エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考: なぜ、ニッポンの子どもはゲームばかりするのか?

2017-01-16 08:57:02 | 間奏曲

 

 

 

 
エリクソンの謙虚な物言い
   点検、また、点検 改訂版  吉本隆明さん。倫理について、自覚しているレベルと、自覚できない無意識的なレベルで、善悪が逆転しやすい、ということを指摘......
 

  小学校でサイコセラピーをしてますとね、誕生日プレゼントやお年玉で買いたいものと言ったら、3DSかWiiのゲーム・ソフトと相場が決まっています。男の子でも、女の子でも、だいたいそうですね。

 一見ゲームが流行っている感じがしますでしょ。

 でも、そうじゃないと私は感じてんですね。子どもは赤ちゃんの時から、父親も母親も家にいませんでしょ。爺さん、婆さんに見てもらっている場合もありますけどね。夕ご飯も、そこで食べたりして…。そうすると、テレビか、テレビゲームが、人間の代わりに、子どもの面倒を看ることになります。

 そうすると、なかには、ご飯を食べてるときにも、ゲームをやってる…なんてことになることも珍しくはありません。すると、親や爺さん婆さんは、それを叱ったりしますね。でも、どうでしょうか? 子どもにしたら、誰も相手をしてくれないから、やむを得ずゲームをしていたのが、習慣になって、ゲームをやってることが基本形になっちゃってんですよ。だって、そうでしょ。その子どもは、親の前にいるよりも、ゲームの前にいる方が、遥かに長いんですからね。そっちの方が落ち着くようになっちゃってんですよ。

 親の中には、ゲームを取り上げたりしますね。私にしてみたら、身勝手な親ですね。都合の良い時は、ゲームを与え、都合が悪くなったら、ゲームを取り上げるのですからね。

 その子どもの立場に立ったら、あなただったら、何を感じ、どうしますか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルの実験室 その続き | トップ | 聖書の言葉 : 相手の気持... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