gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

写真アップしましたよ。

2011年06月29日 | 日記
整理整頓編!です。すっきり綺麗になったでしょ・・

ダイニング

食器棚





リビング



クローゼット



洗面所



トールペイント新作です!

リバーシブルハンガー





トレイ



めがねケース



朱肉とマットセット



スリッパ

孫ちゃん2


お買い物!お買い物!

2011年06月28日 | 日記
19日の日曜日は我が家に近所の方や友人が集まり、楽しい時間を

過ごしました。終わってから急に駅前のマリエに超、超久々の

ショッピングに出かけました。というのも10月のハワイが決定したので

旅行用のお洋服です。2年ぐらいDVDには同じ衣装が登場しているので

ちょっと今年はまずいかな!と。タイミングよくポイント5倍の日で

一部20%~30%OFFのセールもやっていてラッキーでした。2時間ぐらいの間に

4店回り10点のお買い上げ!!たのしかったわ。何枚かは仕事でも使えそうなのが

ありよかったです。今週末に着て出掛けましたがバッチリでしたよ。

珍しく全部並べてパパさんに見せたら白黒の1枚だけ気に入ったといわれ、

あとは?って聞いたら笑ってました。今週末はおばちゃまの招待の恒例の

食事会が控えてますので、先日買ったお洋服で出かけようかと・・・

次の週末は山中温泉だし忙しいこと!お仕事も忙しいし、本当に充実

した毎日です。先日近所の友人が大腸がんの手術をして成功しました。

手術前に家族が呼ばれ、担当医から、もしかしたら人口肛門になるかもしれないとの

お話があり、心配していました。友人は看護士さんだから病気のことは

私達より詳しいと思います。入院の3日前に顔を見に行ってきましたが

無事成功してほっとしました。

6月のイベント終了!

2011年06月28日 | 日記
今月は大きなイベントが3つあり最後が26日の女性のチャレンジショップでした。

この企画はプロ、アマ問わず女性のみで手作りの作品にかぎります。

25日が大雨で心配しましたが、お天気もバッチリで、やっぱり日ごろの行いかも・・

今回は知り合いが2人同じ日で私は2階で、他の方は1階でしたが、行き来し

情報交換もしました。今回のメインは大ホールでの子供のフリーマケットで、

開店前から長蛇の行列でびっくりです。ヤング家族がほとんどでめちゃ

賑わっていました。昨年より出店数(今年は80店舗ぐらい)

が少なかったような感じで・・・

私の隣は今年初めての方で、筆ペンアートでしたよ。毎年出店している

方が多く、25、26の2日間希望していても応募が多く、抽選でどちらかしか当たり

ません。食品関係は2日間ともOKみたいですが・・・

今回は特に大きな作品は控え、生活に使える物を中心に出品しました。

単行本用のブックカバー、めがねケース、朱肉とマットのセット、

A4サイズのバッグ、エコバッグ、かごバッグ、トレイ、ティッシュBOX

木のリバーシブルハンガー、スリッパ、コースター、などなど。

価格もチャリティということで抑えたためスリッパは10足用意してましたが

あっという間に完売で、注文までいただきました。

大きいのは かさ、クリスマスボードなどです。ほとんどがバラを描き

今年は今我が家で咲いているラベンダーも書いてみました。

バッグはラベンダーが1番人気で、ラメもふんだんに使いキラキラ綺麗に

仕上がりました。嬉しかったのは昨年と一緒でピンクのバラのバッグと傘を

セットでお買い上げいただいたことです。あとはお友達へのプレゼントに

バッグを1人で3~4点買ってくださいました。近所の方や友人も遊びに

きてくれとっても楽しかったです。1人なので他の店を見る時間もなく

ちょっと残念でした。途中疲れて友人のヘッドマッサージを受け後半元気に

頑張りました。ココだけの話、昨年もですが、どうやらうちが一番沢山

売れたとの評判が立っていたらしいです。これは定かではありません。

最後にアンケートと売り上げ金額の提出があり、売り上げの一部を寄付して

いただければとのことで、私も無料で出店させていただいてるので気持ち

寄付させていただきました。今後の男女参画事業の一環で有効に

使わせてもらいますとのことでした。

いずれにしろ無事終了いたしました。ほっ!






いよいよあさってで~す!

2011年06月24日 | 日記
女性のチャレンジショップがいよいよあさってになりました。

先週から作品の製作に追い込みがかかり、毎晩張り切っています。

とは言っても平日は毎日夜予定が入っているのでなかなか時間がとれず

苦しい・・・昨日は石川県と富山県の同業の女性の経営者さんとの食事会

が高岡のホテルであり家に帰って来たのが11時ごろでした。お酒もだいぶ飲んで

いましたが、寝てはいけないと顔を洗い、1時間ほど製作にいそしみました。

今日は夜コンサートだし・・・明日の夜はボディエステだし・・

本当に忙しいこと。大丈夫かな?てな訳で昼休み時間ももったいなく

食べてすぐ描き始めました。パパさんは横目でにやり!

残り明日1日でどれだけできるかな?!

とにかく無事終わってくれることを祈ります。今新作少しずつ

写真撮ってますよ。

ドラマ

2011年06月16日 | 日記
待望の林真理子原作の「下流の宴」が火曜日の夜10時から

NHKで始まりました。昨年11月22日のいい夫婦の日に富山のホテルで

講演があり、友人と行ってきました。その時友人がこの原作本を買い

私は単行本5冊入りのサイン入りBOXを買いました。というわけで友人は

本を先に読んでいたので、なおさら興味深いようです。私も今週末に

原作借りて読みま~す!目下「仁」と「下流の宴」が楽しみな私です。が。

11日にパパさんの孫ちゃん2人目が誕生し14日にベビーちゃんと対面

しました。本当に可愛いこと!!1人目は帝王切開でしたが今回は

自然分娩に挑戦し大成功でした。小さい身体で大きな赤ちゃんです。

よく頑張りましたねえ。ちょっと前に一緒にランチして、すぐだったので

わたしたちもびっくりしました。何はともあれ母子ともに健康でよかったです。

ベビーちゃんの写真も今度まとめてアップします。

今は26日の女性のチャレンジショップに出品する作品の製作に忙しく

てんてこ舞いです。今回はブックカバーや木のハンガー、印鑑と印鑑マット、

めがねケース、スリッパ、サンバイザーなど新作も沢山あって楽しみです。

バラのほかに今回は我が家で咲いてるラベンダーも描いて大人の雰囲気ですよ。

今回の売り上げは東日本大震災の義捐金にしようと張り切っています。

お客さんたくさん来てね・・・