1483

928+555

9月も走れず

2008-09-28 20:41:00 | Weblog
6月の1000km、7月の700km、8月の550kmと落ち込んできた自転車の走行距離だが、9月も500kmばかり。100km超は昨日の筑波の130km程度しかなかったり。75時間以内で1000kmブルベ走りきっちゃう人たちがいるというのに、ぼくは1ヶ月かかって500km。今日も手賀沼を街乗り号で軽く流したけど、散歩の人とか家族サイクリングとか並走ローディとかが相変わらず多いので、沼周辺の集落へ上がったり下りたりぐるぐるポタリング。そこそこ傾斜がキツイところはあるんだけど、長さが短くて所詮「坂」レベルなので、ハイスピードで負荷かけて練習しないと「峠」では通用しないんじゃないかと思ったり。それでも、最初はインナーローでしか上れなかった坂がアウターで行けるようになるから、やらないよりはマシか。パッドなしのTNiコルサコンフォート・サドルはまるでコンフォートじゃない。穴開きだからナニ痺れは無いけど、SKNプロほどベースがしなるわけじゃないから坐骨痛いし、穴開きはどうもかえって食い込んで痛い。昨日も思ったが、手賀沼の風向きは夏シーズン終了っぽい。帰路の追い風を期待すると、これからは山方面に向かうのが良さそう。

筑波サイクリング

2008-09-27 21:42:00 | Weblog
日射しが強すぎず弱すぎずってな感じだったんで街乗り号でお出かけ。リムテープのおかげで前輪パンクしてたんでテープ貼り&チューブ交換してたら結局11時過ぎのスタートとなった。新兵器としてWIZARDのインナーパンツを投入。レーパンはアレコレ使ってるけどインナーパンツは初体験だ。パッドはクールマックスっぽいし生地が下着なレーパンじゃないんか?と思いつつ、上からはフツーの短パンを履いてみた。新大利根橋をまっすぐ行ってぶちあたりから小貝川CR。増水のときにゃ沈没してた橋は元気そうで何より。豊里のあたりから筑波山を目視しつつ、北条大池ってどのへんだっけか?と悩む。まあ筑波山近くに向かえばそのうち、りんりんロードにぶちあたるはずだから何とかなるっぺよ。りんりんロードよりも昔ながらの街道筋っぽい道に面白さを感じたりするもんで、北条あたりは商店街をぶらついてみた。そう、つくば道は日本の道100選。以前クルマで行ったけど、坂道発進時に苦労しました。で、一応チャリで向かうもののクルマとの離合時に足をついたら、もうダメ。再発進するときにフロント浮いちゃうし、おとなしくUターン。平沢官衛遺跡までたどり着けば北条大池はすぐ近く。 ってことは不動峠の入り口ですな。つくば道で心折れちゃったし、不動峠上がらなきゃ今日は何しに来たのかわからんとです。RDがちょっと調子悪いけど気にしないもんね。・・・言い訳になるし。サドル高さがあってないだの、RDの調子悪ぃだので2度ほど足つきやらかして何とか不動峠にあがりました。フラペで上がるとビンディングの偉大さがわかりますですよ。10度看板のとこで足ついてたら、玉ヘルの競輪レーサー(当然シングル!)が下りてきてびっくり。スカイラインまで上がって・・・とやりかけたけど、15時半だったのでとっとと引き返すことにする。一応ライトとリア反射板をつけた合法車両だけど、それで夜間走行できるかっつーと無理だもん。しかし筑波山程度でも、半そで短パンだと涼しいつーか肌寒い季節だね。北上するのに向かい風で帰りが追い風っつーと北風なんすかね。もう秋だねぇ。つくば市内の歩道は栗爆弾だらけだったしなぁ。夏の蛙爆弾より風情あるけどね。紅葉こそまだだけど、すっかり秋なんで日が暮れるのも早い。18時半に家に着いたときにゃ真っ暗でした。そうそう、WIZARDのインナー+短パン+TNiコルサコンフォートはケツ痛すぎっす。帰り道の1/3はケツ痛で立ち漕ぎしてた気がする。

