切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

郵便番号普及1次の初日印

2023年05月31日 | 消印

 7円2種を各単片にして初日印が押印されています。上は大阪中央郵便局の自動取り揃え機械印、和文唐草印標語入りです。

 下には和文櫛型ハト印が押印。こういう押印はちょっと珍しいのではないでしょうか?

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県の「玊島」表示

2023年05月30日 | 消印
 
 
 ジャパンスタンプの駅前バザールの@50円で入手した誤刻印、玉島局の和文唐草印を紹介します。葉書料額印面にかかってて、しかも「通信事務」のゴム印押しで、判読し難かったのですが「玊島」と読めます。残念ながらデータとなる年月日は空表示です。
 
 
 浪速局、玉島局と2つの郵便局の和文唐草印の誤刻印を入手出来ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪駅前バザールでの収穫品

2023年05月28日 | イベント他
 午前、時間があったので大阪駅前バザールに参戦して来ました。土日と連続になります。午前10時過ぎに入ったのですがメイン会場は昨日より空いていました。大型段ボール箱と1時間少々格闘しました。かなりの数の箱が机に並べて有りましたが、昨日と明らかに箱の内容が違ってました。昨日は業者版初日カバーが大量に入ったのが多かったのですが、今日はそれも激減...。
 
 私の狙いは実逓葉書類で昭和40年代以降が入った箱。もうこれは勘以外ありませんね。
私がチョイスした箱は同じ奈良市の柳原さん宛てのものが非常に多く有りました。収友からの実逓便、あるいは自己宛て便等々。そして中国地方の収集家宛てのものも多くありました。
 
 一番の収穫は、浪速郵便局の局名誤刻唐草機械印消し。浪速区在住の収集家(カバーコレクター)から収集家に差し立てたものです。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・関西万博まで、あと700日!!

2023年05月14日 | 大阪・関西万博

 5月14日日曜日で、大阪・関西万博まで700日となりました。それに絡んだイベントが此花区のホテル・ロッジ舞洲、そして大阪ミナミの道具屋筋で「大阪コナモン文化」が行われました。

 私の本日の行動は、大阪北郵便局、大阪中央郵便局、此花郵便局、浪速郵便局...と4局を訪問しました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年5月5日ゾロ目の日

2023年05月05日 | 消印

 消印押印に奈良県五條郵便局へ行って来ました。今日は祭日で郵便窓口での営業は行われておらず、ゆうゆう窓口での営業。引き受け郵便扱いの筈が記念押印出来ました。恐らく全国からの郵頼が沢山あっての処置ではないでしょうか?

 私は記念押印不可も予想して宛名を印刷した剥離タイプシールを準備していました。ゆうゆう窓口は午前8時から営業で私を含めて収集家は3人でした。

 郵便局へ行く前にJR五条駅で小人の入場券を購入してカバーに貼付。この1枚のカバーのみ消印との割り印が出来ました。消印類は、ゆうゆう窓口に置いてなくて、依頼物を持って奥に持って行くという煩わしい行為...。多分、中で郵頼の押印をしていたのでしょう...。

 30年前の平成5年5月5日も同局を訪問。その時は金属印で五条郵便局...でした。2002年(平成14年)7月1日から。五条⇒五條に局名を変更したそうです。旧特定郵便局5局も同様だったそうです。しかし、JRの駅名は変更されていません。

 平成と令和の『5.5.5』印コラボカバーです。「条」と「條」の変化が分かります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする