アートハウス

マンション管理のお仕事

新栄住宅(株)~積極的な経営革新へ

2009年09月29日 | 管理会社データ


新栄住宅(株)~積極的な経営革新へ



平成22年2月に40周年を迎える「アンピールマンション」のブランドで知名度を有する新栄住宅(株)(福岡市中央区、木庭 兌代表)は、福岡市東区の人工島で42階建3棟連結トリプルタワーマンション「アイランドスカイタワークラブ」など積極的な展開を続けてきたが9月14日、「積極的な経営革新実施について」としたプレスリリースを行った。デベロッパー事業を中心としたビジネスモデルで現在の基盤を形成。40年の節目に当たり、積極的な経営革新を断行していく。今後の経営の方向性として、「デベロッパー事業」、「収益事業」、「ビル・マンション管理事業」の3本柱に加え「テナント・アパート賃貸斡旋」、「不動産仲介業務」の流通部門を立ち上げる予定。

当社の主力となっているデベロッパー事業においては、新規案件の販売方法を計画中で、それまでは現状の在庫販売を中心に展開。「収益事業」としては積極的に投資物件の購入などを行っていく予定である。この収益事業は関連会社である(株)新栄地建とともに進めていく方針で同20年12月には福岡市中央区大名にて商業ビルを購入、新栄住宅(株)で同市中央区長浜に1ルームマンションを購入(8月31日契約済み)し積極的な投資をスタートした。

さらに3棟目の物件も近々購入予定である。当社としては経営の柱となっているデベロッパー部門が「売り手市場」から「買い手市場」になるなど環境的変化が続いており、取引金融機関などにも相談しながら新たな柱として収益事業を強化していく方針を決定した。また、投資物件は「買い手市場」でもあり利回りなどを含めた計画的な投資で、さらなる基盤安定化を狙うのが目的。

デベロッパー部門の環境が大きく変化する中、組織の縮小均衡を図るためにグループ内で人員の希望退職を募り、最終的には人員半減の方向で調整を進めている。(株)ラティエル(工事・建設部門および住宅設備部門)は10月末で休業し関連の新栄総合管理(株)に業務を移管する。

この「経営革新実施」計画は関係筋にも十分な説明を行っており、あくまでも企業として前向きな経営方針である。また新栄住宅(株)は純資産率30.71%という強固な財務体質であることから大胆な経営計画を実行するバックボーンとなっている。デベロッパー部門は現状「踊り場」で必ず時期がくれば市況も回復するはずと・・・。

在庫はトリプルタワー73戸を含めて117戸となっている。種々のキャンペーンなどでは好調であり、今回の経営革新に期待が寄せられている。

昨州商事 

2009年09月24日 | ブログ
前オーナーが亡くなるなどいろいろあった作州商事エイルマンションは、福岡シティ銀行箱崎支店長(現西日本シティ銀行)OBであった樺島氏(当時、専務)が、オーナーの辞任に伴い社長になってから、子会社の不良債権処理も終えたものの、その動きが注目されてきた。しかし、この間金融不動産バブルの崩壊から、開発は否応なしにスピードは押さえられてきた。

九州では、不景気や方針転換などによりマンション供給が大幅に減少(福岡除く)するなか、過剰供給状態からも脱し、大和ハウスやファミリー・新栄住宅などの完成在庫も苦心の販売から大幅に減少、作州商事にとっては満を持しての開発である。
JC-NETで既報のとおり、地場ゼネコンの旭工務店(西日本シティ銀行がメインバンク)へ3物件の見積依頼がかかっていたことは報じていたが、その2棟は熊本での開発のようである。
作州商事は、インベストが建築した糟屋郡粕屋町大字仲原の物件(建築/西松)近隣に大型物件用の不動産を所有しているが、この土地の開発はいつになるのであろうか?

開発物件名称 物件所在 総戸数 竣工予定 ゼネコン
エイルマンション白山通り 熊本市菅原町 60 10/10月 旭工務店
エイルマンション熊本駅東Ⅱゼクシオ 熊本市呉服町3丁目 72 10/9月 旭工務店
エイルマンション城南通り 鹿児島市甲突町 60/119 09/12月 増田工務店
エイルマンション中央通プレシャス 延岡市延岡北町 70 10/9月 増田工務店
エイルマンション赤迫ヴェルクス 長崎市赤迫1丁目 42 09/12月 東急建設
エイルマンション岩見町 長崎市岩見町 9/52 09/7月 東急建設
エイルマンション開成Ⅱプレシャス 佐賀市開成5丁目 15/50 09/5月 八州建設
エイルマンション宇美Ⅱセントレイズ 福岡県糟屋郡宇美町 17/56 09/11月 八州建設
エイルマンション大分駅南イクシオ 大分市東大道2丁目 56完売 09/10月 さとうベネック
エイルマンション広面レガーロ 秋田市広面 15/36 09/12月 創和建設
※販売状況は発表されているもののみ表示      


※ 同社の好調な販売は、先代に鍛えられた営業力と奥様に人気の間取りと仕様にある。
※ 同社の心配は篠栗の案件処理のみである。
[ 2009年9月24日