秋分の日

2008-09-23 21:11:00 | Weblog
昼の方がちょっぴり長いとかいう話もあるけど、秋分は春分同様に昼夜の時間が概ね等しい。これからは昼の時間がますます短くなるんだね。 ってことでお昼前から手賀沼CRは大賑わい。並走ローディだのランナーだの犬の散歩だのフラフラ家族サイクリングだの、まっとうな車線を走るとかえって危なかったりなんだけど、対向のローディーがこちらの危険回避行動まで考えてくれるはずねぇしで、CRにはとっとと見切りつけて周辺路を上ったり下ったりの45km。午後からは子供の野外活動(学校行事)用ウェアの買出しにお出かけ。坂はヘタレオヤジ以上にヘタレだが、平地はそこそこくっついてくるのね。成長したもんだ。そのうちイベントに出してやってもいいかもしんない。沼南のSABの2階のゼビオを眺めるがピンと来ない。いや、ピンと来るのは高い。つい先日購入した自分用のレーパンだのジャージだのに比べりゃ安いんだけどね。 で、ゼビオではトレッキングシューズだけ買って、服は駅前で買えばいいや、と柏駅前まで移動。16号沿いなら高低差が無くて楽チンなんで、あえて裏道を通る。柏なんざ手賀沼のほとりみたいなものだったはずで、幹線道路を除けば沼の地形が残ってるから高低差も意外とあるのだと思う。駐輪場に停めて駅前で買い物して帰宅。帰宅してからオヤジは酒買いにまたまた自転車で出撃。206のタイヤをそろそろ交換せねばならん。この11月で7年目の車検じゃなかろうかと思うが、サブプライムの根は深そうだしボーナスも悪かろうってんで買い替えなんぞできん。アルファMito待ちと考えりゃ前向きに生きられるかもしれん。スーパーオートバックスではファルケンZIEXだと工賃込み4万円に収まりそうだ。前回も1本あたり1万円ならいいかなってSABでZIEXにしたのだ。あれからゴム製品は基本的に値上がりしたはずだが、ZIEX底辺タイヤの価格は据え置きっぽくてお買い得なんだろうか。

傘差し運転

2008-09-21 21:43:00 | Weblog
最初に断っておくけど、傘差し運転は危ないからヤメレ、ってのが基本的な考えではある。先日の出張サイクリングでママチャリで、たぶん20年ぶりくらいに傘差し運転をしたのだけど、案外普通に走れるのにびっくりした。そりゃたしかに片側しかブレーキ効かないから不安定だろってなことはある。でも、速度出さなきゃ制御できんで困るってことにはならん。視界が狭いったって、ロードで必死に漕いでるときよりゃ広いよ。直立姿勢だしね。 で、今日は雨だったので、街乗りMTBで傘さしてみた。う~ん、乗りにくい。かなりステムを短く高くしてるにも関わらず、ママチャリに比べりゃ前傾姿勢だから、片手ブレーキが結構怖い。視界もかなり落ちる。ママチャリに比べりゃ直進安定性も低いようでふらつきやすい。ちょっとした上り坂なんか特にふらつきやすい。MTBでこうなんだからロードで傘差しは怖いだろうなぁ。・・・やらないっすよ。

今日も沼チャリ

2008-09-20 21:05:00 | Weblog
台風一過の青い空ってことで、本日も手賀沼CRは大賑わい。でも、ちっと風が強かったかな。ビーサン履きで街乗り車で軽く流すつもりが向かい風でヒィヒィ言わされました。まぁしかし、沼周りの坂登るにゃ街乗り号は楽チン。スプロケは11-25Tでロードと同程度つーかティアグラだからロード用なんだけど、チェーンリングが44-32-22Tってのが効いてるのかな。でもミドル32TだとCTの34Tとちょっとしか変わらん。700×23Cと26×1.25の外径差を踏まえてのギア比で楽になるんだろうね。楽には感じるんだけど、けっして速く登れるようになったわけじゃないから、エンジンが強化されたんじゃなくてギアがあってるって事にちがいない。適したギアでシマノのシフトはスパスパ小気味よく決まって気持ちィィんだけど、それよりなにより、いつものロードとは姿勢が違うし速度が違うんで、同じ道走ってても新鮮に思えたのが面白かった。

出張サイクリング?

