群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

大つごもりだが、未だコロナ終息せず

2020-12-31 09:32:49 | Weblog

大つごもりだが、未だコロナ終息せず

今年はコロナで1年が終わる。
一月、二月にに中国からのインバウンドを完全封鎖しなかった所為で、
コロナの封じ込めに失敗した。
安倍総理の無策でクルーズ船の対応を誤り、
慌てて学校を休みにしたが効果は無かった。
学校現場が混乱しただけだった。
対策が場当たり的でドタバタだった。
細かく振り返ればまだまだ綻びが出て来る。
菅総理になっても柔軟な対応が出来ず、感染拡大が止まらない。
残念だが、来年も希望が見えない。
「この一言」で振り返る2020年 ~ 印象的だった米投資家の「現金はゴミ」(日経ビジネス電子版 )
再び非常事態宣言か。国民の命より二階氏の顔色を気にする菅総理(まぐまぐニュース!)
高まる「安倍を証人喚問せよ」の声。狂った「院政計画」シナリオ(まぐまぐニュース!)
「安倍氏は自分の言葉でご飯論法を使いこなせないタイプ」 法政大・上西教授(毎日新聞 )
安倍に続き菅総理が消える日。「桜」と「米国の一刺し」で総辞職へ(斎藤満  マネーボイス)
来年が凡庸で退屈な一年でありますように(日経ビジネス電子版)
「おおみそか」と「おおつごもり」  日本語、どうでしょう?(JapanKnowledge)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう失敗は許されない

2020-12-30 09:08:11 | Weblog

もう失敗は許されない

三週間が失敗に終わり感染が拡大し、
収集がつかない状態だ。
経済は当然重要だが、命あっての物種だ。
ドンに忖度して思い切ったことが出来ない。
いっその事全員で反旗を翻せば良い。
水際対策に漏れが無いように徹底してほしい。
一人でも感染者が出たら失敗だ。
感染の拡大を防ぐことはできない.
全ての国・地域からの新規入国を原則一時停止に 1月末まで コロナ水際対策(毎日新聞)
変異ウイルス 空港検疫以外で国内初確認 2人、英からの帰国者と家族(毎日新聞)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ変異種

2020-12-29 09:20:42 | Weblog

コロナ変異種

変異種は新たなウィルスか?
強毒性のようだから、あっという間に感染が拡大しそうだ。
現状でも感染経路が不明な感染が増大しているのに、
新たなウィルスに対応出来るんだろうか?
医療現場は崩壊寸前のようだ。
もうじきお手上げ宣言か。
東京の感染者数が毎日最多を更新している。
こんな状況では、東京オリンピックは中止か?
英国で確認された新型コロナ変異種について知っておきたい10のこと(日経ビジネス電子版)
「コロナ疑い」隠し米航空機に搭乗の客死亡。日本も対岸の火事ではない(まぐまぐニュース!)
GoTo、五輪開催は「悪魔の戦略」 命の選別につながる 野口悠紀雄さんが考えるコロナ社会 (毎日新聞)
遅すぎたGoTo停止。無意味な「勝負の3週間」が招くニッポン崩壊 (まぐまぐニュース!)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の秘書は、使い捨ての道具か・・・

2020-12-28 08:50:41 | Weblog

政治家の秘書は、使い捨ての道具か・・・

秘書がやったことと言えば政治家は許されてしまう。
昔から使い古された言葉だ。
そう言われても国民は誰も秘書の責任だとは思っていない。
政治家本人のやったことだと思っている。
でもなぜか罪に問われない。
不可思議な法律の仕組みだ。
自分の政治団体の収支を承知していないなんて事があるんだろうか?
宴会をして請求書無しで何千万の費用を払うんだろうか?
庶民感覚では請求明細を子細に見て支払う。
秘書が勝手に支出すれば、横領の罪に問われるだろう。
支出があれば必ず政治家の責任とする法律をつくるべきだ。
資金の管理は政治家の責任で秘書には責任が無いとおもう。
誰がなんと言っても安倍総理の責任は免れない。
責任を痛感しているなら辞職するべきだ。
道義的責任などという曖昧模糊としたもので無く、
検察は起訴をして裁判で決着するべきだ。
韓国のように辞めたからと言って許されない仕組みが必要だ。
見る探る:「桜を見る会」のモヤモヤまたも年越し…安倍前首相の「釈明国会」を見に行った(毎日新聞)
「安倍さんの会に連れて行ってやる」 特権化した夕食会 [桜を見る会](朝日新聞デジタル)
「秘書がやった」議員秘書はどう聞いた 桜前夜祭「不記載」、安倍氏は不起訴(毎日新聞)
安倍氏「桜を見る会」責任は全て秘書。118回の嘘で固めた悪の顔(まぐまぐニュース!)
安倍氏不起訴「公選法違反の不問は許されぬ」 任命拒否された松宮孝明教授(毎日新聞)
加藤官房長官「虚偽答弁の固定した定義は国会の中にない」(イザ!)
安倍前首相記者会見詳報(1)「私が知らない中で行われていたが道義的責任痛感」(イザ!)
安倍前首相記者会見詳報(10)「確認が十分だったかどうかは忸怩たる思いだ」(イザ!)
元NHK解説委員・柳沢秀夫氏、安倍前首相の会見に「民間企業だったら社員が辞めて済む話じゃなく…トップが責任問われて辞める筋合いのもの」(スポーツ報知)
「何を反省しているか分からない」「責任問われるから隠蔽」 安倍氏説明に疑問次々 (毎日新聞)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのもんた氏の告白

