パーク・メイト・パーティー

ディズニーリゾートでゲスト同士が繰り広げる人探しゲーム。勝手に作った新アトラクション。目指せ公式アトラクションへ昇格。

大晦日

2009-12-31 10:26:52 | Weblog
2009年最後の日、今日も大忙しの1日になります。

今年を振り返ってみますと、たくさんの素敵なブログに出会えたことが

1番の収穫だったような気がします。

来年もこの出会いを大切にし、実りの多い1年にしていきたいと思います。

皆さま、本年も本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。


大晦日の1日を大切に過ごし、無事に1年を締めくくりましょう。

終わりよければ すべてよし

どうぞ良いお年をお迎えください。



家事奮闘

2009-12-30 09:33:34 | Weblog
遅くなりましたが、気になっていたテンプレをⅩmasモードから飛行船に変更しました。

それから、あしあとアイコンをパジャマと船員のシーズン・ダッフィーに変えました。

やっと会社の仕事から解放されたので、今度は年末の家事に奮闘することになります。

このようにして、あわただしくお正月休みが過ぎてゆく、“予感”がします。


仕事終了

2009-12-29 19:19:51 | Weblog
何とか仕事は終わらせました。
これから、羽田まで息子を迎えに行って参ります。
息子はそのまま友達と約束があるので、お迎えと言うより、邪魔な荷物の引き取りを親頼む魂胆なのです。
まぁ、いつものことなので慣れてます。
時間を有効利用してもらえば、よしとしたものです。

メリークリスマス

2009-12-25 17:21:35 | Weblog
皆さま、「メリークリスマス」信者でもないのに普通に飛び交うこの言葉。

ホント日本人は気持ちがおおらかですね。

それで、けさ通勤途中で都バスに国旗が掲揚されているのに気がついて、

祝日でもないのに変だなあと思ったんですが、「そうかクリスマスだからか」

えっ、そんなのあり得ないと思いなおしました。

確かにそこまでおおらかではありませんよね。

1日中、そのことが気になっていたので、都バスのインフォメーションに電話で聞いたら、

きょう、東京都主催の天皇陛下御在位20年の式典があったとのことで納得しました。

その式典をクリスマスに行う巡りあわせが何とも面白い気がします。



イブ

2009-12-24 18:38:26 | Weblog
ついにイブとなりました。

母は友達を呼んで、自宅でカラオケ(通信)パーティーをしています。

わが家もケーキを予約してあり、今夜パーティーの筈でしたが、

姫先生が園の職員同士のクリスマス会とかで、遅くなりそうなんです。

若い先生方、それぞれ恋人がいるというのに、まったく野暮をする幼稚園です。

今夜、世の中ではいろいろなドラマが繰り広げられると想像すると、

思わず顔が緩んでしまします。

どうぞみなさん、素敵なクリスマス・イブを

メリー・クリスマス


キャンリフ待ち

2009-12-23 18:10:28 | Weblog
只今、シーにてキャンリフ待ち、それほど寒くないので大丈夫。
BBBは今日もハズレてしまいました。
女神は3回も当たったのに、僕は今年はあきらめました。
画像はぼく手製のオリジナルペンライト。
これをフリフリ楽しみます。

キャンリフ見よっと

2009-12-23 11:13:38 | Weblog
今日も忙しい休日になりそうです。

午前中はTVショッピングで買った圧力鍋の配達を待ち、

お昼は僕の好きな浦安ショッパーズ内のラーメン屋さんで食事をします。

店内の洋服屋さん靴屋さんを回ってから、ホームセンターで小物を調達と結構ハードな予定です。

そして、夜はディズニー・シーで僕としては最初で最後の『キャンドルライト・リフレクションズ』フィナーレを見てきます。

寒いのが超苦手なので、今までずっと敬遠してきましたが、

キャンリフが今年でフィナーレとなるので、○ッカイロもって今日は頑張ってきます。