2008-09-19 18:57:00 | Weblog
屋島から戻って北浜アリーあたりから港内を見る。この画像の右手に城東町の歓楽街があるけど、朝っぱらからチャリで行くところでもあるまい。玉藻公園は高松城。お濠の水は海水だとかで鯛もいるそうな。高松港の玉藻防波堤の先端にある赤灯台「せとしるべ」は総ガラス貼りなんだとか。きっと夜がキレイなんだろうけど、暗くなるとカッポーだらけになってしまってスーツおじさん1人で侵入するのは躊躇われそう。もうちょい時間があったんで港から栗林公園まで一漕ぎ。入場料金400円なりを払って公園内を散歩。チャリで走った距離は大したことないけど、サドルの角度が悪かったせいか尻イタ。そんな状態で広い公園を歩くのは結構ツライ。でも、高松といや栗林公園くらい押さえておかないとね。なんとか高松駅前まで戻ってチャリを返却してたら、ご新規サマがいっぱい借りに来てた。立地と価格と他の交通の便ってことで大繁盛なのかも。うどん屋めぐりとかで使い勝手良さそうだ。

出張サイクリング?

2008-09-19 17:32:00 | Weblog
自転車で遠くへ行けないんだけど、遠くに行って自転車に乗ってみた。松山市観光産業振興課がやってる「まつやま観光レンタサイクル」は、4つのサイクルポート(道後駅前、松山城、大街道、松山駅前)で借りて、いずれかのポートに返却すればいい。料金は1日(8:30~17:00)1回300円というもので、路面電車の1回150円と比べるとビミョ~な価格設定となっている。大街道あたりの宿から道後温泉でひとっ風呂浴びてって事なら電車の方がいいと思う。市のレンタルサイクルといえば、不法駐輪あがりのボロボロな自転車を予想したんだけど、ぼくが借りたのは結構キレイで回転もよくてびっくりした。松山城で借りて、路面電車の範囲外まで走ってから松山駅へ戻すことにした。手始めに松山城ヒルクライムと思って城山をぐるりと回ってみたが、チャリでの進入路を見つけることができなかった。そういえば空港は海っぺたなのに、松山市街は海っぺたじゃないなぁ、ってことで松山の海を目指すことにした。スーツでママチャリなんだから、傘差し程度は許してね。松山観光港ってとこまで行ってフェンス越しに海を眺めたところで折り返し。急いで松山駅まで戻らなきゃ、予定の電車を逃してしまう。松山駅にはJRのレンタルサイクル?もあって迷ったけど、何とかサイクルポート見つけて返却。じゃこ天とビール買って、電車で移動。高松市レンタサイクルは7:00~22:00というほぼ丸一日で1回100円という安さ。電車も松山ほど頻繁に走ってないからなのか、市民の利用率が高いんじゃあるまいか。たぶん電車とか船で高松に着いてからはレンタサイクルで通勤通学してると思う。 で、使用頻度が高いからか、ぼくが借りたものは、自転車としてはお世辞にもいい状態とはいえなかった。サドルが曲がって装着してあるのは何とかするけど、前上がりすぎてツライ。でも100円だもん、文句はいえない。自転車こいで屋島をぐるっと回ってきた。本当は上に上りたかったんだけど、ロープウェイは廃止だしドライブウェイは自転車は通れないはずってか、スーツでヒルクライムしたくねぇっすよ。 とはいえ外周も適度なアップダウンでママチャリ立ち漕ぎでハァハァいわさせていただきましたよ。腹が減ったところで適当にうどん屋に突入。讃岐うどんサイコー!ってほど美味しいところじゃなかったのが残念。

