切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

どうしてこんなに高額な取引になるの?

2020年04月27日 | 記念特殊切手

 ヤフオクでビックリしました。東京オリンピック、パラリンピックの寄附金付き切手シートの1次が異常な値段で落札されています。

 私の調査では最高で37,500円、軒並み15,000円台で落札です。発売期間限定の切手とは言え、何でこんなに高額に...。

 セピア色にしてアップしました。

 私が「成金趣味みたいだ」と批判した金銀銅の2次も1次には及ばないまでも、これまた高額落札です。

 ひょっとして、新型コロナ感染で来年の開催も危なく、幻の五輪になってしまう気配からなんでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートピア81

2020年04月26日 | イベント他

 1981年に開催された地方博覧会。当時は日本全国で地方博開催の全盛期でした。ポートピア81開催の頃、私は勤勉な大学生(笑)でした。全国の郵便局で売れ残っていた1000円吉祥天小型シートを神戸中央・ポートピア’81分室局で、特別タトウに入れて販売されていたと記憶しています。購入して何か作成しておけば良かった...。

 さて、同博覧会の図案の宝くじも発売されていました。

 記念カバーのカシエとして用いなかったのも残念です。

 さて、閉局日に同局を訪れた時、売れ残った記念タトウにスタンプが押印されていました。

「さよならポートピア’81記念」のスタンプです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺鐘楼

2020年04月18日 | 新商品

 期待してた国宝シリーズが1度に20種もショボいシール式切手で発行されることになりました。最近のシリーズ切手としては、日本の建築シリーズの様な印刷様式での発行か?と期待してましたが...。

 国宝王国・奈良県からも多くの題材が選ばれました。

 東大寺鐘楼、かつて3種の罫線葉書の料額印面の図案にも採用されていました。

 初日印指定局の当時の奈良局に初日印を取りに行きました。

 こんな実逓便も三日月型和文試行印を押印して作成しました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何なのでしょうか?

2020年04月15日 | 通常切手

 新型コロナ感染が広がり続ける昨今、私の仕事も時間差時短勤務、そしてサブの方もICT導入が検討されています。

 色々と詰め込んだ段ボール箱を解体整理しているとこんな切手が出て来ました。私の知識不足なのですが、この切手の正体は何なんでしょうか?

 御教示頂けると助かります!

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルスオリンピック1984年のマテリアル

2020年04月11日 | イベント他

 収束はまだまだの新型コロナ感染。夏の高校野球も開催が難しい感じがします。東京オリンピック、パラリンピックが来年に延期となりました。年賀エコーで盛り上げていたのですが仕方ないですよね。

 さて、エコー葉書全盛期の1984年のロサンゼルスオリンピックで当時のエコー葉書を使用して作成したマテリアルを見付けました。大分県の宇佐郵便局へ依頼しました。日付はアメリカ時間の7月28日と日本時間の7月29日です。欧文印だからこそ、局名“USA”で上手く表現出来ていると思います。

 IBMだけが、当時のロス五輪を広告にしたエコー葉書でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする