Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●〝とある暴力集団〟、九電前テント村に現る

2012年06月16日 00時00分32秒 | Weblog


CMLの記事で知りました(http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-June/017561.htmlhttp://list.jca.apc.org/public/cml/2012-June/017574.html)。

   『●九電本丸に小出裕章さん現る
   『●第2自民党による弱者いじめは続く ~生活保護支給引き下げ検討~
   『●「言論の暴力」の一線を超えた暴力を行使する〝とある暴力集団〟

 九電前のテント村「原発とめよう!九電本店前ひろば」にお呼びでない来客があったらしい。しかも警察と一致団結して? 小出裕章さんのような人格者が九電おひざ元を表敬訪問するのなら大歓迎だが、「老人を集団でいじめる」〝とある暴力集団〟が警察とグルになって九電や原子力ムラと闘うならまだしも、テント村の方を「襲撃」するとは呆れる。最近とみに評判の悪い警察もグルなら、玄海原発の影響を受ける「地元」福岡市、さらに、種々の飲酒問題で非難され、反省し、〝禁酒令〟まで出る福岡市職員もグルになって、老人を虐めて喜ぶ〝とある暴力集団〟に手を貸すなんて信じがたい行為である。「原発推進と核武装を唱える在特会は、権力が自分たちに味方しているようなつもりではしゃいでいた」そうで、それに手を貸すなど、恥さらしな行為もいいとこ。言論の自由その他を暴力で封じようとする〝とある暴力集団〟と闘うべき警察や福岡市がこういう姿をさらせば、自身の首を絞めていることに気付くべきである。愚かにも内心ほくそえんでいるのではないかと勘繰りたくなるのだが、九電自身も同様である。
 「同じ場所・位置に許可を申請してきたので話し合い・協議をしてほしいと言って来ました」って、警察署員が〝暴力集団〟と話し合え、とは!! いったい何を考えているのでしょうか。

================================================================================
http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-June/017561.html

[CML 017739] 在特会、九電、警察、福岡市がグルになって
・・・・・・
2012 6 14 () 01:30:43 JST



 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。

 ご存じの方もいらっしゃることかと思いますが、400日以上に渡って九州電力本店前で脱原発を訴え続けている「原発とめよう!九電本店前ひろば」を、在特会、九州電力社員、警察、福岡市役所職員が一体となって「襲撃」しました。
 6月4日午前、座り込みのテントにいた青柳行信さんら5人に対し、在特会、九州電力社員、警察、福岡市役所職員ら40人が押しかけて包囲し、テント・ひろばのポール、横断幕の取り外しとテント片づけ後の資材、道具類を撤去せよと迫りました。

 その写真が以下にあります。

あんくるトム工房
権力の抑圧には 負けられん
   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/1890

異常事態です。テントに公安など40名  
   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/1889 

 ことに原発推進と核武装を唱える在特会は、権力が自分たちに味方しているようなつもりではしゃいでいたそうです。本当に醜い連中です。
 「原発とめよう!九電本店前ひろば」をつぶしにかかっています。
 これを阻止するには、一人でも多く座り込みに参加することです。

 在特会や権力に負けてたまるか!
 私もできるだけ参加します。

 原発とめよう!九電本店前ひろば
 午前10時から午後5時(土・日曜・休日は閉設)
 場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
 地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
 (ひろば・テント 090-1324-8588)


坂井貴司
福岡県
E-Mail: ・・・・・・

======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
================================================================================

================================================================================
http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-June/017574.html

[CML 017752] 在特会 新たな攻撃 ひろば・テントに。
青柳 行信 ・・・・・・
2012 6 14 () 21:09:42 JST



青柳です。6月14日。

<在特会(在日の特権を許さない市民の会) 新たな攻撃 ひろば・テントに。>

本日、福岡市中央区警察署 3人の交通課警察署員が「原発とめよう! 九電本店前ひろば」にきて、在特会が 私たちが昨年の4月20日から福岡市中央区警察署の許可を取り、九電本店前にテント二張りをたて、原発とめよう!の情宣をしてきた同じ場所・位置に許可を申請してきたので話し合い・協議をしてほしいと言って来ました。

この間、在特会は私たちの活動をつぶすためにいろいろ妨害・襲撃してました。

明日、6月15日午後3時にひろぱ・テントに集合して、福岡市中央区警察署に行きますのでみなさま 是非 共によろしくお願いします。

・・・・・・。

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
               青柳 行信
電話:080-・・・・・
・・・・・・
************************
----
青柳  ・・・・・・
================================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●大飯原発再稼働についての首... | トップ | ●原発関連では腰抜けなんです... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事