9月4本目

2008-09-15 18:06:00 | Weblog
3連休は3日とも手賀沼周辺を40kmほど流した。手賀沼CRは並走ローディだの犬散歩だのランナーだのがいつもの二割増くらいウロウロしてて走りにくいんで金山あたりをぐるぐるした。カンナは今井のあたり以外は路面が荒れてて嫌い。手賀の丘を越えてフィッシングセンターあたりからCRに復帰するんだけど、手賀大橋過ぎたあたりでリアがタンタンする。あ~、と思って停止してタイヤ触ると硬い。もちろん、パンクしてる割に、ってことだけど。プロ3だとパンクするとヘナヘナになるけどDUROはサイド肉厚だから硬いのね。そう、実用車でパンクしたときみたいな感じ。パンクの原因は?と見るとトレッド面に傷がありますな。なんか踏んだんだろうね。ここんとこチューブの消費量が多くて、今月だけでもポンプ口との相性?で3本もダメにしてるから、ここはパッチ使って補修するのだ。ぼくは昔ながらのゴム糊パッチ愛好家だ。100円ショップで入手できるのがイイ。 で、空気入れて、そうそう、噛みチェックしとかんと、修理後に噛んでバーストってのはツイてない時ゃアリガチだもんね。案の定、噛んでたので修正してシュコシュコと空気入れ。んで、車体にセットした途端に パーン って弾ける音でビックリしたぁ。う~ん、パンク大魔王の前には噛みチェックも通用しないっすねぇ。これでチューブをダメにしたのは当月だけで4本目。ぼくは噛んでバーストさせたことはほとんど無かったんだけど、DUROは2回目だ。噛み易いタイヤなのかもしれん。

自転車で遠くへ行けない

2008-09-14 21:22:00 | Weblog
今週、来週あたりまで、色々あって自転車で遠くへ行けない。遠くへは行けないけど、1時間か2時間くらいなら何とかなる。 で、今日も手近な手賀沼周辺を40kmばかりアレーで流してみた。先週は回転軽くなったかなぁ、なんて書いているんだけど、どうにも今日は重く感じた。ぼくのアレーは、実はエンド部に問題を抱えているようだ。坂に入ってインナー・ローとか入れたときにリアホイールがズレてしまう。相当硬くしめても再発してしまう。ホイールがズレるとチェーンステーにタイヤが擦れるので、坂はよりいっそうキツくなるのだ。2組のホイールで症状が出たし、928では出ないんだから、これはアレーのフレームの問題だろう。まあしかしアレーは元々、街乗りロードが欲しくって組んだわけで、ロングライドに使わなきゃいいだけの話。ついCTだと楽かも、とか、傷入っても安フレームだから気にならねぇ、とか、そういう理由でここのとこメインだったんだけどね。

物欲の秋

2008-09-13 16:40:00 | Weblog
15時から1時間半ほど928で沼チャリ。先週のメンテの甲斐あってか回りがイイ!・・・ってな気がするんだけど、足は回らんねぇ。928のサドルはSKNプロなんだが、実は先日サドルについて書いていたら、 (ぼくにとっての)神サドルが壊れたらマズイんでないか?ってな気になって、 ついつい、またもやアリオネもどきを購入してしまったのであった。人のブログ見て物欲を刺激されるのはよくあることだが、自分で書いてて刺激されるって、人間としてどうなんだ。今度のもVelo製だけどウエパー物じゃなくてTNi物。見た目はロゴと局所裏パッドの色が違うくらいでないのかな。そういえば928は非コンパクトクランクなのだけど、CTなアレーに比べて上りがツライかというとそんな事はなかったり。いや、貧脚なんで、CTだろうがノーマルだろうが、どっちもツライ。でも39Tで頑張れない坂は34Tでも頑張れないような気がする。・・・ということにしておけば、当分の間、クランクに物欲を感じなくて済むかもしれない。