群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

政治資金規正法で揉めてる場合か

2024-05-16 09:10:27 | Weblog

政治資金規正法で揉めてる場合か

与野党ならまだしも、与党の内部抗争に見える。
20万円、5万円、間を取って10万円とは。
1円から収支を明らかにするべきだ。
日本は問題が山積だ。
円安、少子化、GDPの減少等々。
このままでは国が衰退し凋落する。
政治家は本来の仕事しろと言いたい。
規正法、自民17日単独提出へ パー券公開「10万円超」―公明受け入れず、与党協議不調(時事ドットコム)
  規正法、与党案提出で見送り論も 「クギ刺さねば…」 自公にずれ (毎日新聞)
安倍派事務局長、起訴内容大筋で認める 中抜きは否定 自民裏金事件(朝日新聞デジタル)
1ドル170円までは軽く進む?「日本は円安を望んでいる」と海外エコノミストたちが判断している理由(高島康司 | マネーボイス)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙妨害 | トップ | 国家の衰退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事