2020-12-27 08:58:55 | Weblog

みのもんた氏の告白

先日5人以上の会食で世間を騒がした菅総理だが、
その会食に参加していた、みのもんた氏が内情を告白した。
想像していたとおり主催は二階幹事長だ。
二階組のドンに言われたら誰も断れないだろう。
何処の世界でもドンは誰が忠誠な人間か、何時も確かめずにはいられない。
確かめる方法と手段が会食だ。
裏切れば粛正される。
アメリカは二階氏をどう評価しているんだろう?
菅総理と二階幹事長の関係は、蜜月状態なんだろうか?
みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言 (東スポのニュースに関するニュースを掲載)
錯乱の菅政権。コロナ「変異種」蔓延も検査なし入国を進める愚行(まぐまぐニュース!)
佐藤優「米国からすれば自民党・二階幹事長の中国重視は一線を越えている」 「菅政権を脅かす地雷原になる」  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
デーブ、菅首相擁護のテリーに異議「無理してこの8人の集まり必要ない」(デイリースポーツ online)
政府はだんまり?藤井聡氏や武田邦彦氏ら「新型コロナ共同宣言」発表 (まぐまぐニュース!)
新型コロナの濃厚接触者 何を基準に決めるのか?(NIKKEI STYLE)
医療崩壊で注目の「看護官」。何でも自衛隊頼みで大丈夫なのか?(まぐまぐニュース!)
竹中平蔵という弊害。日本をダメにした男の経済政策がポンコツな訳(まぐまぐニュース!)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心証は限り無く黒だ

2020-12-26 08:50:22 | Weblog

心証は限り無く黒だ

予想どおりの結末だ。
政治家の分身として秘書がいる。
影武者と言って良い存在だ。
政治家の金に関する法律は、政治家本人を守るように立法されている。
会計責任者は全て秘書だ。
政治家本人から支持を受けたとしても独断でやったことで処理するから、
政治家には操作が及ばない。
当然秘書とのやりとりの証拠は無い。
【独自】安倍前首相「不正には関わっていない」…東京地検の任意聴取で説明  社会  ニュース(読売新聞オンライン)
安倍前首相「桜」問題 年内処理を急ぐ検察の思惑とは 事件記者・村山治氏の見立て (毎日新聞)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事長の権力

2020-12-25 08:56:22 | Weblog

幹事長の権力

一つの地位に長く居座ってると、権力の集中がおきる。
幹事長で無くてもどんな組織でも起こりうる。
大企業でも中小企業でも官庁でも、裏の世界でも、組織があるところには役職がある。
人事と金を握ったものが組織を牛耳る。
人はなぜ人に従うのか?
人はなぜ群れるのか?
自由民主党は健全な組織なんだろうか?
ついに一斉停止 菅首相はなぜここまで「Go To」にこだわったのか(文春オンライン)
Go To全国停止の裏にあった“Go To 二階”キャンペーン 菅流トップダウンに見えてきた限界(文春オンライン)
「GoTo」にこだわり続けた菅首相こそが「最大の国難」だ…!(安積 明子)(現代ビジネス  講談社(1-5))
仁義なき自民内部抗争が勃発か。菅首相が自ら招いた「自滅の刃」(まぐまぐニュース!)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ戒厳令?

2020-12-24 09:22:26 | Weblog

アメリカ戒厳令?

