それでも・・

ここに日々の全てを記す

日本一心 COMPLEX

2024-05-16 23:16:37 | ライブ

もういくつ寝るとお正月

ではなく、

 

俺はあと何回、ライブを観るんだろうな。命が終わるまでに

 

もうそう多くの回数ではないような気はするんだが

 

 

東京ドーム

 

いくつもの特別な思いのある地

 

最近では建て替えなんて騒がれているが

 

ロックバンドでライブをやり出したのも

確かBOOWYが一番早かったのか?

 

色々思いのあるところなんだと思う。

 

俺からすれば

コロナ前にPerfumeが最後にライブをしたあの日以来ってことになるな。

 

あれ以降、野球でも来ていなかった気がする。

 

 

さて、また思い出話から始まるが

 

俺にとってのBOOWYとは

切っても切れない存在ではあったが

正直俺の厳しかった過去がそのまま

思い出されるものでもあり

微妙なものであるのも確か

 

俺がこの身体で厳しい日々を送るようになったころと

同時期に流れるようになり

よくイメージダウンを俺に当てて歌われたもんだ。

 

全てを乗り越えて今を迎えていれば良かったんだろうが

俺はあの時と何も変わらず

 

今日も臭い人のままライブを終えた。

 

ただ、唯一違うのは

あの頃は絶対に行けないと思ってたライブに存在した。

 

それだけが事実として刻まれた。

 

 

BOOWYはリアルタイムでは見ることは無かった。

LAST GIGIS のライブ内容のテープを借りて散々聞いたな。

 

後追い、

中3の卒業と同時にBOOWYは解散して

氷室や布袋はソロでアルバムを出した。

 

そこからは自分でCDを買って聞いていた。

 

初めてのライブは

氷室とGLAYの対バンだったので

そこまでは音源でしか触れることのなかった世界だった、

俺は一生ライブには行かないと思っていた。

 

たった一回

対バンのライブに味の素スタジアムに行ったことから

今まで何度ライブに行ったか

もう数えられないほど行ったが

 

あの当時、どうしても見たかったものを

追い続け

ほぼほぼ見ることが出来た。

 

最後に残ったのが

このCOMPLEXだった。

 

よく解散後は氷室派とか布袋派とか言われることがあったが

それを言ったら

どちらかと言うと俺は氷室派だったのかもしれない。

布袋のアルバムはギタリズムの2辺りまでしか多分買ってないと思う。

途中どちらも聞いていない時期もあり

最終的には氷室は自ら氷室京介を引退する感じになってしまったので

その辺りで再び全部を聞き直したので

どちらかと言うと氷室の楽曲の方が聞いているんだと思う。

 

COMPLEXに関しては

あっという間にやってあっという間に解散したっていう

記憶しかない。

 

当然ライブにも行けなかったし

今回の前の時のチャリティーライブの時も

なんか思うところあって行かなかったんだと思う。

 

吉川さん自体の楽曲は昔は結構聞いていて

カラオケとかでもほぼ歌えるし

COMPLEXの曲も行く前に聞き直したが

ほぼ全部歌詞が出てくるくらい散々聞いた。

 

それなのに

なんでここまでライブに行かなかったのか?

って言われれば

 

そんなに大きな理由はないんだが

タイミングかな

 

布袋さんって言う人は才能があるんだけど

昔は特に

何故か人間関係を壊したがる人だったから

何かをやり出すと凄い物を作るんだけど

それが長続きしないというね。

 

まぁBOOWYにしてもCOMPLEXにしても

やれることをやりきったから

終わるしかないんだよって言われればそうなのかもしれないけど

 

そういう意味で

その後の氷室さんの再びはない、っていう考え方も

何となくしょうがないというか

 

別に俺自身もどうしてもそれが見たいかと言えば

そんなことはないし

前回の東日本震災の時の一連の流れで

俺は結局どちらにも行かなかったんだけど

あれが全員で集まれる最期のチャンスだったのかもしれないが

 

あれでやらなかった以上

もう二度とない、と思えたし

 

それの後の氷室の最期を東京Dで観たから

俺の中ではほぼ完結だった。

 

今回に関しては

もう片方の見ていなかったものを

最後に見ておきたかった、という意味合いが強いのかな

 

ま、チケット売っているのを知って

たまたま応募してみたら買えたから行くことになったっていうだけなんだけどさ。

 

昼過ぎくらいにバイクで出発

 

途中2か所くらいハンターネタで寄り道

 

それ以外にも池袋へ寄って

 

これもたまたま

ネットニュースを見ていて知ったんだけど

 

前に何度か食べに行った

西武の屋上でやっているうどん屋さん。

かるかや

 

 

閉店ってことみたいなので

最後に食べに行った。

 

相変わらず美味しい。

移転してもやって欲しいんだけど、

でもまぁ

俺がこの店に何度も行った理由って

気軽に寄れる立地、とかが良かったっていうのもあるからなぁ

しかも安いんだよ。

 

で、

 

そのあと東京ドームへ向かったんだけど

 

ドームのバイク置き場は池袋を出た時点で満車で

しごとセンターの地下へ

 

周辺にはバイク停めれるところは限られている。

飯田橋のしごとセンターの地下か

秋葉原方面になってしまうな。

 

まぁスタートが17時半だったので

しごとセンターの駐車場は22時までに出ないと閉められてしまうんだけど

間に合うだろ。

 

 

 

前にも書いたけど

 

やっぱりエネルギーが凄い。

 

この年代の人たちはパワフル

 

MCなんか最後にちょっとだけなんだけど

休みもしないでず~~っとステージやってる。

 

俺なんか途中で椅子にもたれちゃって立ってられなかった。

 

周りもPerfumeに比べても着席率高い、

まぁ全部じゃないよ、バラードとか合間にね。

 

だからそれだけ見ている方も年齢層が高いんだけど

あっちの人は凄いんだよね。ステージの上の人はさぁ

 

俺なんかより10くらい上なんだから

それであんなに動けるか・・・

 

でもまぁ

氷室の時もそうだったけど

今回も

恋を止めないで、の大合唱は

たまらんね。

 

お約束かね?

5万人全員が歌えるってね。

 

歌詞テロップとか、勿論出ないよ。

でも全員歌えるんだよ、

それがやっぱり凄さだね。

時代を象徴している。

 

どれだけの人が聞いてきたかって言う話よ。

 

 

また一つ思いを遂げた。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れていく | トップ | 神奈川へ »
最新の画像もっと見る

ライブ」カテゴリの最新記事