蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

秋月へ

2017-11-19 09:31:55 | 日記
























11/12に朝倉市秋月へ行きました。この日はお天気が良くて人出は多かったのですが、紅葉は少し遅れているように感じました。秋月美術館と秋月博物館に入り館内の見学をする事が出来ました。
しかし写真撮影は禁止されていました。
帰り道に眼鏡橋を探しましたが、何処にあるのか分からず途中でお店の人に聞いて10分近く歩いたでしょうか!メインストリートよりもズーット下まで行ってやっと見つける事が出来ました。
きれいな紅葉に包まれた眼鏡橋の下まで降りて見たかったのですが石段が狭くて転ぶと危ないので止めました。上流の方から流れて来る水は透き通っていてきれいでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




秋月のメインストリートの入り口に傘がさしてあり「水をかけるとお花が見えます」と書いてあったので柄杓で水をかけて見ましたが、花模様はハッキリ見えませんでした。
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太宰府天満宮の菊花展 | トップ | 舞鶴城の黄葉・・・・・福岡城址 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒューマン)
2017-11-19 09:53:03
弓ですか かっこういいですね
傘に水をかける 面白い仕掛けですね
返信する
秋の秋月城址 (どんこ)
2017-11-19 11:53:29
散策するのはもってこいですね。
ただ足元はあまり良くなかったでしょう?
秋月美術館と秋月博物館、双方とも見学出来て良かったですね。

石橋も見られて良かったですね。
私も橋を渡り写真を撮ったことがありましたよ。

きょうは寒かですね。家にじっとしていましたがちょっとだけ荒れている海を撮りにいってきました。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2017-11-19 12:16:43
こんにちは~
コメントありがとうございます。
秋月中学の校庭では弓を引く競技があっていて
学校の駐車場は関係者の車でいっぱいでした。
傘に水をかけさせて歓迎する所は珍しいですね。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2017-11-19 12:33:29
こんにちは~
コメントありがとうございます。
メインストリートは舗装されていましたが石段が
結構あり上り下りの時は用心しました。
此処は散策路としては適していますが、歩く距離が
少し足に堪えました。
来年の秋にもう一度秋月に行く予定にしています。

今日は寒い一日となりそうですが、あとから写真のネタを
撮りに出かけようと思っています
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2017-11-19 14:45:54
紅葉のきれいなところですね。
昔の情景が現在も変わらず続いているような・・・。
青い空も印象的です。
返信する
風さんへ (蓮の花)
2017-11-19 21:41:29
こんばんは~
コメントありがとうございます。
秋月は「筑前の小京都」と言われるように落ち着いた
面影が今も残っています。
ここは桜の時期と紅葉の時期に各地から多くの人が
訪れています。
秋月に行った日はお天気がとても良かったです。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2017-11-19 22:56:33
弓道の大会でも有ったのでしょうか(^^)
ご年配の方も沢山見えますね(^o^)
紅葉は色付いてる所も有るけど、もう少し早かったかな(^^)
立派な美術館ですね、どんなものが展示されてるのかしら(^o^)
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2017-11-20 00:08:03
こんばんは~
コメントありがとうございます。
秋月に行った日が日曜日だったので秋月中学では
弓道大会があったようですね。
もう秋月は紅葉になっているのだろうと思い行って
見たら、まだ少し早かったようです。
美術館には小石原焼などの陶磁器がいっぱい展示
してありました。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-11-20 07:38:36
秋月良いところですね、ケヤキの黄葉とモミジの紅葉
良い雰囲気です、眼鏡橋と紅葉も良いですね
弓道大会が開催されていたようですね、
返信する
Unknown (三面相)
2017-11-20 10:47:20
ここはよく知らない処ですが良い所ですね。
よくある風景の中の紅葉が良いですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事