トランプ大統領を熱狂的に支持する側近が、
トランプ大統領を現職に留めるため、戒厳令を発動することを議論したという。
1月の就任式後もホワイトハウスに居座るのではと言う噂があるという。
なぜこれほど拘るんだろう?
民主主義の国のトップが選挙にいちゃもんをつけて、
結果をひっくり返そうとするとは信じられない言動だ。
戒厳令が施行されればアメリカは没落だ。
トランプ大統領の本音は、プーチン大統領、習近平氏、
金正恩委員長のような独裁者になりたいんだろう。
トランプ氏と側近らが戒厳令議論 「不正選挙」主張で(イザ!)
ホワイトハウスで「選挙不正」めぐる議論が過熱、怒号飛び交う(CNN.co.jp)
トランプ「御前会議」に“あの疑惑の2人”が出席していた(NEWSポストセブン)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大本営発表は絶対か?

2020-12-23 09:47:46 | Weblog

大本営発表は絶対か?

昭和に入って、急速に軍部が台頭して、軍国化が進んだ。
組織が硬直化して柔軟な議論が出来なくなると、現実逃避が起きる。
現場の情報が正しくトップまで伝わらない。
従ってトップの独断と偏見で政策が実行される。
失敗だと部下が思っても誰も進言できない。
言えば反抗的だと見なされて更迭される。
その結果、茶坊主ばかりが集まって、
裸の王様になってしまう。
哀しいかな本人は気付いていない。
不幸になるのか国民だ。
民主主義の時代だと言われている現代でも、
政府が官僚の人事権を掌握したときから独裁政権になってしまった。
与党は公認を餌に幹事長の独裁が支配しているようだ。
救いようが無い状況だ。
特集ワイド:菅政権発足3カ月 「株式会社化」する日本 思想家・内田樹さん(毎日新聞)
まるで旧日本軍? 「GoTo」撤退に失敗した政権の「病理」(毎日新聞)
仁義なき自民内部抗争が勃発か。菅首相が自ら招いた「自滅の刃」(まぐまぐニュース!)
菅首相、支持率低下を「安倍盾」で回避か?前首相を年内国会招致へ(まぐまぐニュース!)
大本営発表はなぜ「ウソの宣伝」に成り果てたか  深読み(読売新聞オンライン)
大本営発表の本質が今だからこそ身にしみる訳  幻冬舎plus  (東洋経済オンライン)
大本営(Wikipedia)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅きに失しした35人学級

2020-12-22 09:31:18 | Weblog

遅きに失しした35人学級

団塊の世代が高校入学の頃は1学級50人だった。
生徒が急増して校舎が足りなくなった所為だ。
今や少子化で、地方の小学校では一クラス20人以下の学校もある。
そこで数校統合して無理矢理40人にしている。
空いた学校は廃校だ。
こんなに無駄なことは無い。
少子化は30人学級にする絶好のチャンスだ。
でも文科省は学級減の方策を選択した。
学校が無くなれば、人件費を始め経費が大幅に削減できる。
教育予算を削減するほどの愚行は無い。
学級減をするより教師の人数を増やせば少人数学級は実現出来た。
でもやっと出来そうだ。
公立小学校、全学年35人学級へ 40年ぶり見直し 17日合意へ(毎日新聞)
IT社長が養子を育てながら考える「リーダーシップ」と「成長」(日経ビジネス電子版)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類と感染症との戦い

2020-12-21 09:40:47 | Weblog

人類と感染症との戦い

過去の教訓を生かしていない気がする。
喉元過ぎれば熱さを忘れるという諺の通り、
大災害の悲惨さもあっという間に忘れてしまう。
人の噂も七十五日という事もある。
政治家には都合の良い言葉だ。
備えあれば憂いなしと言うとおり、
平時に準備をしておきたいものだ。
池上彰&増田ユリヤ「なぜ香港風邪は忘れられたのか?」(日経ビジネス電子版)
公式 池上彰と増田ユリヤのYouTube学園(YouTube)
池上彰&増田ユリヤのコロナ特別講義「マラリアと永久凍土に注意せよ」「世界史のなかの感染症」から、未来を考える【第1回】(日経ビジネス電子版)
池上彰&増田ユリヤのコロナ特別講義「リモートワーク格差と新自由主義」「世界史のなかの感染症」から、未来を考える【第2回】(日経ビジネス電子版)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字は「蜜」だが・・・

2020-12-20 09:18:29 | Weblog

今年の漢字は「蜜」だが・・・

今年の漢字は「蜜」だが・・・
コロナに打ち勝つには単純に蜜を避けよと言うことだ。
ウィルスを人にうつすと言うことは接近することが原因だ。
人間は慣れると危険を感知する感覚が麻痺するようだ。
感染拡大が止まらない原因は、対策が不適切か、個人の注意が散漫か。
両方だという気がしている。
特に感じることは感染の原因と感染経路が解明されていないことだ。
医療崩壊を防ぐには根本原因を取り除かなければ不可能だ。
総理大臣が多人数で会食しているようでは国民も同じ事をする。
国民が危機感を共有できていない。
分かりきっていることが実行出来ない。
 今年の漢字は「密」 京都・清水寺で森清範貫主が揮毫(毎日新聞)
「密」と呼ばれて300日… 屋形船業者が見た悪夢とかすかな光(日経ビジネス電子版)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪の恐怖

