Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●『教育・研究分野での事業仕分け』

2009年12月10日 07時46分47秒 | Weblog

教育・研究分野での事業仕分けについての議論が、例えば、kikulog(http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/)などでも活発に行われている。昨夜、木下昌明の映画の部屋」を見ようと思い、レーバーネットのWP(http://www.labornetjp.org/Column/)を何気に覗いてみたところ、面白い記事を見つけた。「飛幡祐規 パリの窓から」の中の大学「改革」と『クレーヴの奥方』(第3回・20095月19日)(http://www.labornetjp.org/Column/20090519pari/)という記事。
 フランスでの大学教育・研究者のストに関するもの。一部をコピペさせていただくと、「研究者を英語の科学雑誌に引用された回数でランクづけするような評定法を信奉し、すべてを経営者の頭でしか考えられないサルコジの侮辱的な言説」、教育や研究について「収益性のみを追求する経済優先思考に反対したことは、たとえこの改革がなし崩しに施行されても、今後の抵抗を支える精神を育み、若い世代に何かを伝達したのではないだろうか」。単にストが行われただけでなく、「さまざまな独創的なハプニング」が起こったそうである。
 
全文を、是非、ご覧頂きたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●『創(2009年12月号)... | トップ | ●『紙の爆弾(2009年9月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事