ごきげんよう六華姫

六華時々ごん太byごんママ

大阪城公園の梅

2020年02月27日 | Weblog
2月の半ばに、大阪城梅林へ行って来ました。
大阪城には数えきれないくらい行っていますが、梅の時期は行ったことがなくて
梅林も咲いてる所は初めて見ました。








種類が多くて驚きました。
甘い香りがただよってきます。















わんちゃんも一緒に梅見ができます。






梅とお城もいいですね。












梅とビルも素敵です。






メジロがたくさんいました。











少し高い所から、全体が見渡せます。










紅白の色合いがきれいです。











なかなか見ごたえがあって、写真スポットもたくさんありました。
もっと早く行けばよかった






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、空いてる!-その2-

2020年02月17日 | Weblog
さて、京都御朱印巡りの午後ですが、
一度行ってみたかった上賀茂神社からスタートしました。
北野天満宮はとても暖かかったのですが、
上賀茂神社は少し北になるので、車から降りたら寒く感じました。

でも、初めての名所にワクワク


















ここもとても素敵な神社です。
きれいに整備されてて、おもてなしの心が伝わってきました。





所々に可愛い物もありました。













ごんパパは特別拝観を申し込んで、ご住職さんに30分くらいかけて
説法を聞いたり案内してもらったりしていました。










その間に私は御朱印を頂いたり、おみくじを引いたり。
ここのおみくじは八咫烏(ヤタガラス)なんです。
HPからの引用ですが、賀茂氏の始祖「賀茂建角身命」(かもたけつねのみこと)が、
八咫烏となって神武天皇を無事に奈良まで導いたことから、上賀茂神社に祀られているそうです。
八咫烏は、人々を「導く=目的地まで無事に到達する」ということで必勝祈願や交通、旅行、
通学安全のご利益を期待して、通勤通学、旅行かばんにつける人もいるそうです。








八咫烏のおみくじ、大吉でした~


上賀茂神社の境内には、きれいな川が流れていて、
ひな流しなどの催しがあるようです。









とても雅で美しい神社でした。



上賀茂神社に行ったら、やっぱり下賀茂神社にも行かないとね。





ここは上賀茂神社とはまた違った雰囲気で、本殿へ向かう時に
驚いたのは、子・丑・寅の方はこちらへ…午・未申・申の方はこちらへ
とか書かれていて、何のこっちゃ???と思いました。

書かれた通りに進むと、謎は解けました。










それぞれの干支のお社がありました。


美しい境内には紅梅が咲いていました。














水占いのおみくじ、大人気なんですね。











ゆっくり見て歩くのもよし、
写真を撮るのもよしの、とても素敵な神社でした。






上賀茂神社も下賀茂神社もわんこは一切NGなので、
六華はずっと車でお留守番でした。

どこかでお散歩させてあげたいので、最後に平安神宮に向かいました。
以前、とっても楽しかった「平安楽市」をやってたみたいですが、
到着したら4時だったのでもう片付け始めていました。

せっかくなので、平安神宮をお詣りさせていただきました。





岡崎公園をゆっくり散歩し、唐揚げを食べて帰路につきました。


この日一日でたくさん御朱印がいただけました。










一日も早く、新型コロナウイルスが終息しますように。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、空いてる!-その1-

2020年02月15日 | Weblog
新型コロナウイルス…あっという間に日本にも来ましたね。
インフルエンザと同じ感じで、日本中に広がるのは
もう止められないのでしょうね。
そんな大変な時に不謹慎ではありますが、
観光地がとても空いていると聞き、
滅多に行けない京都の有名名所へ行ってみました。

8日(土)時点で、梅が五分咲きと聞き、北野天満宮へ行きました。








京都の天神さんには一度も行ったことがないので、
いつか行きたかったのですが、梅の時期はとても無理だろうなとあきらめていました。
しかし、この日はやはりガラ空きでした。
駐車場も半分も停まっていなかった。