2020-12-19 08:51:16 | Weblog

豪雪の恐怖

今回の降雪は予想以上に積もった。
みなかみ町の藤原地区では2m超の積雪量だった。
脅威な事は一日の降雪量が1mにもなる事だ。
あっという間に車が埋まってしまう。
自力では脱出出来ない。
まだ、12月中旬で初雪だったから大混乱になった。
冬用のタイヤには履き替えていたが、除雪の準備ができていなかった。
国道へ出るまでの私道や市道の除雪がやっかいだ。
不凍液の準備等備えが大切だ。
大雪の関越道で車1000台立ち往生24時間「生きるか死ぬか」自衛隊出動へ(まぐまぐニュース!)
運転するなら知っておきたい 雪による立ち往生への備えとは?(ウェザーニュース)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類はコロナに勝てるのか?

2020-12-18 09:08:52 | Weblog

人類はコロナに勝てるのか?

東京都は連日感染者が最多更新だ、ついに800人を超えた。
各国がバラバラに対応していては、方策が見つかるとは思えない。
昨日の都知事の記者会見を見ていたが、何も中身が無かった、無策だ。
ワクチンの開発、治療薬の開発、サイレントキャリアの発見、感染経路の解明等
それぞれ分担して総力を結集して挑むべきだ。
さらに重症患者の治療方法の確立、医療スタッフの育成等々、長期戦を覚悟することだ。
経済活動の疲弊は苦しいが、命を失っては元も子もない。
場当たり的で戦略が無い戦いでは、内閣は支持されず崩壊するだろう。
菅首相、反省後も会食を“はしご”。批判殺到で自民党の忘年会中止相次ぐ(まぐまぐニュース!)
新型コロナ東京都で新たに822人感染、連日最多更新 新型コロナ(日本経済新聞)
都の医療体制警戒レベル、初めて「最高」に引き上げへ 入院患者、重症者数増加(毎日新聞)
菅内閣不支持率49%、初めて支持上回る コロナ対策評価せず62% 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
支持率急落の自業自得。感染拡げた菅政権がGoToする自滅への道(まぐまぐニュース!)
橋下徹氏、菅首相の会食問題で西村大臣の答弁に「最悪だ…飲食店も営業自粛することはない」(スポーツ報知)
「自衛隊はドラえもんのポケットじゃない」現役自衛官からの悲痛な叫び(まぐまぐニュース!)
日本で「ワクチン報道」ほぼ無しの異常。否定派の閣僚級人物が影響か(まぐまぐニュース!)
えっ、ワクチンにも死角? 日本のコロナ禍が2021年に収束する条件(日経ビジネス電子版)
GoToとワクチンの不穏な関係(日経ビジネス電子版)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットでGo Toトラベル

2020-12-17 08:10:46 | Weblog

ネットでGo Toトラベル

海外旅行へ行きたいが、クルーズ船も飛行機も運航していない。
国内旅行はGo Toトラベルを使ってもコロナが心配だ。
そこでネットで紀行ブログを探して楽しむことにした。
下記サイトのような、秀逸な紀行文が見つかった。
NYを舞台にした推理小説を読むとき、
Googleマップのストリートビューを見ながら読むと楽しさが倍増する。
居ながらにしてNYの街を探検している気分だ。
一昔前は想像も出来なかったことだ。
城旅へようこそ  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
小料理と一緒に仲間と笑い合った大切な時間を、ここ長谷でも 「koyagi-ya delicatessen&co.」  朝日新聞デジタル&w(アンド・ダブリュー)
モデル・はな、奈良を満喫!  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
クジラもイルカもすぐそこに 船からダイブのお見送り 小笠原諸島  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
 最後の最後に派手な一撃 1等車と5つ星ホテルで巡るスイス鉄道旅 (10)インターラーケン~チューリヒ空港  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
 ホームから見下ろす相模灘と湯けむり 静岡県の伊豆北川駅と伊豆熱川駅  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
空を見上げた初めてのロンドン旅 宇賀なつみがつづる旅(14)  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
「あまちゃん」の舞台、北三陸の絶景駅へ 岩手県の野田玉川駅と堀内駅  朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする