いわき市・子年生まれの”オヤジ”

草莽崛起
日本人よ、歴史を取り戻せ!

球場はごみの山、WBC敗退の韓国で起きていた「とても恥ずかしい」舞台裏

2017年03月21日 11時17分56秒 | スポーツ
 野球の国際大会、第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、韓国代表は自国開催のメリットを生かせず、1次リーグで敗退した。韓国メディアからは「井の中の韓国野球」などと批判され、世代交代と選手育成などの課題ばかりが浮かび上がる格好となった。

 さらに恥の上塗りとしか思えない惨状が、韓国開催地のドーム球場、高尺(コチョク)スカイドーム(ソウル市)で繰り広げられていたと韓国メディアが報じた。観客が食べ残しや飲み物のカップなどの大量のゴミを置き去りにし、喫煙場所以外で喫煙したうえ吸い殻をポイ捨てするなどの“マナー違反”が目に余ったというのだ。韓国で初めて行われたプロ級の国際大会だっただけに未熟な観戦文化を「とても恥ずかしい」と嘆いた。

 韓国は自国開催となった1次リーグA組で、初戦のイスラエルに延長十回の末に1-2で敗れると、続くオランダ戦では0-5で完敗。台湾との最終戦を残して早々と1次リーグ敗退が決定。しかも台湾に敗れれば、次回大会では予選リーグを戦わなければならない屈辱的な状況に陥るところだった。乱打戦となった台湾戦を11-8で辛うじて打ち勝ったものの、3試合で12得点、打率.287はA組で最下位。4.82の防御率は、イスラエルの2.25、オランダの2.77と1、2位に後れを取った。

 朝鮮日報によると、代表監督を延べ15年間務め「国民監督」と称される金寅植監督は相手に脅威を与える投手、打者が育っておらず、世代交代の必要性を強調した。しかし、野球関係者は「小中高校の指導者が勝敗より将来有望な若い芽を育てることに力を入れるべきだ」とし、現在の勝利至上主義を皮肉った。

 それだけでない。韓国メディアは選手らが高い年俸をもらい「ハングリー精神」を求めるのは難しいとし「選手らはまるでトップスターであるかのような勘違いをしている」と指摘。負けていてもダグアウトで笑い、使命感を持って代表チームを率いた精神的リーダーの不在を嘆いた。

 この惨状は興行にも影響。中央日報は定員1万6800人の高尺スカイドームが「一度も満員にならず」、1次リーグ6試合の平均観客数は8714人で、1次リーグで過去最少だった2013年の台湾の球場の平均1万1639人を下回ったと報じた。そして「ソウルラウンドは韓国の早期敗退とともに歴代最少観客数という不名誉な結果で終了した」と論評した。

 これだけでも、いかに韓国にとってWBCが悲惨な結果だったかが分かるが、国際的に恥の上塗りの事態があったことに驚く。韓国では昨シーズン、プロ野球で歴代最多となる833万9577人を動員。初の800万人突破となったと騒いでいたが、観戦マナーの醸成が忘れ去られていた。

 球場は当然、公共の場。なのに観客は持参した食べ物、飲み物のゴミを観客席の間などに置き去りにし、従業員は「いつものこと」とため息をついていたと韓国経済新聞が報じた。このマナーの悪さは、2014年のサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、日本人サポーターがスタジアムのゴミを拾い、世界から称賛されたのとは対照的だ。

 同紙は韓国で初開催された国際大会でこの惨状は「とても恥ずかしい」と批評。スタジアムに応援に来ていたイスラエル、オランダ、台湾の観客が「記憶する韓国の球技場は通路にゴミがごろごろと転がる様子である」と伝えていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