蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

夏の終わりの花々

2014-08-26 16:35:06 | 日記














8/23の夕方、石橋文化センターに久しぶりに行きました。ここに来ると季節の花々が色々咲いているので目の保養にもなりますし、心の癒しにもなります。文化センターには鯉やカモ・亀も飼ってあり、子供達には人気者となっています。また鳩が園内には住みついていて人が近寄って来ても逃げません。鳩が何匹か飛んで来て橋の欄干に止ったので写真に撮ろうとしたところアットいう間に何処かへ飛び去ってしまいました。
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいラーメン店

2014-08-24 14:26:49 | 日記










大牟田の人はラーメンが大好きです。どの店もこだわりの豚骨スープが丼の縁までなみなみと注がれていて、麺の上には味付け海苔・紅ショウガ・チャーシュー・小ねぎが乗せてあります。
出来上がったラーメンを店員さんがテーブルに運んで来たら、それを待っていたお客さんはテーブルの上に置かれた白コショウの缶を振りかけて食べます。どの店の品書きもラーメンの種類は一つで、自慢の餃子と一緒に注文します。お盆の日は大牟田に帰って来た帰省客で行列が出来たお店があったそうです。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県護国神社

2014-08-22 15:05:50 | 日記














前回の続きです。
NHK福岡放送局の帰りに大濠公園内にある福岡県護国神社に立ち寄りました。護国神社は元は招魂社といい、戊辰戦争で亡くなった藩の戦死者をお祀りする施設だったそうです。黒田藩の他、福岡県には柳川藩・久留米藩の招魂社もあったようですが、のち護国神社と言う名に変り国のために亡くなった福岡県人をお祀りする施設になったそうです。
環境は福岡市街地の中心に位置し、境内には隣接する大濠公園・舞鶴公園と共に、約46,000haもの緑が残る都心の緑地となっているので市民の散歩コースになっています。
 
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK福岡放送局の見学

2014-08-20 15:52:41 | 日記












NHK福岡放送局は1930年12月に九州地方で2番目に開局し、当初は熊本局の支局的な存在でしたが、第二次大戦後、福岡の大都市化に連れてその役割が徐々に移り、現在では九州・沖縄8県を総括する拠点局です。福岡の特徴は全国的にも珍しい「県内NHK2放送局体制」で福岡局の他にNHK北九州放送局があり、平日18時台のローカルニュース枠のほかにも一部それぞれ独自の番組を放送しています。

NHK福岡放送局は六本松にあり、大濠公園にも近いです。放送局の見学は午前9時~午後6時半まで出来ます。また体験スタジオも隣接していますが、午後5時までと聞いています。
放送局の玄関には可愛いマスコット人形がたくさん飾られていましたし、福岡市出身のタレントで俳優の小松政夫さんの等身台の番組キャラクターがデーンと置かれていました。またスタジオの中の放送体制も見学コースから見る事が出来ました。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三池集治監跡を訪ねて

2014-08-18 15:50:45 | 日記
















県立三池工業高校はレンガ造りの塀で囲まれています。ここには明治16年から昭和6年まで三池集治監という監獄がありました。刑期12年以上の囚人が集められ主に三池炭鉱での採炭作業に従事していました。その敷地跡に三井工業学校が移転し、現在に至っているそうです。
高い塀は上の方までレンガを積み上げられて作ってあります。積み方にも名前があるそうで、この塀はイギリス積みというそうです。近くには囚人鉱夫として強制労働に使役された人のお墓も残っています。
グランドでは白球を追う少年たちの声が聞こえていました。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする