パーク・メイト・パーティー

ディズニーリゾートでゲスト同士が繰り広げる人探しゲーム。勝手に作った新アトラクション。目指せ公式アトラクションへ昇格。

悠々自適

2012-09-28 18:47:55 | Weblog
先週は祝日があり4日しか働かなかったが、あっという間に1週間が終わった。

今週は目一杯だからキツイかなと思っていたが、やはりあっという間に週末が来た。

気温が下がり過ごしやすくなったので、あまに疲れずに済んだのだろうか。

それにしてもあっという間が多すぎる、9月もあと2日で終わってしまう。

悠々自適に毎日休日の人は時間の流れは遅いのでしょうか。

僕には一生ないと思うよ、悠々自適。

Melodie en sous-sol (scene finale)

2012-09-26 18:44:03 | Weblog
地下室のメロディー

Melodie en sous-sol (scene finale)


アラン・ドロンとジャン・ギャバン、2人共演の映画は結構観た気がする。

アラン・ドロンのファンとして口惜しいが、ギャバンの凄さに圧倒された。

ギャバンの前ではドロンは単なる青二才しか見えなかった。

それくらいギャバンの存在感はものすごかった。





レインジャケット

2012-09-25 18:44:21 | Weblog
ロードバイクを乗り始めて1年が経つ。

このレインジャケットもちょうど1年。






夕べは雨に降られて久しぶりに着て帰った。

雨の日は寄り道なしで家に直行することにしている。

これを着たままお店に入る勇気がない。

まだ多少は恥じらいというものが残っているようだ・・・、安心。

還暦間近

2012-09-24 19:06:06 | Weblog
11月はじめに満60歳になる。

子供たちが一晩泊りで祝の計画を練っている。

母のことが心配で泊りはまずいと思ってきたが、

こればかりは子供たちの善意を無にすることは出来ず誘いに乗った。

息子とは親子で飲み明かすこともあるが、娘夫婦とはまだそれがない。

温泉に入って、飲んで騒いでゴロンと横になる、う~ん、楽しみだ。









秋分の日

2012-09-22 16:40:12 | Weblog
きのう女神の札幌の友人から地酒が届いた、まるで僕にどうぞと言わんばかりに。



ところがいい塩梅に今夜は息子も娘も我が家に集まることになった。

婿さんは実家で親類を迎えるとのことで残念ながら不参加。

実は今日、女神と娘が買い物に行き、午後からずっと僕一人のフリーとなった。

自由にイージーリスニングを流しながら読書でもと思ったが、突如部屋の片付けを始めてしまった。

またまた不要品の整理、最近、切り捨てる判断が備わったようで・・・。

一段落付いたので、ゴミ捨てがてらおはぎでも買いにいきます。




犠牲?

2012-09-21 18:48:47 | Weblog
今週は4日働いただけで、明日明後日と2連休。

とは言え自分のために使える時間は、おそらく2日で3~4時間。

えっ、平日でも1時間以上は自分の時間があるのになぜ?

夫婦2人で過ごすということは、お互いの時間を犠牲?にしているということか。

明後日は夫婦2人で娘の犠牲になるはめに・・・。

親だから覚悟はできています。