債権者集会の開催を申し立てたという。これにより今回の投票は無効となり、債権者は集会に出席するか、再び書面で投票をして計画案に同意するかどうかを示すことになる。

(2009年10月30日 読売新聞)

穴吹工務店、社長以外の取締役11人を解任へ

2009年10月29日 | ブログ
穴吹工務店、社長以外の取締役11人を解任へ2009年10月29日7時25分


 「サーパス」ブランドでマンションを販売する穴吹工務店(高松市、穴吹英隆社長)が、12人の取締役のうち社長以外の11人を解任する方針を決めたことが28日、わかった。大半の取締役は辞任を表明しており、11月3日に開く臨時株主総会に残りの取締役の解任を提案する。会社側は、社長の長男、次男ら3人を新たな取締役候補として提案する。経営再建の方針を巡って対立があったとみられる。

 26日の取締役会で臨時株主総会の開催と解任議案を決めた。同社広報室は「グループの再編・合理化計画の一環。市況が低迷する分譲マンション事業の合理化を進めるため、経営の意思統一の迅速化を図る」としている。

 穴吹工務店の09年3月期連結決算は138億円の純損失で、2期連続の赤字だった。売上高は前期比1.4%減の1760億円。今年1月には、分譲マンション事業の拠点集約や人件費削減などを打ち出していた。