とても美しい神社ですね。
広くて見どころがいっぱいです。
嬉しいことに、カートならわんこOKなんです。
梅林もOKなんですよ。
















こんな素敵な所で結婚式ができたらいいですね。





五分咲きの梅林に行ってみました。
別途料金がかかりますが、梅昆布茶とお菓子が頂けます。














六華、楽しそうです。














もう両目ともほとんど見えていないはずなのに、じーっと梅の方を見ていました。





一番テンションが上がるのは、やっぱりお茶処ですね(笑)














梅は古木が多いのですが、それはそれで風情があります。
紅白の梅が並んでいたり、見せ方が上手ですよね。










御朱印も待たずに頂けました。










梅林公開時限定の御朱印もいただきました。
とっても素敵。


2時間くらい散策したかな。
天神さんの門前に、とてもおいしいカステラ屋さんがあると
ふくすけ君のパパさんに教えてもらいました。






外に可愛い椅子があったので、お店の一番人気をいただきました。





温めてくださったので、出来立てみたいですごくおいしかった
寒いからと、おさ湯を添えてくださいました。
京都の方の粋な心遣いに、感動しました。

やっぱり、京都、好き

空いてる京都の御朱印巡り、まだまだ続きます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り和歌山満喫コース

2020年02月03日 | Weblog
25日、お天気も良くてお出かけしてきました。
久しぶりの和歌山マリーナシティ。














まずは腹ごしらえです。




六華、まぐろ握ってくれる?(笑)










観覧車に乗りました










六華は緑内障の影響で、
もうかなり目が不自由になっていると思いますが、
それでも楽しそうに景色を見ていました。









久しぶりに楽しかったね





昼間の入園は4人まで無料なので、リーズナブルに遊べます。
夜のイルミネーションになると、ちょっと料金がかかるみたいですね。

六華、本当に楽しそうに歩いていました













ごん太と記念写真を撮った場所が、
とても懐かしかったです。













ごん太との最後の旅行になったポルトヨーロッパの
この建物の所、今でもヒョイと姿を現しそうです。











滑り止めなのか、グリーンの敷物がちょっと残念でしたが、
ここの風景、大好きです。









わんこと遊園地も楽しいもんです。

さて、続きまして、次はマリーナシティからとても近い、
『紀三井寺』へ行きました。
恐ろしい数の階段があるので、六華は、はなから車に置いておく
つもりでしたが、なんとこの日から今までわんこOKだったのが
散歩はNGとなったそうです。
抱っこかカートならいいのでしょうが、あの階段は…

こんなわんこの健康祈願の場所もあるのに、
何かあったのでしょうかね。







なかなかの階段登りに、もうヘロヘロになりましたが、
お参りすることができて良かったです。













この文塚、よくできています。






下りの階段は、膝が悪い私にとっては登りよりもきつかったです。

せっかくなので、六華もちょっと記念撮影しましょ








紀三井寺の門前に、素敵な古民家のパン屋さんを見つけました
『こむぎ処 マルキ』さんです。
メロンパンがあったので、買わない手はありません。
車でさっそく食べて、その美味しさに感動しました。
飲み物がいらない、中がしっとりとしたメロンパンは
かなりのクオリティです。
他のお惣菜パンも、めちゃくちゃおいしかった
今、思い出しても、買いに行きたくなります。


紀三井寺のあと、和歌山に住んでいた頃、
初めて購入した車のお祓いをしてもらった、『日前宮』へ行きました。
ここは、わんこはカートでOKです。
人がいなかったからか、本殿がひっそりとし過ぎていて、
なんかちょっと寂しかったです。

そして、本日のお楽しみは、『花山温泉』です。

テレビで見て、一度行ってみたかったのですが、
地元の方に愛される温泉なんですね。
開湯50年らしいですが、その泉質の良さに
遠くからのお客さんもいらっしゃるそうです。

私は、ご近所のおばちゃんたちと仲良くなり、
冷泉との交互の入り方を伝授してもらいました

おばちゃんたち、ほんまに面白かった

温泉の後の夕食は、蕎麦三昧





ちょっと食べすぎましたが、大満足でした。

ごんパパは、この日の日帰り旅行プランを大絶賛してくれて良かったです
和歌山、最高!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする